こんにちは。

3月1日です。たぶん県立高校の卒業式。いいね、卒業式。3年間の思い出が湧いてしまう。あおげば尊し、と歌うのでしょうか。最近の卒業式の歌はなんでしょう。ぼくの中3卒業式の歌は、若き日の賛歌です。若き日の歌を捧げ歌お~♪ 小学時代に階名を書いてくれた女子がグランドピアノを弾いて、その姿がかっこよかった。小学校時代は卒業式の練習を何度も行いました。なに、卒業式の練習って。証書をもらう時の右手、左手、そして歌の練習をします。その時の歌を忘れましたけど、かなりいい歌の覚えがあります。通信高校は東京の式へ参加できませんでした。腰が悪く入院していて、許可をもらい夕方病院を抜け、家でスーツに着替え、静岡校での謝恩会に行きました。そこで授与しました。なんか変だけど、一応、卒業出来ました。本日はのりそつがお送りしました。

今日は雨が降るようです。1日だし、運動をしたくなりましたので、思いつくのは久能山東照宮です。だもんで行きます。みかんもあるかな。もう3月ではなくなりそうです。

いつもここから。
南アルプスは寒そう。

IMG_20220301_092750

不動山公園ね。

IMG_20220301_093211

ここから狭いです。

IMG_20220301_093604

青島から寿太郎だっぺ。とりあえず素通り。

IMG_20220301_093828

いつものここ。
みかんと思えば、3個入りはるみ。こちらを買います。

IMG_20220301_093914

イチゴもありますけど。

IMG_20220301_094024

青島さんへ戻ります。

5個入り買いました。こちらはみかんだね。

IMG_20220301_094202

2つも買うなんてぇ。朝来ればあるだね(パソコンなし)

IMG_20220301_094404

では久能山東照宮へ。

イチゴもたくさんあります。

IMG_20220301_095152

先に上がりますから。
なくなるかな。まだ10時前です。

着きましたので登ります。
Pの管理人に話しかけられたので質問しました。巫女さん通いは毎日登るのですって!

IMG_20220301_100537

それは所さん級ではないの。

久しぶりなので息切れた。

IMG_20220301_100851

登りの段階で、早くも膝が痛くなりそう。

IMG_20220301_101211

曇ってますので、あまりきれいではない。

IMG_20220301_101835

はぁ、はぁ、はぁ…

IMG_20220301_101915

風が強いです。汗が額ににじむ。

着きました。
汗かきジジイではないよ。

IMG_20220301_102229

安倍川方面。

IMG_20220301_102305

風が強く、いい扇風機になります。

IMG_20220301_102415

雨は夜かもしれない。

卒業式のあとは高校入試があります。
すぐです。
中学卒業し、高校入試で人生が決まるのではとよく思います。
そんな物語も書きました。

運動終わり。イチゴのために下ります。

IMG_20220301_103616

下山中。

IMG_20220301_104233

風あると夜は荒れるのかな。

IMG_20220301_104308

ここでキター!

IMG_20220301_104649

もっと早いと思ったけどなぁ、もう~(牛膝)

そろそろおしまいです。

IMG_20220301_104830

おしまいケル。

IMG_20220301_105128

平日はあまりいませんが、休みは混みます。

IMG_20220301_105422

200円発見!

IMG_20220301_110009

買いましたから!

IMG_20220301_111148

久能山小学校横で寒桜発見です。

1646100579478

どうでしょう。きれいきれい。

1646100558567

はるみ買ったとこ、もうないよ。

IMG_20220301_112454

なにそれ?

IMG_20220301_112542

では帰ります。

IMG_20220301_112613

帰宅しました。

IMG_20220301_120219

では食べてみます。
まずはるみから。

IMG_20220301_120351

しっかりありますから。

IMG_20220301_120538

ではいただきます。
これは。
甘くておいしい!

IMG_20220301_120630

みかんより固いけど歯応えがあります。
はるみビッグだと1つ98円でした。もっと大きくてね。

こちらはみかん、たぶん青島さん。

IMG_20220301_121004

かなりあまーい(ハンバーグ店長)
そうなるとはるみがすっぱいか。

IMG_20220301_121120

そうでもなく甘い。

では本日のメインイベント、ジャムイチゴさんです。どうぞ!

IMG_20220301_121522

どうよ。

IMG_20220301_121632

甘いです。

IMG_20220301_121910

こんな入って200円です。どこがジャム用なのさ。まったくおいしいです。

IMG_20220301_122018

全部で400円ですから!

IMG_20220301_122114

すいません、ウコンと重曹と消毒を入れませんので。ちなみにウコンと重曹はダイソーで100円ずつ。マカは飲み干しました。

ということで、本日の卒業の日は前座でみかんとはるみをゲットし、久能山へ上がって運動をして帰りに200円のおいしいイチゴをゲットしたでした。

(のり)イチゴはほとんど300円です。その中の1店のみ200円でした。もうないかな。

では次回に…


追伸… もうやめて!

IMG_20220301_131215

こちらはいいねぇ。

IMG_20220301_130731~2


追伸2… 晩飯です。
ちくわとキャベツ。

IMG_20220301_163926



IMG_20220301_165848

納豆をのせ、大根おろしでポン酢です。
かなりおいしいです。

IMG_20220301_165944




スポンサードリンク