こんにちは。
今日は雨が降りそうです。それなのにプールへ行きます。2週ぶりかしら。
降りそうで降らない空。プールは1時間コースです。本日はのりいちがお送りしました。
いつもここから。

トラックはない。ミュージカル開催中ですから。
5月もミュージカルのはず。飛び飛びでコンサートがある。中ホールね。

ミュージカル公演は長いのですかね。
1ヶ月以上も開催なんてあるんだね。
専用のホールならわかるけど。サーカス的かしら。

市民会館横のステージ。雨が降るけどなにかやりそう。そういえばストレンジシードかも。

このごろ来るプールです。街中作戦用といいつつ、なにも予定がないのに来てしまいます(安い)

では泳ぎます。
~~~
泳いだ後は雨でした。小雨なのでどうしよう。
ステージはやらないの。

ミュージカルは行います。

これでは帰ります。なんで来てしまったのか。このごろ行かないブロンコビリーの肉の日クーポンが来ていました。
小雨なのでダッシュで帰ります。
~~
といいつつ、図書館に来ました。
(ニュースのり)
お昼のひとときをいかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークに入りましたけど雨ですね。1つ情報がありますのでお知らせ致します。
大井川鐵道の蒸気機関車SLがトーマス号に変身しました。ゴールデンウィーク初日の本日から、9月25日まで新金谷駅ー千頭駅を80日間走るようです。
夏休みも走ることなら、子どもたちは大喜びで乗るでしょうね。

以上、ニュースのりでした。
SLはたしか1日2本くらい走るのではなかったかな。時間を調べて向かった方がいいです。
結構雨が降っています。傘はありますがカッパはない。

家康さんてわずか2年で将軍から退いたの。

大御所ってなんなのさ。毎年芸能人が大御所役だけど。
検索中~ 考え中~
政界から隠居しても、依然として勢力を持つ人のようです。家康さんは駿府城でも勢力あったんだー(123ダー)
日光東照宮は載っているけど、久能山東照宮はどこなのよ。

これだけ。

少し読みました。

なぞなぞを少しやります。

いきなり開いたページから。

229
わかった、キツネ。
230
メガネざるでしょ。

66
ドキドキしているぞう?
ぞうきん、かな。
67
わかった、肺
229 キツネ 230 メガネざる

334
パン屋か。
335
タイの前にあるのは缶だか。タイが進むってタイヤしかないと思うね。
336
コマ、ゴマ。将棋に点がついてるかど。算数で使うって。なにさ?
降参。
66 心臓 67 肺

405
とけいだ。真ん中を抜かしたら仲間はずれはとけい。
406
ヒントでわかりました。ちりとりです。

439
国語だ!
440
簡単、親ですね。
441
信号かな。赤?
405 とけい 406 ちりとり

201
ナメクジだね。クジラも浮かんだ。
202
ヤジかな。
439 国語 440 親 441 赤(オリンピックマーク)← そんなの知らない

290
動物かー、てんとう虫が思いついたのになぁ、もう~(牛虫)
てんぐ、メルもちゃんって知ってる? 薬みたいのを飲むと大人になるのよ。なんでだろね。あの絵なんだかね。キツネのような犬のような。てんぐにしときます。
291
いつだか、山下ラ。大体山の下にラを書く人はいないです。冬にしときます。
201 ナメクジ 202 漢字
最後です。

314
ココアだ。
315
すぐ出ません。片栗粉かしら。
290 犬 291 今
314 ココア 315 片栗粉
ということで本日は、プールへ行ったら雨が降ったので図書館にこもりなぞなぞをやったでした。
(の)プールの前にすき家のたまかけ食べたくせに。
(り)は、はい…
では次回に…
今日は雨が降りそうです。それなのにプールへ行きます。2週ぶりかしら。
降りそうで降らない空。プールは1時間コースです。本日はのりいちがお送りしました。
いつもここから。

トラックはない。ミュージカル開催中ですから。
5月もミュージカルのはず。飛び飛びでコンサートがある。中ホールね。

ミュージカル公演は長いのですかね。
1ヶ月以上も開催なんてあるんだね。
専用のホールならわかるけど。サーカス的かしら。

市民会館横のステージ。雨が降るけどなにかやりそう。そういえばストレンジシードかも。

このごろ来るプールです。街中作戦用といいつつ、なにも予定がないのに来てしまいます(安い)

では泳ぎます。
~~~
泳いだ後は雨でした。小雨なのでどうしよう。
ステージはやらないの。

ミュージカルは行います。

これでは帰ります。なんで来てしまったのか。このごろ行かないブロンコビリーの肉の日クーポンが来ていました。
小雨なのでダッシュで帰ります。
~~
といいつつ、図書館に来ました。
(ニュースのり)
お昼のひとときをいかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークに入りましたけど雨ですね。1つ情報がありますのでお知らせ致します。
大井川鐵道の蒸気機関車SLがトーマス号に変身しました。ゴールデンウィーク初日の本日から、9月25日まで新金谷駅ー千頭駅を80日間走るようです。
夏休みも走ることなら、子どもたちは大喜びで乗るでしょうね。

以上、ニュースのりでした。
SLはたしか1日2本くらい走るのではなかったかな。時間を調べて向かった方がいいです。
結構雨が降っています。傘はありますがカッパはない。

家康さんてわずか2年で将軍から退いたの。

大御所ってなんなのさ。毎年芸能人が大御所役だけど。
検索中~ 考え中~
政界から隠居しても、依然として勢力を持つ人のようです。家康さんは駿府城でも勢力あったんだー(123ダー)
日光東照宮は載っているけど、久能山東照宮はどこなのよ。

これだけ。

少し読みました。

なぞなぞを少しやります。

いきなり開いたページから。

229
わかった、キツネ。
230
メガネざるでしょ。

66
ドキドキしているぞう?
ぞうきん、かな。
67
わかった、肺
229 キツネ 230 メガネざる

334
パン屋か。
335
タイの前にあるのは缶だか。タイが進むってタイヤしかないと思うね。
336
コマ、ゴマ。将棋に点がついてるかど。算数で使うって。なにさ?
降参。
66 心臓 67 肺

405
とけいだ。真ん中を抜かしたら仲間はずれはとけい。
406
ヒントでわかりました。ちりとりです。

439
国語だ!
440
簡単、親ですね。
441
信号かな。赤?
405 とけい 406 ちりとり

201
ナメクジだね。クジラも浮かんだ。
202
ヤジかな。
439 国語 440 親 441 赤(オリンピックマーク)← そんなの知らない

290
動物かー、てんとう虫が思いついたのになぁ、もう~(牛虫)
てんぐ、メルもちゃんって知ってる? 薬みたいのを飲むと大人になるのよ。なんでだろね。あの絵なんだかね。キツネのような犬のような。てんぐにしときます。
291
いつだか、山下ラ。大体山の下にラを書く人はいないです。冬にしときます。
201 ナメクジ 202 漢字
最後です。

314
ココアだ。
315
すぐ出ません。片栗粉かしら。
290 犬 291 今
314 ココア 315 片栗粉
ということで本日は、プールへ行ったら雨が降ったので図書館にこもりなぞなぞをやったでした。
(の)プールの前にすき家のたまかけ食べたくせに。
(り)は、はい…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント