こんにちは。

みかんも残り3個。すぐになくなります。もっと食べたいなぁ、もう~(牛柑)
ということで、久能街道の無人販売の100円みかんはありますかね。
本日はのりみかでした。

普通はついでにみかんならわかります。みかんを買うためについでに久能山に登るのです。おかしいですよね。
運動も兼ねてですから。といいつつ、みかんがない場合あり。

ではいつもここから。

IMG_20220117_121809

大谷川と南アルプス。雪が減りました。
今日は風があります。

不動山公園だっぺ!

IMG_20220117_122254

ここから狭い。

IMG_20220117_122550

あれ、こないだの無人販売過ぎてしまったようです。休みだったのかも。

IMG_20220117_123214

無意味になりました。

IMG_20220117_125555

ここまで来るに車のおばさんに呼び止められました。沼津ナンバーで、県の合同庁舎はどこでしょう?
有明の? と聞くと、そうです、といいましたので、図に書いて教えました。沼津はどこ?
長泉でした。なんだか、遺品整理で平安時代の刀が出てきて、それを持っていると危ないようです。捕まるとか。それで許可を求める申請書を後日に書くようです。その場所の下見にきたようです。絵本作家の中西さんの住む長泉町からはるばるね。ずいぶん気の毒な方でした。

みかんないし、いちごもね

では上がります。

IMG_20220117_125717

1159段ね。11:59と覚えました。

IMG_20220117_130324

石だもんで膝に来るのよ。下りに。

IMG_20220117_130725

愛煙家は悲しい。
昔はどこでも吸えたのにさ。

IMG_20220117_130832

みっしり石がありますから。安倍川の玉石かしら。

IMG_20220117_130840

やっとここ。
景色はとてもいいよ。
いつもここから見る海はブルーなのよ。でも近くで見るとそうでもない。

IMG_20220117_131124

風が強い。こんな強いなら登る気はなかったのに。

あの人たち英語でした。観光かな。

IMG_20220117_131346

着きました。
今日はそれほど、はぁはぁ、しない。

IMG_20220117_131612

焼津方面。

IMG_20220117_131624

ジャンバー脱いだら寒くなりました。

ここで休めますから。お茶割り忘れた。なんと犬たちも登ったんだね。5963


IMG_20220117_132613

ここまでは無料です。この先からは500円いただきます(食べ物ではない)

IMG_20220117_132833

秀忠さんが入れたの。

IMG_20220117_133829

下ります。
どうよ、この景色。天城山さん。

IMG_20220117_134124

膝痛になりそう。

IMG_20220117_134314

なりました。帰りに必ず右がなります。

IMG_20220117_134633

たぶん毎日登ると慣れて痛みが出なそう。昔縄跳びがそうでした。毎日やったていたら右膝の痛みが取れましたが。いつだったか6年くらいたつかな、縄跳びやりましたらすぐに膝痛になりました。3日やって痛みが増してやめました。

石が木ならいいのかな。でも雨の翌日はツルッと滑る。

IMG_20220117_134639

今日は汗は出ませんね。
そうそう、けさはドリフのユーチューブ見ました。もしもこんなキャバレーがあったらみたいな。必ず高木ブーさんからだね。最後は志村さん。なかなかおもしろい。

IMG_20220117_134907

もう着くよ。

IMG_20220117_134959

帰りは早い、でも痛い。
みかんあるかな。

IMG_20220117_135106

ではみかん探しながら帰ります。

IMG_20220117_135923

今日は最後かな。なんか引かれた。

IMG_20220117_140324

こないだよりないです。
ネギはありますから。

IMG_20220117_141058

この辺りだったはず(指出)

IMG_20220117_141637

あった!
やっぱ休みのようでした。月曜日定休かも。ラジオも鳴ってないから。こないだラジオかかってました。見張りかな。

IMG_20220117_141719

どこにもみかんないです。

IMG_20220117_142038


この辺りは宮川。いちご自販機のところ行きます。

IMG_20220117_143044

あれあれ。

IMG_20220117_143222

すべて300円いちごの自販機。ないですね。

IMG_20220117_143314

これキャベツかしら。

IMG_20220117_143453

三軒屋というのね。
日本平久能山インター下りるとT字交差点があります。そのT字の南側にあります。300円いちごを食べたい場合は1度ここで下りてよ。でも午前で売り切れそうな雰囲気です。300円ですから。
ぐるっと迂回してください。場所はすぐです。

IMG_20220117_143534

ということで、本日はみかんを買いにいったけど、休みで久能山東照宮で膝痛になったでした。でも運動にもなりました。

(のり)今日の東照宮はカップルが多かった。月曜というのに。


では次回に…



スポンサードリンク