こんにちは。

昨日はそんなに風がなかったけど、今日はあります。風があるとないとでは寒さが違いサイクリングにも影響します。やっぱ無風の方がいいです。今日も草薙球場まで走ります。本日はのりくさがお送りしました。

さて、静岡出身のプロ野球選手が草薙球場で子どもたちへの野球教室を行います。これは県人会主催のイベントとなります。ずっと外だから寒いかな。

IMG_20211229_131447

競輪同様、住所氏名電話番号と検温、消毒しないとダメダメ(さんま、村上、オクレ)

IMG_20211229_131831

バックスタンドのみしか入れません。

IMG_20211229_132012

西日なんです。

IMG_20211229_132016

ピッチャーだれかしら。

IMG_20211229_132755

以前は1、3塁へも行けたのです。

IMG_20211229_132822

だれがいるのかよくわからない。岩崎投手、堀内捕手はいるかしら。

IMG_20211229_132831

あの背番号はだれだ、だれだ、だれだー

IMG_20211229_133005

観覧者はほぼ父兄ですね。



20211229_133616851

阪神タイガースくさい。たぶん岩崎投手だね。

20211229_133849708

マウンドとレフト、ライトの3ヵ所で指導しています。


20211229_134058038

背番号30でした。阪神タイガースの色でっせ!

眩しくて移動します。

IMG_20211229_134927

このごろユニフォームが昔のだったり、今風だったりとごちゃ混ぜですからね。ちなみに昼はごちゃ混ぜみそ汁うどんを食べました。

IMG_20211229_134956

ライトでもピッチャー練習です。

IMG_20211229_135049

スコアには何も書いてありませんから。

IMG_20211229_135811

阪神の佐藤投手でした。

IMG_20211229_135850

軽く投げてます。

IMG_20211229_135913

キャッチャーは立ってます。

IMG_20211229_135914

終わる雰囲気。

IMG_20211229_140654

たぶんテレしず。


IMG_20211229_140706

父兄はこんなんかな~

IMG_20211229_140721

もしや阪神は3人だか。もう1人はオリックスかも。背が高くないため紅林選手ではない。

IMG_20211229_140941

プロ野球選手は4人です。

トークショー始まります。
オリックスの増井投手でした。出身校は静岡高校です。

IMG_20211229_142058

紅林選手来てないことを話しています。来年は来るよと。来ないとダメです。

IMG_20211229_143254

わかりました。右から増井投手、岩崎投手、高橋投手、佐藤投手です。

岩崎投手は金メダル持ってきたからね。清水4中、清水東高ですから。
結構恥ずかしがり屋なんだ。


IMG_20211229_143613

清水だけど、阪神は大阪やでー

高橋投手は静岡市で橘高校です。
なに?
お前は中退?

佐藤投手は三島出身。飛龍高校です。

IMG_20211229_144328

静岡はピッチャーが多いねぇ。
4人ともピッチャーやて。

飯の話しをしています。やはり選手はとても食べるようです。Jリーガーもそうだね。
そして質疑応答です。
今日はヤンググランプリ行きませんから。場外で買えないのがダメダメ(さんま、村上、オクレ)
明日のグランプリもメダルゲームでやります。

このプロ野球県人会は、まだ4回目だって、昨年はリモートでした。自分は2回目から知ったかな。

15時になります。
そろそろ終わりそう。

IMG_20211229_145932

最後は記念撮影でした。

IMG_20211229_151110

では帰宅します。意外と寒くなかった。

帰宅は寒い。
この三菱電機の裏手は何を造るのかしら。

IMG_20211229_153713

今日の恩田原公園です。

IMG_20211229_153810

競輪行きませんから。

ということで、本日はプロ野球県人会を見に行ったでした。
来年も行います。

(のり)競輪Pはバカ混んでました。

では次回に…


追伸… 高校サッカー全国1回戦
静学vs徳島商、5-0ですから!




スポンサードリンク