こんにちは。

きょうは食べ物の紹介です。

(おまえ、カレーを公開してから得意やんけ~)

いえいえ、きょうはカップ焼きそばですから、だれでも作れます。

(どうせ半額でセコいのやろ)

フフフ、まあ聞いてください。
これです。

IMG_20160923_195009

見るからに大盛りなので百均で買いましたー。
金ちゃん?
いま気づいたんですが、『欽ちゃん』は萩本欽一さんですね。
こちらは、『金ちゃん』です。
いままで『金ちゃんヌードル』は萩本さんの欽ちゃんと思っていました。
別物だったのですね。
たしか萩本さんは昔、宣伝に出演していたのですが。
金ちゃんとはキャラ文字だったのですかね。

かやくとお湯を入れ三分待ちました。
ソースをかけて出来上がりです。

IMG_20160923_200334

んー、いかもあってうまそ~。
いかだきまーす。

(糞つまんねーやん)


IMG_20160923_200555

おいしいです。

カップ焼きそばって、すみに具がたまりませんか?
ぼくは具を先に食べるほうですね。
そして麺を思いっきりほおばります。

IMG_20160923_200647

んー、次々と口に入れてます。
それでも入れ歯のおかげで食べられます。

(汚いやんかー)

IMG_20160923_200721

すみにたまるソースを絡ませます。
もうすぐなくなるー。なんとか枠に収まりました。

IMG_20160923_200945

おいしかったー。

(おい、のりたかの撮った写真っていつも汚いやんか~)

ぼくはスマホなのですいません。

(それで感想はどや?)

『金ちゃん、いかソース焼きそば』はとてもボリュームがあり、いかも本物に近くておいしかったです。

(いかは本物やろ、それしかないやろ)

はは、そうですか。みなさんも百均で購入し食べてはいかがでしょう。
満腹になりますよ。

では次回に…


スポンサードリンク