こんにちは。

今日は肌寒いです。雨から曇りとなりました。昨日まで暑いというか、暖かいというか、寒くないというか、じゃなによ。過ごしやすかった。でも今日は肌寒いのに短パンTシャツです。この格好にしてしまうとなかなか戻れない。楽チンなのでね。本日はのりぱんがお送りしました。

今日は以前から買ってあったカップ麺を食べます。ペヤング焼そばと金ちゃんヌードル、この2つ揃うのは静岡県にしかないようです。こういうことです。静岡県以東には、まるか食品さんのペヤングソース焼そば。静岡県以西には、徳島製粉さんの金ちゃんヌードルだそうです。ほんとでしょうか。ぼくはどの県にもあるカップ麺と思っていました。が、静岡県の自慢みたいな本を読んでいると、そう書いてありました。だもんで今日はこの2つを昼飯にします。

IMG_20220531_100908

まずペヤング焼そばから作り食べます。賞味危険が今日まででしたので、慌てました(慌てる乞食は貰いが少ない)

IMG_20220531_101302

結構お湯が入りました。

IMG_20220531_101500

できました。ではいただきます。

IMG_20220531_102311

久々に食べました。おいしい!

IMG_20220531_102417

あまり体によくなさそうなかやく。

IMG_20220531_102503

これだけでお腹いっぱいになりそう。

IMG_20220531_102628

ご心配なく。

IMG_20220531_102719

そろそろ金ちゃんヌードルの準備に。

IMG_20220531_102808

かやくとスープ。

IMG_20220531_102910

入れます。

IMG_20220531_103041

乾きそう。

IMG_20220531_103103

あと少し。

IMG_20220531_103229

最後。

IMG_20220531_103320

完食です。

IMG_20220531_103528

できました。

IMG_20220531_104132

こちらもいただきます。

IMG_20220531_104052

かやくが豊富です。

たまご。

IMG_20220531_104218

肉。

IMG_20220531_104251

えびもあるからね。

IMG_20220531_104311

たしか小学生時代から食べてました。

カップスターが最初だったかな。日清カップヌードルかもしれん。
カップ焼そばは、昔はこんな容器でしたね。

IMG_20220531_104549

だもんでお湯が捨てづらい。その後、ペヤングでとても捨てやすくなりました。かなり研究したでしょうね。まるか食品さん。

IMG_20220531_104728

金ちゃんヌードルは最初からこの容器でした。他のカップ麺より食べやすいなと思った。
徳島製粉さんのカップ麺はなんといっても麺が多い。大盛りではなくても他社より多いと思います。特にペヤング製品ですかね。金ちゃん以外のラーメンもあります。
野菜ラーメンだ。
金ちゃんシリーズは他の味もあります。ぼくはこれが好きです(あんたも好きね~)← アダムスキー

あと少し。

IMG_20220531_105244

最後です。

IMG_20220531_105348

ごちになりました。

IMG_20220531_105429

感想は両方ともおいしい!
それに満帆になりました。
便秘になりませんように。

ということで本日は、静岡県のみ揃うペヤングソース焼そば&金ちゃんヌードルを食べたでした。


(はまじ)なんだそのカップラーメンみたいのは。
(のり)ちょうど3年生だっけかな、初めて食べた。それが超おいしい。
(はまじ)じゃ、オレも食えるな。
(のり)食えると思うが、脚本さんがそうだしてくれればいいが。
(はまじ)なんだよ脚本とか、さっぱりわからん。とにかく食えるんだな、その簡単なラーメン。
(のり)んー、食べてほしいが、親がスーパー勤めてるか経営者いないだろ。
(はまじ)よくわからんが、いなそうだ。
(のり)じゃ、母さんとスーパーによく行って似てるのあったら買ってもらえよ。
(はまじ)おお、買ってくれるかな。
(のり)しつこくいえばいい。
(はまじ)しつこいと怒るんだ、顔がでかくなって。
(のり)アニメらしいな。とにかく肩たたきするとか、洗い場やるとかなんとかいって買ってもらえばいい。
(はまじ)そうする。それか小遣いためるかだな。
(のり)1日いくら。
(はまじ)30円だ。
(のり)そのころだと、カップ麺いくらだか。200円はしそうだ。
(はまじ)そんなにするのかよ。おっさんちいくらだ。
(のり)100円くらいだな。
(はまじ)なんでおれっちは昔なのに高くて、おっさんちは安いんだ。
(のり)そりゃ、物が溢れている時代で、昔は珍しいから高値なんだ。
(はまじ)おっさんの時代はいいな。
(のり)そうでもない。いろいろオゼーよ。
(ノロ)長いからそろそろ落として…
(はまじ)ノロってだれだ?


では次回に…


追伸… 明日から値上げとかないよね。7月はあるらしい。もう、やめてください。






スポンサードリンク