こんにちは。
こちらのチラシは一瞬、悪い子はいないかー、と思いました。神楽は躍りや笛、太鼓、獅子舞などでしょうか。曲芸も入っていそう。中断の福の神ですか、赤ちゃんに顔を見せています。きっと福がきますよ。本日はのりふくがお送りしました。
その神楽の祭りが浅間神社で行われます。以前見に行ったことがあるのですが、とても多くのお客さんがいました。同時にオクシズマルシェや安倍の市も行われます。では詳細をどうぞ。

☆大神楽祭2023
・日時
2023年 2月18日(土)
13:00~17:30
・会場
静岡浅間神社
静岡市葵区宮ヶ崎町102-1
入場無料
全席自由 200席
・内容
芸能の生地静岡浅間神社の舞殿で、静岡市の中山間地、奥静岡(オクシズ)に伝わる神楽を披露。さまざまな地域で伝えられてきた神楽を1日で味わうことができる特別な機会。
出演
井川神社
井川神楽保存会
梅ケ島新田神楽保存会
清澤神楽保存会
横沢神楽保存会
同時開催

○オクシズマルシェ
9:00~15:30
オクシズ自慢の品や静岡が誇る伝統工芸品が「おせんげんさん」に集結!
○平成安倍の市
9:00~14:00
お弁当やお惣菜、スイーツ、衣類、雑貨などの販売
●「どうする家康」大河ドラマ館あり
・問合せ
静岡市観光交流文化局
TEL 054-221-1066
・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩約25分
路線バス
安倍線または大谷美和線「赤鳥居 静岡浅間神社」下車。

※Pは近隣有料へ
※コロナ対策は万全に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場はあるのですが、30分以内の参拝者用です。近隣有料へお願いします。よく思うのですが、どこそこのイベントが行われる、駐車場のこと、となります。未来的にUFOなら空で待機でいいような感じ。だが、UFOはいくらだかね。相当高値と思う。
同時開催も行われます。朝からですので前座さん的かしら。それと大河ドラマ館もあります。
午前にオクシズマルシェの伝統工芸品を眺めては、大河ドラマ館で家康さんのことを知ったりし、昼ご飯は安倍の市で地元のお弁当を食べ、午後は待ってましたの大神楽を見るなんて、いいねぇ。さくらの静岡音頭コンテストどうなったのさ。
考え中~ 検索中~
まだ掲載されていませんね。結果は1月下旬のはずです。静岡市広報課さんコメントに結果を載せてくれればありがたいです(見ない)
ということで、静岡浅間神社の大神楽祭へ、ご家族友人と向かってはどうでしょう。
(なまはげのり)
悪い子はいないかー、はこんな感じです。
かなり怖い。

この子を見ると、自分が戸川先生に捕まった表情かもしれない。

昔泣いた癖に。

下の子は和解したかもしれないけど、まだ不十分な横顔。
では次回に…
こちらのチラシは一瞬、悪い子はいないかー、と思いました。神楽は躍りや笛、太鼓、獅子舞などでしょうか。曲芸も入っていそう。中断の福の神ですか、赤ちゃんに顔を見せています。きっと福がきますよ。本日はのりふくがお送りしました。
その神楽の祭りが浅間神社で行われます。以前見に行ったことがあるのですが、とても多くのお客さんがいました。同時にオクシズマルシェや安倍の市も行われます。では詳細をどうぞ。

☆大神楽祭2023
・日時
2023年 2月18日(土)
13:00~17:30
・会場
静岡浅間神社
静岡市葵区宮ヶ崎町102-1
入場無料
全席自由 200席
・内容
芸能の生地静岡浅間神社の舞殿で、静岡市の中山間地、奥静岡(オクシズ)に伝わる神楽を披露。さまざまな地域で伝えられてきた神楽を1日で味わうことができる特別な機会。
出演
井川神社
井川神楽保存会
梅ケ島新田神楽保存会
清澤神楽保存会
横沢神楽保存会
同時開催

○オクシズマルシェ
9:00~15:30
オクシズ自慢の品や静岡が誇る伝統工芸品が「おせんげんさん」に集結!
○平成安倍の市
9:00~14:00
お弁当やお惣菜、スイーツ、衣類、雑貨などの販売
●「どうする家康」大河ドラマ館あり
・問合せ
静岡市観光交流文化局
TEL 054-221-1066
・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩約25分
路線バス
安倍線または大谷美和線「赤鳥居 静岡浅間神社」下車。

※Pは近隣有料へ
※コロナ対策は万全に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
駐車場はあるのですが、30分以内の参拝者用です。近隣有料へお願いします。よく思うのですが、どこそこのイベントが行われる、駐車場のこと、となります。未来的にUFOなら空で待機でいいような感じ。だが、UFOはいくらだかね。相当高値と思う。
同時開催も行われます。朝からですので前座さん的かしら。それと大河ドラマ館もあります。
午前にオクシズマルシェの伝統工芸品を眺めては、大河ドラマ館で家康さんのことを知ったりし、昼ご飯は安倍の市で地元のお弁当を食べ、午後は待ってましたの大神楽を見るなんて、いいねぇ。さくらの静岡音頭コンテストどうなったのさ。
考え中~ 検索中~
まだ掲載されていませんね。結果は1月下旬のはずです。静岡市広報課さんコメントに結果を載せてくれればありがたいです(見ない)
ということで、静岡浅間神社の大神楽祭へ、ご家族友人と向かってはどうでしょう。
(なまはげのり)
悪い子はいないかー、はこんな感じです。
かなり怖い。

この子を見ると、自分が戸川先生に捕まった表情かもしれない。

昔泣いた癖に。

下の子は和解したかもしれないけど、まだ不十分な横顔。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント