こんにちは。
遅くなりました。
今日はシャワーを浴びて洗濯をしてから外にも出ず、ずっと作文をしていました。男生は調子がよくなくしていません。本日はのりさくがお送りしました。
では大晦日ですので、年越しそばを作ります。
大根と玉ねぎを。そしてトップバリュそばを入れました。
年越しそばってあまり具を入れないように感じます。

今年はほんと値上げばかりでした。まだ続くようです。石鹸もでした。
油揚げとかき揚げも足します。本音は海老天ですがね。たぶん本日は最高値。格安そばチェーンの方がいいかもね。

めんつゆを加えて出来ました。

ではいただきます。

毎度お馴染みの味です。そんな不味くはないです。
大根です。

ちょっと固い。玉ねぎは。

柔らかい。

揚げはまあまあかな。
かき揚げはおいしいです。

ありますからご安心ください。

今年は清水の災難が酷かった。洪水と断水です。七夕豪雨は断水がなかったですから、もしかしたら今回の方が酷いのかもしれません。取水口をもう一つ作る案も出ています。そうした方がいいです。
最後。このかき揚げとのスープがおいしいです。

完食。

ごちになりました。
腹はたまりますね。
今日は早寝できるかな。明日の日の出寝坊の可能性があります。このごろ目覚めが悪くて。
ということで、今年もご覧いただきありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。明日はプレゼント企画ありますので、どの方でも応募してください。
(のり)明日は日曜だけど、まる子ないからね。
(はまじ)おっさんともども、来年もよろしくな!
(テレさ)わたしもかね。どうぞいいお年をお迎えくださいませ。
(野口)来年も宜しく…
(かよちゃん)どうぞいいお年を。
(本物戸川)いいか、来年こそリレー大会頑張るんだぞ!
では次回に…
遅くなりました。
今日はシャワーを浴びて洗濯をしてから外にも出ず、ずっと作文をしていました。男生は調子がよくなくしていません。本日はのりさくがお送りしました。
では大晦日ですので、年越しそばを作ります。
大根と玉ねぎを。そしてトップバリュそばを入れました。
年越しそばってあまり具を入れないように感じます。

今年はほんと値上げばかりでした。まだ続くようです。石鹸もでした。
油揚げとかき揚げも足します。本音は海老天ですがね。たぶん本日は最高値。格安そばチェーンの方がいいかもね。

めんつゆを加えて出来ました。

ではいただきます。

毎度お馴染みの味です。そんな不味くはないです。
大根です。

ちょっと固い。玉ねぎは。

柔らかい。

揚げはまあまあかな。
かき揚げはおいしいです。

ありますからご安心ください。

今年は清水の災難が酷かった。洪水と断水です。七夕豪雨は断水がなかったですから、もしかしたら今回の方が酷いのかもしれません。取水口をもう一つ作る案も出ています。そうした方がいいです。
最後。このかき揚げとのスープがおいしいです。

完食。

ごちになりました。
腹はたまりますね。
今日は早寝できるかな。明日の日の出寝坊の可能性があります。このごろ目覚めが悪くて。
ということで、今年もご覧いただきありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。明日はプレゼント企画ありますので、どの方でも応募してください。
(のり)明日は日曜だけど、まる子ないからね。
(はまじ)おっさんともども、来年もよろしくな!
(テレさ)わたしもかね。どうぞいいお年をお迎えくださいませ。
(野口)来年も宜しく…
(かよちゃん)どうぞいいお年を。
(本物戸川)いいか、来年こそリレー大会頑張るんだぞ!
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (13)
清水巡礼者さん
雲がありましたね。
路駐すごいでしょ。高松から久能山東照宮や三保まで続くと思うよ。
富士山見えました。まったく意識してなかったです。
磐田付近に向かうのですかね。気をつけて向かってください。
今年も宜しくお願いします🎍
清水巡礼さん
明けましておめでとうございます🎍
そこは下島南付近のPですか。かなり近いです。
トイレに起きました。寒いですね。
ネコの場所に近いですよ。車種なんでしたっけ?
初日の出 見ました
今年も伊豆半島には雲がありましたね
素晴らしい景色でした
そして路上駐車がすごいですね
警察も回っていましたが意味ないですね
富士山もとても良く見えました
車種はソリオできています
今から愛知方面へ向かいます
ぱんださん
明けましておめでとうございます🎍
フライパンのそばは見た目不味そうです。
いつもの味でして、かき揚げに助けられました。
すき焼きでしたか。それにうどんなんて、とてもおいしそうですね。
のりさんですかね。2、3日前に2日連続に古墳行くとは。行かなければよかったです。手袋を落とさなかったはずですから。
今年もぱんださんにとっていい年になりますようにお祈り致します。
美味しそうです(^^)
私の家は豚すき焼きと、〆はうどんでした。
本当はかき揚げ蕎麦もあったのですが、ギブアップで(笑)明日になりました。年明けうどんですね。
今年はのりたかさんの散歩。題してのりさんぽ楽しませて頂きました。来年も楽しみにしています。
では、良いお年を。来年もよろしくお願いします。
清水巡礼者さん
花とくは優しいですよ。ただ趣味のかけがよくないだけです。もう少し少しずつがいいのに。
まあ、あすの気分でどこに行くのでしょうか。
たぶん、袋井では。
来年も宜しくお願いいたします✨
あけおめです
先程清水入りしました
今回は三保はやめて、久能山東照宮すぎた、大浜公園手前の浜川大橋付近の駐車場に停めて一休みします
6:30頃起きるので仮眠します
たぶんはまじさんが毎年見ている場所にかなり近いところだと思います
清水巡礼さん
イチパチならいいですよ。たしか4スロだか2スロです。かなり高値のをやっています。
自分は競輪をたまにやるかくらいで、それも本命をかけますから。当たらないのも多いです。
袋井でしたっけ、そこまで行くのは大変ですって。渋滞ありです。
花徳さんは、かなりのギャンブラーですね
勝手に優しいイメージでした
初日の出と初詣は、ほんとに気分で変わると思います
ぼちぼち、こちらを出発します
良いお年を
清水巡礼さん
トータル1万ならそんなですよ。遊びの欲求解消ですかね。
徳は貯玉1万とか平気で使いきります。やめとけと、何度もいっても、趣味だからなといいます。だからパチンコ台中古で買って遊べよといったがむりですね。やはり現場がいいようです。
子どもの頃からゲーセンに行ってたから、賭け事が好きだな。あとインベーダーとギャラクシアンのゲームはダントツうまかった。
久能山東照宮の場合だけと、高松海岸の無料駐車場があるけど、時間によるけどどうかな。そこから歩くのもかなりあります。それに早朝は埋まってそう。やっぱ頂上まで車がいいかもね。
高松のウエルシアに停めて、そこに電動自転車レンタルがありますので、それはどうですかね。
そこに車は停めれそうですよ。
清水巡礼者さん
そうでしたか、自由に過ごせましたね。勝ったのですかね。勝てればいいですよ。
近くに温泉あったのですか。大晦日は混んでたのでは。昨日のしきじは他県ナンバーで満車でしたよ。
日の出に来るのですか。久能の150号は渋滞です。でも伊豆も渋滞と思うけど。渋滞覚悟でね。どうする家康やるし、久能山東照宮の1159はどうでしょう。運動です。それか神社マニアなので、大谷の八坂神社なんてかなりいいですよ。
今年のパチンコはトータルで1万円程度の前でした
1円パチンコしかやらないうえに、換金しないで貯玉にしているので、現金はあんまり使わないです
サウナはいまは、どこでもありますからね
しきじは有名になりすぎましたよね
休日や年末年始は混みすぎるので有名どころにはいかないです
ほんと久能山東照宮も魅力的ですが、おそらく車を停めることができないですよね
1159歩いてみたいのですが…
伊豆の寺社仏閣の、有名所はほぼ行っているので、やはり静岡方面かなとは思います
先日あった、遠江国一宮小國神社なんかどうかなって、思っています
でも、久能で、いちご狩りも魅力的
悩んでいます…
今年も終わりますね
自分は娘たちが妻の実家(東京)に帰っているので、パチンコ打ち納めして、地元のサウナで蒸し納めしています
このあと静岡の海で初日の出を見るため、そちら方面に出発します
静岡市内か、伊豆方面か、悩んでいるところです