こんにちは。

今日は豆まきです。ぼくは1人なのでまきません。1人で鬼は外、福は家、なんてやっていると、あの人変なんです、となります。そうなると、変なおじさんを踊らないとならないのです。
家族のいる方は行うのかな。ゴミになりますけど。本日はのりまきがお送りしました。

今月末に清水マリナートで演劇があります。弥次喜多さんのね。こないだ登ったさった峠も2人は通ったようです。というか昔はあの道しかないですね。ちなみにバイパスは原付や自転車で通れないため、さった峠に迂回するしかないのです。旧道となり徒歩もそうです。興津から由比まではね。由比側がとても狭いようです。
今回は江尻の宿ですので、さった峠は出ない演劇と思います。それと有料ですので、そこは何卒お願いいたします。2回公演ですので、まだチケットはまだあると思いますけど。では詳細です。

IMG_20220113_115255~2


☆江尻の宿旅路の正夢


・2022年 2月23日(水祝)
13:00~(開場12:30)
16:30~(開場16:00)


・会場&問合せ
静岡市清水文化会館マリナート 大ホール
静岡市清水区島崎町214
TEL 054-353-8885


・キャスト
四つで別れた面影探したどり着いた旅路の果てに…

弥次郎兵衛  吉武大地
喜多八  宇都宮直高
お弓  山下麗奈
おまさ  橘未佐子
おふさ  馬渕璃央 鈴木結依
十返舎一九  下総源太朗

演奏 アンサンブル・マリナート


・チケット関連
全席指定(税込)
S席 4500円 
A席 3000円

○マリナート電話+窓口
054-353-8885
○チケットぴあ(Pコード 201-127)
セブンイレブンマルチコピー機にて
http://t.pia.jp
○ローソンチケット(Lコード 43439)
http://l-tike.com
ローソン各店のLoppiにて
※未就学児童は入場不可


・アクセス
JR清水駅東口から通路でつながり徒歩2分

※Pは近隣有料へ
※コロナ対策は万全に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この日は富士山の日でした。それなら少し値を下げてくれればいいのに。
どうも恋物語になりそうです。若い女性2人が登場しますしね。
主役の吉武さんと宇都宮さん共々佐賀市出身で、声楽が主だそうです。宇都宮さんなんて元劇団四季で、ライオンキングのシンバ役だったそうです。それなら声はかなり大です。それとこの演劇は生演奏ですから、もしかしたらミュージカル的になるのでしょうか。昔の時代なのに。
どうもこの公演は岡崎と清水のみだそうです。限定ですよ。東海道を旅する2人の珍道中ですかね。岡崎公演は20日に行います。両方見に来る方もいそうな感じがします。
弥次喜多さんは架空ですよね。十返舎さんが書いた本というか脚本のような気がします。東海道中膝栗毛ですね。
それなのに十返舎さんも出ます。なかなか面白そうですよ。
ということで、弥次喜多さんの江尻の宿を、ご家族友人と見に行ってはどうでしょう。


(のり)妹が小さい頃、家庭内でぼくが鬼役をやらされた時があります。それも鬼のお面を付けてです。狭い長屋で、母と妹が豆をぼくに向け投げます。当たります。逃げますが狭いためすぐに当たります。まだ園児の妹は喜んだけど、幼稚園の方が面白かったといわれました。

では次回に…




スポンサードリンク