こんにちは。
きょうは快晴で暖かく、布団を干しています。近所には異臭が漂っているかもしれませんがお許しを。
11月もあと一日です。明後日は貴闘力さんの講演会に行ってきます。
(そうけ、申し込んだやな、こないだ)←のりたか守護神おっちゃん
はい、展示会のときです。そのオーラスに毎年講演会をしているようです。去年の講演はだれだったのか調べてみますと、音無美紀子さんでした。テーマからすると、乳がんとうつ病を乗り越えた話しのようです。
(それは辛かったやろな。乳がんだけでも壮絶やし、展示会の締めくくりは闘病を乗り越えた有名人を講師としてよ呼ぶんか)
どうもそんな感じです。
(お前も乗り越えろよ、アル中を)
なにをいいますか、ぼくはアル中ではないです。やめようとは思わないので。
(だからアル中やろ。乗り越えろ、ボケ!)
いえいえ、乗り越えるとかそんな病気にしないで下さい。高血圧と前立腺炎、ハゲと入れ歯、それから腰痛と右足痛なら乗り越えたいのですが。
(そんなんええわ、本題行け!)
はい。きょうはいらない物を売ってきます。
(どんなのや?)
これです、ジャーン!

(ベース売るんか?)
いや、ケースだけです。それに電動自転車についていた後ろカゴ、非売品の湯飲み、それにサーフキャップです。
(どれもたいしたことないやんけ。カゴは曲がっとるし)
後ろカゴのついた電動自転車を落札したのですが、それをつけたまま乗るとダサいのでとりました。
いつか使うかもしれないし。
でも玄関に置いてあったのですがじゃまでして、それによく考えるとこの先も使いそうもないとなり、売る決意です。
(いらんもんに決意なんて使うな。湯飲みは新品そうやんけ)
はい、たしかオートバックスからの誕生日記念品だったような。二重構造の湯飲みです。よくわからないもので、使っていません。それで売ることに。

(新品ならいいやん、非売品も高値がつくやないか)
ハハハ、そう狙っています。帽子もサーフの最中にかぶるキャップです。こちらも未使用品なのですが、長年置きっぱなしで、ほこりも落としたのですが、なかなかとれません。3千円ほどしたはずなんです。いくらでとってくれるかな~。
(どんな帽子や?)

みなさん知ってるオニールです。ただほこりが多々あります。

(とにかく行って来い!)
ということで、自転車で5分、リサイクルに着きました。
あ、おっちゃん、おっちゃん。
(どうした?)
なんと、ぼくのバイクが売約済みになってます。
(そうけ、こけて右足ケガして売値1万、それなのに5万で売ってるやつやろ)
はい、よくツーサイクルのバイクが5万で売れたもんです。乗ったのは半年だけですけど。

(バイクやで5万で買ったやん、それをここでも5万やもんな)
はい、ライト新品です。1万かかりましたけど。
(ワハハハハ、お前損ばっかしとるやんけ。いいことないか)
はい、まったくいいことはないです。でもいつかいいことが訪れてくれそうです。
(女か?)
違います。たくさんの人がブログを見てくれるのと、電子書籍が売れますようにです。
(わいも祈っとくは。それで、いくらやったんか?)
査定は自転車売ったときの女性です。知りたいですか?
(当たり前やんけ、題名がそうやろ)
はい、それが……期待より薄くて。
(当たり前や、バイクは1万で引きとり5万で売るやろ。いくらだ!)
ご、ご……。
(50円やないやろ)
その10倍です。
(500か、そんなもんやな)
もっと欲しかったのですが……。
(アホ、商売や、その辺のフリマとちゃう。それなら例のヤフオク1品ずつ出したらええやんか)
いえ、それは面倒だし、メール対応も面倒な感じがして。
(なら、いくら欲しかったんや)
1千円ほどあれば満足です。
(むりや、お前散々売ってわかっとるやろ、そこのリサイクルが1番の高値っちゅうのを)
はい。
(たぶんや、ほかのリサイクル店はまさに50円~100円や)
やっぱそうですか。
(お前が引きとる側のリサイクルの社長ならどうするんや)
やはり500以下ですけど。
(ほれみろ、ボケ!)
ハハハ、やられました。ということで今回はバイクが売れた、ではなく、不必要物を売ったら500円ということでした。
(こんなん記事が参考になるんか!)
では次回に…
きょうは快晴で暖かく、布団を干しています。近所には異臭が漂っているかもしれませんがお許しを。
11月もあと一日です。明後日は貴闘力さんの講演会に行ってきます。
(そうけ、申し込んだやな、こないだ)←のりたか守護神おっちゃん
はい、展示会のときです。そのオーラスに毎年講演会をしているようです。去年の講演はだれだったのか調べてみますと、音無美紀子さんでした。テーマからすると、乳がんとうつ病を乗り越えた話しのようです。
(それは辛かったやろな。乳がんだけでも壮絶やし、展示会の締めくくりは闘病を乗り越えた有名人を講師としてよ呼ぶんか)
どうもそんな感じです。
(お前も乗り越えろよ、アル中を)
なにをいいますか、ぼくはアル中ではないです。やめようとは思わないので。
(だからアル中やろ。乗り越えろ、ボケ!)
いえいえ、乗り越えるとかそんな病気にしないで下さい。高血圧と前立腺炎、ハゲと入れ歯、それから腰痛と右足痛なら乗り越えたいのですが。
(そんなんええわ、本題行け!)
はい。きょうはいらない物を売ってきます。
(どんなのや?)
これです、ジャーン!

(ベース売るんか?)
いや、ケースだけです。それに電動自転車についていた後ろカゴ、非売品の湯飲み、それにサーフキャップです。
(どれもたいしたことないやんけ。カゴは曲がっとるし)
後ろカゴのついた電動自転車を落札したのですが、それをつけたまま乗るとダサいのでとりました。
いつか使うかもしれないし。
でも玄関に置いてあったのですがじゃまでして、それによく考えるとこの先も使いそうもないとなり、売る決意です。
(いらんもんに決意なんて使うな。湯飲みは新品そうやんけ)
はい、たしかオートバックスからの誕生日記念品だったような。二重構造の湯飲みです。よくわからないもので、使っていません。それで売ることに。

(新品ならいいやん、非売品も高値がつくやないか)
ハハハ、そう狙っています。帽子もサーフの最中にかぶるキャップです。こちらも未使用品なのですが、長年置きっぱなしで、ほこりも落としたのですが、なかなかとれません。3千円ほどしたはずなんです。いくらでとってくれるかな~。
(どんな帽子や?)

みなさん知ってるオニールです。ただほこりが多々あります。

(とにかく行って来い!)
ということで、自転車で5分、リサイクルに着きました。
あ、おっちゃん、おっちゃん。
(どうした?)
なんと、ぼくのバイクが売約済みになってます。
(そうけ、こけて右足ケガして売値1万、それなのに5万で売ってるやつやろ)
はい、よくツーサイクルのバイクが5万で売れたもんです。乗ったのは半年だけですけど。

(バイクやで5万で買ったやん、それをここでも5万やもんな)
はい、ライト新品です。1万かかりましたけど。
(ワハハハハ、お前損ばっかしとるやんけ。いいことないか)
はい、まったくいいことはないです。でもいつかいいことが訪れてくれそうです。
(女か?)
違います。たくさんの人がブログを見てくれるのと、電子書籍が売れますようにです。
(わいも祈っとくは。それで、いくらやったんか?)
査定は自転車売ったときの女性です。知りたいですか?
(当たり前やんけ、題名がそうやろ)
はい、それが……期待より薄くて。
(当たり前や、バイクは1万で引きとり5万で売るやろ。いくらだ!)
ご、ご……。
(50円やないやろ)
その10倍です。
(500か、そんなもんやな)
もっと欲しかったのですが……。
(アホ、商売や、その辺のフリマとちゃう。それなら例のヤフオク1品ずつ出したらええやんか)
いえ、それは面倒だし、メール対応も面倒な感じがして。
(なら、いくら欲しかったんや)
1千円ほどあれば満足です。
(むりや、お前散々売ってわかっとるやろ、そこのリサイクルが1番の高値っちゅうのを)
はい。
(たぶんや、ほかのリサイクル店はまさに50円~100円や)
やっぱそうですか。
(お前が引きとる側のリサイクルの社長ならどうするんや)
やはり500以下ですけど。
(ほれみろ、ボケ!)
ハハハ、やられました。ということで今回はバイクが売れた、ではなく、不必要物を売ったら500円ということでした。
(こんなん記事が参考になるんか!)
では次回に…
スポンサードリンク
コメント