こんにちは。

なんと発見しました。昨日、県立美術館の散歩道を歩いていると、地図の看板がありました。じっくり見ていると
、県立美術館散歩道から下るとここへ出るようです。ここは平澤観音寺に行く道です。本日はのりここがお送りしました。

IMG_20220526_133718

それは遊木の森を探した時に通った道です。

今回はこの地図を探していました。
上にあるなら下にあると思いましてね。

IMG_20220526_133729

逆から県立美術館に行けるか挑戦します。

IMG_20220526_134024

藪蚊いそう。

IMG_20220526_134059

いのしし出ないでくれよ。

~~~

藪蚊たくさん居た場所があり走りました。夏は山を上がらない方がいいのかしら。

IMG_20220526_134307

なんとなく着きそう。

IMG_20220526_134316

ほらね。

IMG_20220526_134325

ここで発見した左の看板。

IMG_20220526_134342

着きました。美術館側の散歩道。

IMG_20220526_134349

この看板です。

IMG_20220526_134353

あちらが美術館。

IMG_20220526_134412

ほらね。

IMG_20220526_134739

これは発見です。
まったく大変ではなかったし、息切れもしない。藪蚊のみオゼー。

では下ります。

IMG_20220526_134841

藪蚊います。

IMG_20220526_134905

膝は大丈夫。

IMG_20220526_135012

藪蚊が足に触れます。

IMG_20220526_135115

もうすぐです。

それで静学グランドのサッカー部の声がよく聞こえたのか。

IMG_20220526_135224

あと射撃音もね。

こちらに向かうとすぐにクレーン射撃場がありました。

IMG_20220526_135345

ここから行けるとなはね。

IMG_20220526_135506

では玉ねぎがあるか見に行きます。

帰りは下りで楽。足が痒いです。

IMG_20220526_135958

500円玉しかない。

でもなかった。

IMG_20220526_141311

まる子電車来るかな。

IMG_20220526_141500

ほんと痒い。

鳴ったよ。
え、ピンクだ!

IMG_20220526_141549

まさか!

IMG_20220526_141551

え!

IMG_20220526_141556

やっぱ。

IMG_20220526_141600

土橋さんも。

IMG_20220526_141602

藤木の好きな人だっけ。

IMG_20220526_141603

ノロ!

IMG_20220526_141605

5分も待ってなかったなぁ、もう~(牛玉)

IMG_20220526_141607

なんて運のいい(運のいい新聞配達員)

IMG_20220526_141608

では帰ります。

恩田原スポーツ広場近隣でなにか造っています。

IMG_20220526_150711

恩田原公園。

IMG_20220526_151157

1周します。

IMG_20220526_151234

土日曜はとても混む公園です。

IMG_20220526_151350

ここで土日は女子高ソフト試合を行っています。観戦したいけど、怪しい奴と思われるか。

IMG_20220526_151613

三菱&田宮さん。

IMG_20220526_151718

女子サッカー部の強い藤枝順心高校のバスがよくあります。
女子硬式野球部の試合も観たいけど。草薙球場でやってくれればいいのだが。

おしまいケル。

IMG_20220526_152104

ということで本日は、平澤観音の通りから県立美術館へ上がれたでした。

(のり)地図を探してたけどなかなかなくて、実は平澤観音まで行ってしまいました。あんな手前にあったとは、余分な走行をした男。恩田原公園に忘れものあります。

IMG_20220526_153109

では次回に…


追伸… プロ野球交流戦が始まりました。
ジャイアンツvsオリックス戦を久しぶりにテレビで観ています。もちろんオリックス応援。なんたって紅林選手(駿河総合高卒)出ているはず。

IMG_20220526_192234

出てないけどケガかな。






スポンサードリンク