こんにちは。

今日はまた強風です。布団類を飛ばないようクリップでとめて全部干しました。それと簡単な掃除を。1ヶ月前ではまたホコリが出てましたね。きりがないので少しのみ。メガネを取ってきたらよく見えてホコリがわかるのです。でも今度は右の度が合わないような… 本日はのりどがお送りしました。

明日の大晦日には恒例の年忘れ花火&清水港カウントダウンが行われます。
なんと飴や豚汁、おしるこの無料配布もあります。ぼくは豚汁派。
花火の夜8時まで、夕方から羽衣の舞などイベントが行われます。イルミネーションもありますので、大晦日を清水で過ごすのはいかがかしら。

thumbnail_CD_hanabi2022


☆年忘れ花火

・日時 
2021年 12月31日(金)
17:00~20:30


・会場 
清水マリンパーク(エスパルスドリームプラザ海側) 
静岡市清水区入船町13-15


・内容
マリンパーク 
●17:00~17:15
御穂神社伝承舞楽『羽衣の舞』
終了後、お祓いされた飴を100名にプレゼント!

●18:00~20:00
年忘れ港かっぽれ踊り

無料配布(各先着200名)
豚汁 18:00~
おしるこ 19:00~

●20:00~
年忘れ打ち上げ花火500発(約5分間)


・主催 
清水港カウントダウン実行委員会事務局(エスパルスドリームプラザ内) 
TEL 054-354-3360


・アクセス
JR清水駅より徒歩15分
静岡鉄道「新清水駅」下車より徒歩10分
しずてつバス 
三保山の手線「東海大学三保水族館・三保車庫前」行き乗車、「波止場フェルケール博物館」下車徒歩1分

JR清水駅下車東口より、往復無料シャトルバスあり
朝9:35より15分間隔で22:20まで運行
※途中、新清水駅前へ停車

お車 
東名高速清水インターより、富士、沼津、東京方面へ進み、すぐに最も右側へよる。100mほど走ると広い交差点があり日本平、三保方面へ右折。広い道路をまっすぐ600メートルほど走る。高架をくぐって突き当たりの信号を右折。清水駅を過ぎてまっすぐ高架を進む。高架から下がると入船の交差点があり、少し進むと左側に大きなオレンジの建物がドリームプラザ。

東名高速静岡インターより、三保焼津方面へ左折し南下すると清水港、三保方面の150号バイパスへ自然と合流し西へ向かう。久能山東照宮を越しさらに西へ。三保方面へは曲がらず、清水港へ向かうとオレンジ色のエスパルスドリームプラザの建物が目に入り、マリンパークへ右折する。

近隣の有料駐車場へ(1時間200円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベントは夕方5時からね。羽衣の舞のあとは飴を100名に配布します。それと、みなとかっぽれの躍りの間に、豚汁とおしるこの無料配布が200名までありますので。先に豚汁ですから。ぼくはおしるこより好きですね。みそ味というのがみそです。塩とみそ(高血圧) おしるこは甘いので2番手です。
あと、シャトルバスは夜10時20分が最終ですから。たぶんシャトルバスでそんなに遅く帰る方は、店員さんくらいかもしれません。ギリギリまでドリプラにいて、他の寒さしのぎはどこかないかな。コンビニくらいですかね。
翌日は元旦なので、初日の出や初詣も清水でどうでしょう。
みほしるべは元旦9時から開館します。その場合は、三保の松原あたりで初日の出ですね。昨年は読者の巡礼さんも遠方から来てくださりました。とても混むようですから、拝んだら9時から始まるみほしるべで、遠慮はいらないから、暖まってゆきなよ~♪(襟裳岬)
ということで、ドリームプラザの大晦日の花火などのお知らせでした。


(のり)まったく違うけど、ヨシキさん腹痛ってなんですかね。同年齢としてファンとして心配だなぁ、もう~(牛越)

では次回に…


追伸… 晩飯ははまじ飯です。醤油ではなくポン酢にしました。のりを巻いたらさらにうまい! 

DSC_0003

ほんとだって!

IMG_20211230_184658




スポンサードリンク