こんにちは。
明日の天気予報は、雨が降るような傘マークがあります。今日は年度末です。ナンバー取り消しは最後です。
なんとなく花見より海見をしたくなりましたので手弁当を作りました。2年前にやりました。では向かいます。
ネコはいません。

堤防工事で閉鎖していましたが開通しました。
2年振りかしら、もっとかな。

立派な階段もできてねぇ。

久々に見る釜あげしらす工場の裏です。

ここはまだ工場です。

その大浜プールまで閉鎖でした。

年度始めになるので、予算も決まったしそろそろ着工するのかも。そうなると、またこの道を閉鎖しないでよ。

河口に来ましたけど風が強い。

下りて海まで行きましたが、砂が舞うのよ。

ここにするかと思ったら、腹の下部が痛くなりました。

今日は便秘。
やっぱ帰ります。
なにしに来たのよ。
開通したのを見に来たのよ。
帰りにネコいました。
このごろ見ないドラの方です。

帰宅です。

テレビをつけて高校野球にすると、大阪桐蔭vs近江です。

ずいぶん点取った、もう優勝間違いないのでは。
なに?
9回ツーアウトから?
でもこの得点でっせ!
選抜は1、2年でこれでは、夏も桐蔭では。
なんと、なおも満塁ホームラン!

なに?
わかりました。弁当ね。
こんなんでましたけど。

オェ~ とはいわないで。
ではいただきます。
まずキャベツ。

作る過程で油を多く入れてしまい、油っぽいけどおいしい。
焼きうどんです。

冷めててもうまいです。
ほんとだって!
作りましたから。腹の下痛むくせに。

次はササミです。

固いけど、つまみになります。
まあまあかな。
油揚げを焼きました。

これもおいしい。つまみになりますね。油揚げでフライパンの油を回収出来たのよ。だもんでフライパンも洗いやすかった。
昨年花見を行った公園のさくらです。
満開です。

ここで花見をしようかと思ったけど、
腹痛で家がいいなとなりました。
桐蔭の優勝です。

あまりの高得点ではいまいちです。
このワンセグは、これがチャンネルなんです。

あまり見ないミヤネ屋。

弁当はこんなんかな~

まずくないですから。

肉類は冷めると固くなるから、弁当には合わないかもね。うどんは合う。
そうそう、明日から食品類、なんだかんだと値上げします。
また値上げ、ミヤネ屋、ネアゲ屋。
4月、7月、10月ってネアゲ屋なの。
参ります、まったく!
ネサゲ屋にしてください。
夏の高校野球大会も、なんとなく大阪桐蔭ではないかな。あんなに強いとは。BIG BOSSと戦うとどうかしら。
そりゃ、BIG BOSSでしょう。
でも、公式戦昨夜まで1勝していないのです。どうしたんだ、BIG BOSS!
南太平洋で地震があったようです。

最後の1口~

完食です。

このように、弁当箱の下にラップを敷くと洗うが簡単です。生活の知恵をユーチューブで教わりました。
皿に盛るのも、下へサランラップで洗いが楽です。今から洗います。それとなぜか腹痛が緩和しました。このおかげ?

ということで、本日は手弁当を作ったのに、家で食べたでした。
(のり)ウ○コは出そうもない。それと、このごろお尻の痛みも出ます。でもお尻<👁️ 明日から寒いですって。牧さーん!
では次回に…
こういうことかしら。

明日の天気予報は、雨が降るような傘マークがあります。今日は年度末です。ナンバー取り消しは最後です。
なんとなく花見より海見をしたくなりましたので手弁当を作りました。2年前にやりました。では向かいます。
ネコはいません。

堤防工事で閉鎖していましたが開通しました。
2年振りかしら、もっとかな。

立派な階段もできてねぇ。

久々に見る釜あげしらす工場の裏です。

ここはまだ工場です。

その大浜プールまで閉鎖でした。

年度始めになるので、予算も決まったしそろそろ着工するのかも。そうなると、またこの道を閉鎖しないでよ。

河口に来ましたけど風が強い。

下りて海まで行きましたが、砂が舞うのよ。

ここにするかと思ったら、腹の下部が痛くなりました。

今日は便秘。
やっぱ帰ります。
なにしに来たのよ。
開通したのを見に来たのよ。
帰りにネコいました。
このごろ見ないドラの方です。

帰宅です。

テレビをつけて高校野球にすると、大阪桐蔭vs近江です。

ずいぶん点取った、もう優勝間違いないのでは。
なに?
9回ツーアウトから?
でもこの得点でっせ!
選抜は1、2年でこれでは、夏も桐蔭では。
なんと、なおも満塁ホームラン!

なに?
わかりました。弁当ね。
こんなんでましたけど。

オェ~ とはいわないで。
ではいただきます。
まずキャベツ。

作る過程で油を多く入れてしまい、油っぽいけどおいしい。
焼きうどんです。

冷めててもうまいです。
ほんとだって!
作りましたから。腹の下痛むくせに。

次はササミです。

固いけど、つまみになります。
まあまあかな。
油揚げを焼きました。

これもおいしい。つまみになりますね。油揚げでフライパンの油を回収出来たのよ。だもんでフライパンも洗いやすかった。
昨年花見を行った公園のさくらです。
満開です。

ここで花見をしようかと思ったけど、
腹痛で家がいいなとなりました。
桐蔭の優勝です。

あまりの高得点ではいまいちです。
このワンセグは、これがチャンネルなんです。

あまり見ないミヤネ屋。

弁当はこんなんかな~

まずくないですから。

肉類は冷めると固くなるから、弁当には合わないかもね。うどんは合う。
そうそう、明日から食品類、なんだかんだと値上げします。
また値上げ、ミヤネ屋、ネアゲ屋。
4月、7月、10月ってネアゲ屋なの。
参ります、まったく!
ネサゲ屋にしてください。
夏の高校野球大会も、なんとなく大阪桐蔭ではないかな。あんなに強いとは。BIG BOSSと戦うとどうかしら。
そりゃ、BIG BOSSでしょう。
でも、公式戦昨夜まで1勝していないのです。どうしたんだ、BIG BOSS!
南太平洋で地震があったようです。

最後の1口~

完食です。

このように、弁当箱の下にラップを敷くと洗うが簡単です。生活の知恵をユーチューブで教わりました。
皿に盛るのも、下へサランラップで洗いが楽です。今から洗います。それとなぜか腹痛が緩和しました。このおかげ?

ということで、本日は手弁当を作ったのに、家で食べたでした。
(のり)ウ○コは出そうもない。それと、このごろお尻の痛みも出ます。でもお尻<👁️ 明日から寒いですって。牧さーん!
では次回に…
こういうことかしら。

スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (7)
ユリオカさん
こんにちは。
そうなんです。せっかく作ったけど、現場で腹痛で食べらなかったです。雨も降るとかで近くにしたけど、それなら最初から、図書館裏の花見の場所まで行けばよかったと思いました。
毎回弁当にするとおいしいのです。まさか家でもおいしいとは。
海を見ながら弁当と一杯やらたかったです。次回は風のない日やどこかの公園でもいいかなと。ユリオカさんもピクニックを楽しんでみてね。
またのコメントをお待ちしています。
今回は、残念ながら家で一杯やりつつTVをみてお弁当を食べている雰囲気が
とても伝わってきて面白かったです。
ぱんださん
コメントありがとうございます。
え、手弁当ファンなの?
そんな、それほどでもないのに…
たしかに花見時期に手弁当を作ります。でもね、普段作っているのを弁当箱に入れるのです。
だけど、それをね海とか花見で食べると、とてもおいしい。なんだかね~
ほんとうまいんですよ。
ご心配いただきありがとうございます。
腹痛はなぜか治りました。お茶割りかな。
ぼくの鋭気はお茶わりなのですかね。
埼玉も満開ですか。
ばんださん、明日は寒いから気をつけてください。
またのコメントをお待ちしています。
体調はいかがですか?また気候のと体調の良い時に青空手弁当を見てみたいです。
埼玉も満開です。暑い時期がやってきますので寒暖差で風邪などひかれないように。
ご自愛ください。
清水巡礼者さん
こんばんは。
そうなんです。明日の天気がよくなさそう。日中はもしかしたら、もつかもしれませんが。僕も巡礼さんの静岡巡礼に気になりました。雨が降らなければいいのですけど。自分も明日、駿府公園で花見をしようかと思っていました。でも翌日も行きそう。
そうですね、静岡祭りは午後からだったはず。
おがわは大丈夫です。でも雨だとテンションざかる。やだねったら、やだね~ ですね。
明日は寒いですから、そんな予報です。
雨かな?
明日は天気が怪しいですねぇ
この前までは晴れマークだったんですが、少し前から雨マークですね
午後こちらを出発するので、なんとか降らないといいのですが・・
雨が降ると屋台もやらないだろうし、お祭りも楽しくなくなりますよね。
ただ明日の静岡まつりは確かPM~だったと思うので、何とか天気持ちこたえて
欲しいと思います
明日の静岡の天気は、YouTubeでライブカメラなど確認します。
(さった峠とか)
雨の場合は、残念ですが予定変更します・・・
清水巡礼さん
予報は雨からで、日中ら曇りのようです。
大丈夫かもね。