こんにちは。

昨日は4ヶ月ぶりに長ズボンを履きました。いつもより寒くてね。とても動きづらかった。だもんで今日は半ズボンに戻りました。暑くなりましたので。いつもスマホとサイフを両ポッケに入れます。デニム長ズボンだとパンパンになったのも動きづらい理由。やっぱ短パンだね。本日はのりたんがお送りしました。

今日は晴れたので安倍川の西側なんてどうよ、と思いつき行くことにします。すでにここです。

IMG_20211002_122402


猫の場所の堤防が出来ましたよ。

IMG_20211002_122538


まだ通れないのよ。この堤防は何年前だったかな、4年前くらいか。
安倍川河口から始まり猫まで出来ました。浜川河口までやるのかも。

では向かいます。

IMG_20211002_122901


西風強し(みんなは見えない)

IMG_20211002_123711


こちらは広報静岡です… なにをいっているのかわからなかったりします。

IMG_20211002_124006


 東側に来ました。
あまり雨が降らなかったので増水はそれほどない。

IMG_20211002_124451


堤防はここから造りました。

IMG_20211002_124903

では西へGOto
安倍川餅で有名な安倍川を渡ってますから。

IMG_20211002_125535

やって来ました。車入れるの。

IMG_20211002_130546



あれ、ここに河口が。

IMG_20211002_130922


と思ったら波の仕業でした。

IMG_20211002_131105


あちらへ行けないのよ。

IMG_20211002_131214


こちらにはほぼ流木はありませんね。

玉石のコーナー。

IMG_20211002_131310

まだ波があります。西より東がありました。

IMG_20211002_131833

用宗側です。

IMG_20211002_131953

とてもキレイです。もしや流木は川から流れてくるのかしら。

IMG_20211002_132207

ごめんなすって、長年海に入っていたのに知らない奴でして。
この辺にあってもいいのにさ(キレイキレイ)

IMG_20211002_132652

ここまで波がきたようです。

IMG_20211002_133001


流木発見。

IMG_20211002_133045

ここにあるじゃないのよ。

IMG_20211002_133220

見た目いい波なのです。だがショワブレイクです。

IMG_20211002_133419


ということで西側は終わりです。

IMG_20211002_133549


東側。

IMG_20211002_133756


今日は用宗は行きませんから。
あそこを上がりたいけど階段しかないので。

IMG_20211002_134314


また西へ。

IMG_20211002_134534


この道は、太平洋岸自転車道と呼ぶようです。

IMG_20211002_135353


のりたかゲー参上!

IMG_20211002_135645


両翼の広い中島中学。

IMG_20211002_135737


ここで楽天vs日ハムなんてやったら超人がここにいるでしょう。

IMG_20211002_135855


西です。

IMG_20211002_140308

浄化した水門によくいる鳥。カルガモかしら。

IMG_20211002_140624

また安倍川を歩きます。

IMG_20211002_140907


猫たちいました。エサ待ちの雰囲気。


IMG_20211002_141838

浜川河口です。浜川餅はないので。

IMG_20211002_142722

堤防は東側も行っています。

IMG_20211002_142858

ここはほぼ通らないです。

IMG_20211002_143521


ということで本日は、安倍川の西側に行って、最後に猫を見れたでした。

(のり)手がベトベトしています。帰ったらキャンバをやります。


では次回に…




スポンサードリンク