こんにちは。
今日も強風(またそれ)シャワーを浴びて今年最後の洗濯をして男生もしました(またこれ)そしてその辺をぶらぶらしました。サウナしきじさんは満車です(いつもそう)車を洗っている方を結構見ましたね。この寒いのにがんばります。霜焼けには注意です。本日はのりやけがお送りしました。
静学2回戦勝ちました。次は明後日の3回戦です。勝つかしら。静学はキングカズの母校ですから。ブラジル的攻めの試合をするようです。カズさんがブラジル留学したからか。とにかく静学と藤枝順心さん、頑張ってなぁ、もう~(牛末)
ぶらぶらと、今年最後のネコも見れました。

帰宅後、少し作文の推敲をしました。
~~~
では大晦日ですので、年越しそばを作って食べます。
まず大根を。

キャベツも入れます。そばに?(いつものこと)

昨夜買いました。

白菜を入れます。

こんなんかな~

トップバリュのそばを入れます。

このそばは28円。

かき揚げを入れます。でも桜えびではなさそう。

こんなんかな~

そしてトップバリュのめんつゆを。

出来ました。濃い感じだけど。

では、いただきます。
大根から。

やわらかいです。
やはり濃いかな(高血圧)
キャベツです。

こちらもやわらかい。
白菜もね。

ではそばを。

うまいねぇ。年越しそばって感じより、いつも食べているごちゃ混ぜそばのような。でもかき揚げは入れませんから年越しそばかな。
冷凍にしていた残りの油揚げ。

まあまあかな。
どんどん食べますよ。

しっかりありますから、ご安心ください。

揚げがとけてうまいです。

もうすぐ。

完食。最後の1口を忘れました。

いや~ かなり腹が満たされます。
みなさんも年越しそばですかね。
今日のスーパービッグの28円そばは、たぶん売り切れです。高値のならありそうですが。
今年はそうだね、作文を1作消えてしまったことがとてもショックです。長々書いて保存したけど、2月に破損していました。それからは復帰出来ませんでした。昔も消えたことありますけど、その時も落ち込みます。手書きが一番ですか。
保存もたくさんした方がいいってことですね。
それと目の手術をしたことです。メガネを変えたけど、今度は右目が合わないかな。なんだかな~
ということで、なんだこんだと今年も閲覧していただきありがとうございました。
みなさんも来年はよい年になりますようお祈り致します。
のりたか
(はまじ)オレからも、来年はよい年で頼むな~
(テレさ)わたしからも、来年をよろしくお願い致します。
(丸尾くん)ズバリ! わたしからも来年の学級委員長の投票をよろしくお願いします。
(冬田さん)大野くんともどもよろしくね♡
(みどりちゃん)藤木さ~ん♡
(野口さん)おじさん、だんだん変になるからやめて… よいお年を…
では次回に…
今日も強風(またそれ)シャワーを浴びて今年最後の洗濯をして男生もしました(またこれ)そしてその辺をぶらぶらしました。サウナしきじさんは満車です(いつもそう)車を洗っている方を結構見ましたね。この寒いのにがんばります。霜焼けには注意です。本日はのりやけがお送りしました。
静学2回戦勝ちました。次は明後日の3回戦です。勝つかしら。静学はキングカズの母校ですから。ブラジル的攻めの試合をするようです。カズさんがブラジル留学したからか。とにかく静学と藤枝順心さん、頑張ってなぁ、もう~(牛末)
ぶらぶらと、今年最後のネコも見れました。

帰宅後、少し作文の推敲をしました。
~~~
では大晦日ですので、年越しそばを作って食べます。
まず大根を。

キャベツも入れます。そばに?(いつものこと)

昨夜買いました。

白菜を入れます。

こんなんかな~

トップバリュのそばを入れます。

このそばは28円。

かき揚げを入れます。でも桜えびではなさそう。

こんなんかな~

そしてトップバリュのめんつゆを。

出来ました。濃い感じだけど。

では、いただきます。
大根から。

やわらかいです。
やはり濃いかな(高血圧)
キャベツです。

こちらもやわらかい。
白菜もね。

ではそばを。

うまいねぇ。年越しそばって感じより、いつも食べているごちゃ混ぜそばのような。でもかき揚げは入れませんから年越しそばかな。
冷凍にしていた残りの油揚げ。

まあまあかな。
どんどん食べますよ。

しっかりありますから、ご安心ください。

揚げがとけてうまいです。

もうすぐ。

完食。最後の1口を忘れました。

いや~ かなり腹が満たされます。
みなさんも年越しそばですかね。
今日のスーパービッグの28円そばは、たぶん売り切れです。高値のならありそうですが。
今年はそうだね、作文を1作消えてしまったことがとてもショックです。長々書いて保存したけど、2月に破損していました。それからは復帰出来ませんでした。昔も消えたことありますけど、その時も落ち込みます。手書きが一番ですか。
保存もたくさんした方がいいってことですね。
それと目の手術をしたことです。メガネを変えたけど、今度は右目が合わないかな。なんだかな~
ということで、なんだこんだと今年も閲覧していただきありがとうございました。
みなさんも来年はよい年になりますようお祈り致します。
のりたか
(はまじ)オレからも、来年はよい年で頼むな~
(テレさ)わたしからも、来年をよろしくお願い致します。
(丸尾くん)ズバリ! わたしからも来年の学級委員長の投票をよろしくお願いします。
(冬田さん)大野くんともどもよろしくね♡
(みどりちゃん)藤木さ~ん♡
(野口さん)おじさん、だんだん変になるからやめて… よいお年を…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (10)
ぱんださん
明けましておめでとうございます。
キムチ鍋うどんでしたか。聞いただけでうまそうです。どんな味なんだろうかな。
夕飯はすき焼きなんて、これまたおいしそうです。トマトにスパゲッティなんて合いそうですね。ぼくのうまそうでしたか。あれでー。
今日ならそばはありそうです。かき揚げいれるとおいしくなります。カップそばだと、みどりのたぬきがおいしいです。あれ徳島製粉でしたっけ。それだと関東にあるかな。自分はたしかみどりのたぬき東京で食べたからありますね。
今夜はプレ企ありますのでね。
今年もよろしくお願いいたします。
私は今年は蕎麦は食べませんでした。前日30日に我が家で忘年会が行われキムチ鍋うどんを振る舞い、大量に余ってしまい31日の昼までかかって家族で食べたのでそば処ではありませんでした。
といっても、鬼滅の刃のパッケージのどん兵衛の買い置きなので(なるとと揚げ玉も買ったのですが…)冬休み中我が子が食べるでしょうけども。
夕飯はすき焼きでした。余ったダシにトマト缶とスパゲティを入れて食べました。美味でした。
のりたかさんのそば、美味しそうで羨ましいので(笑)スーパーに行けば今日は安いだろうから買ってこようかと思っています。
改めて、今年もよろしくお願いします!
清水巡礼者さん
いつもコメントありがとうございます。
そうだよね、しきじほんと他県ナンバーが多いです。昔からあったのにねぇ。芸能人が広めてくれたんだね。大きくなく、そんなに広くないのに、サウナ好きが多くきます。安倍川がいいのかな。いつか行ってみますよ。800円くらいな感じででしたが。サウナ苦手で風呂だけと思います。
新幹線でくるの、小川にいくのね。その行くさすごいなと。
また、巡礼さんも清水に遊びにきてください。
今年はコメントなどありがとうございました。
清水巡礼者さんもよいお年をお迎えくださいませm(_ _)m
今年は、サウナしきじに行けなくて残念でした
それにしても、しきじは混んでいますよね
昨今のサウナブームにより、聖地しきじはすごいことになっています
東京から新幹線でサウナしきじへいき、おがわで静岡おでんを食べるのがサウナ好きの間で流行っています
自分も今日は地元のサウナで蒸されました
蒸し納めです
来年は早い段階で清水入りして、久能山東照宮やイチゴ狩りなどしたいと思っています
それでは良いお年を
がくまつさん
こんばんは。
雪ありましたか。今日はどこもかしこも寒いでしょうね。
でもいつもの散歩を出来てよかったですね。
また凝ってますよ。がくまつさんちの年越しそばおいしそうですね。
いえいえ、今年もコメントをありがとうございます。がくまつさんもいい年をお迎えください。
今日は休みだったのですが、明石は昼間少し雪が散らついたし、昼間ウォーキングとストレッチにいったときも風が冷たかったです。それでも昨日までに用事はすべて終わらせたので、のんびり過ごせました。
今、年越しソバ食べました。我が家は煮干しとコンブのだし汁に醤油とみりんと日本酒で風味をつけて、油揚げとワカメと刻みネギを入れます。今年も美味く出来ました。
あとは新年を迎えるだけです。のりたかさんもいい新年を迎えてくださいね。
こまちさん。
こんばんは。
洗濯機きてよかったですね。
手洗いでは大変だんてね。
今日は高校サッカーの静学vs和歌山を見て、格闘家とボクシングを見ている感じです。ダウンタウンやらないのね。
甲州街道の蕎麦屋なんて、なんとなくおいしそう。
こまちさん、来年もよいお年を迎えてください。
またのコメントをお待ちしていますm(_ _)m
いよいよ年末ですね~!
今日の午後にようやく洗濯機がきました。
ギリギリ年内に間に合って何よりです。
今年は色々あって藤枝へは帰れないので、
夕方は早めのお雑煮を作って、のんびりドラえもん見てました。
年末年始はテレビ番組も楽しいですよね!
普段はあまりバラエティなどは見ませんが、年末年始はつい見てしまいます。
先日のドリフのドラマも面白かったです!
世代ではないのですが、ドリフが大人気だったことは分かりました。
今日は甲州街道沿いのお蕎麦屋さんで年越し蕎麦を買ってきたので、のちほど食べてから寝ます。
それでは良いお年をお迎えください☻
またよろしくお願いします。
マサさん
こんばんは。
今年はありがとうございました。
トレーラーなんて久々にトラックに乗りましたよ。バウンドし腰にきます。マサさんも腰痛には気をつけてください。
病が多かったね。めまいが特に痛かったようです。でも復帰出来てよかった。それに泳ぎも出来てよかった。
実家にいるのですか。来年はサーフィンですかね。よいお年をお迎えください。
目の手術等々のりたかさんもいろいろあった一年だったようですね。僕も今年はホントいろいろありましたね…肩脱臼、原因不明のめまいや不整脈等々…不調続きの一年でしたが、のりたかさんとトレーラーに同乗したりととてもいい思い出もあります。
今は実家に帰って紅白観ながらのんびりしてます。来年はコロナもおさまっていい年になるといいですね。今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。