こんにちは。

昨日は泳いでは野球観戦したりと元気でした。今日は腰やふくらはぎが痛い
。泳いだ後は痛まなかったのに。背泳ぎがよかったかもしれません。曇りですが雨はまだ降っていません。決勝は何時かと調べたら9時からでした。もう10時になります。7回で終わるので11時にはおわりそう。なに? なにしただって?
腰痛なのに男生をしたりして…

それで雨の降らないうちに久能の無人販売が気になりましたので行ってきます。

いつもここから。

IMG_20220326_101714

大谷川。南アルプスに雪はないですね。
雨がパラパラしています。
まだ寒いです。

不動山公園の手前、八坂神社。

IMG_20220326_102153

厄よけの神様です。

IMG_20220326_102245

ここから狭いです。

IMG_20220326_102606

青島さんないです。

IMG_20220326_102816

ラジオが聴こえます。

IMG_20220326_102856

デコポン買いました。2個です。
もう1つほしいのに。

IMG_20220326_103011

こちらは雨がやんでいます。

IMG_20220326_103307

デコポンてなに?
ポンカンかしら。
はるみを期待してましたけどなぁ、もう~(牛春)

いちごはあるけど300円なのでやめます。たぶん来月になれば常に200円と思います。

久能山小学校。

IMG_20220326_104603

デコポンが頭のなかで呟いています。

IMG_20220326_105101

小滝。

IMG_20220326_105148

さくらのバスきました。慌てた(慌てる乞食は貰いが少ない)

IMG_20220326_105225

デコポン…

となるとここです。

IMG_20220326_105431

デコポンはバックに仕舞いました。

では雨が降らないよう祈りながら、デコポンを呟きながら。

IMG_20220326_105831

昨日は2時間泳ぎ、今日は久能山東照宮なんて、健康的ではないですか。

IMG_20220326_110049

おーい、さくら~

IMG_20220326_110304

駿河湾です。

IMG_20220326_110923

暑いです。

着いたー。

IMG_20220326_111405

景色。風がないですので自然扇風機はない。少し汗かきジジイとなりました。

IMG_20220326_111426

午後から雨が降るのか。大きな低気圧のようです。

デコポン。はるみよりおいしければいいけど。

IMG_20220326_111721

たぶん大きなポンカンなので、デコポン、ではないかしら。
なに? ここでは食べないです。
ベトベトしそう、家で食べます。
久能は葉しょうがといちごのみと思っていました。こうやって無人販売巡りしていると、やたらあります。

いちご、葉しょうが、はるみ、デコポン、青島みかん、ブロッコリー、ほうれん草、レモン、かぶ、小ぶりトマト、エンドウ豆みたいの、まだあったかな。

久能でこんなに作っています。久能に生まれていれば農家になってたかな。

だんだんと汗が乾き、寒くなりそう。
雨が少し降ってきましたので下ります。

IMG_20220326_113117

こんなビニールハウスありますから。

IMG_20220326_113402

相撲は高安の優勝に思う。貴景勝を破りました。また大関に復帰してほしい。今のままなら返り咲きます。貴景勝は角番脱出しました。あと正代です。たぶん角番は脱出しそう。

IMG_20220326_114351

ここで右膝きました。

IMG_20220326_114509

雨はやみました。

IMG_20220326_114623

では帰ります。

IMG_20220326_115836

ほうれん草買いましたよ。帰りにあったのでね。

IMG_20220326_120002

やっぱデコポンない。売れたんだー(123ダー)

IMG_20220326_120432

少年野球大会調べましたら、鹿児島育英館中学の優勝。やっぱ鹿児島は強い。昔は鹿児島実業が甲子園の常連でした。

クリエイトでタマゴを買います。

IMG_20220326_122707

本格的な雨まだです。

IMG_20220326_123934

帰宅です。
こんなに入って100円です。

IMG_20220326_125125

煮ます。

IMG_20220326_130648

だんだん汚い。

IMG_20220326_130721

もうです。これでは霜焼けの治った来月辺りにカビ取りやるかもしれません。

出来ました。ではデコポンとともにいただきます。ちくわはありましたので。かつお節とポン酢をかけました。

IMG_20220326_132621

まずほうれん草を。

IMG_20220326_132811

うんうん、おいしいです。といっても、いつもの味。
くきも。

IMG_20220326_132945

うん、じゃじゃりしない。おいしいよ。これで全部ではない。あとは冷蔵庫です。あまりほうれん草を食べると血が多くなり、血圧によくない感じです。

ちくわ。

IMG_20220326_133154

うん、おいしー!
減りましたから。

IMG_20220326_133250

ではデコポンにいきます。
デコボコだからデコポンかしら。

IMG_20220326_134052

皮が固いのよ、こんなんかな~

IMG_20220326_134410

食べましたら、はるみより甘くない。

IMG_20220326_134519

もしや皮が固いとあまり甘くないってことか。夏みかんなんてバカ固いし。
みかんは柔らかいしはるみもね。

これだとこちらは進まないね。

IMG_20220326_134724

こちらだと進む。

IMG_20220326_134747

高校野球やってませんが、中止かしら。

IMG_20220326_134834

早く相撲!
昨日プロ野球開幕したのを忘れていました。今日は見ますから。

最後の1口(腹ペコツインズ)

IMG_20220326_135330

はるみなら買いたいのですが、デコポンの次回はなさそう。皮の固さと甘さがいまいちなんです。

ということで本日は、久能無人販売で100円デコポンを買い、久能山東照宮を上り帰りにほうれん草を買って自宅で食べたでした(昼飯)


(のり)さくらのバスは確実に久能街道を走るなら、また今度でも後ろを撮りたい。ライブドアのカメラモードでして、連写が出来なかった。今まで久能街道は走らなかったのに、なぜ急に走るのさ。
(テレさ)あんたがうろうろするから、あたしが配車係にテレパシーしたの。
(のり)よく配車係なんて知ってるな。
(テレさ)あんたの頭を調べればわかること。
(のり)じゃ、今朝のことも見たのか。
(テレさ)ああ、あれは飛ばす。そんなことばかりしてるから、慌てるのよ。
(のり)そんなことまで知ってるのか~

では次回に…


追伸… 十両優勝に焼津出身の翠富士絡んでいます。頼みます。




スポンサードリンク