こんにちは。
今日は29日です。いつも予告は来ないのに、昨日メール予告されました。明日は肉の日ですよと。それに朝からクーポンも入っています。毎回10時頃入るのに、ずいぶんとお知らせするのね。それと300円分のスクラッチカードがあります。期限はキンジの明日までですので使わないと損です。スクラッチの期限を肉の日の翌日にするとは、やるねぇ。本日はのりすきがお送りしました。

その前に腰痛緩和のため、中央体育館プールで1時間泳ぎます。せっかくこちらを通るなら泳がないと損です。
市民文化会館まで信号にそんなにかかりませんでした。早かったね。
いつもここから。

今日は演劇やコンサートはないのね。
10月の予定。

BUCK-TICK中止なんだ。妹が昔ファンでした。自分もベースコピーした。
静岡市民文化会館は、ぼくが中2の時に出来て、しかも夏の吹奏楽コンクールで初の市民文化会館です。とてもきれいだなと思いました。今はもう老朽化のようです。

中1の下手くそホルンは駿府会館でした。そこはかなり古かったです。そして最後の舞台となったなぁ、もう~(牛久沼)
では泳ぎます。

~~~
空いてましたね。
そうなるとここに来ます。文化会館ロビー。

そうでした。シミズマグロ博ありますから。
ロビーはこんなんかな~

平日の真っ昼間はだれもいません。
まだ純烈さんのチラシ2枚残ってますよ。欲しい人、早く早く!

文化会館vs中央体育館

向かいに市民文化会館です。

もうすぐ13時だけど、まだ早い気がする。みなさんに事前メール送ってますからわいわいガヤガヤと混んでそう。1人は2時頃現れますよ。女子もね。
駿府会館はこの辺にありました。天守台発掘の辺です。横に広い会館でしたね。吹奏楽初舞台なのにステージもボロボロでした。市民文化会館のきれいさと違和感がありました。

静岡市立病院。間違えた、静岡市立静岡病院です。清水は静岡市立清水病院となりました。

清水が合併してからそうなりました。
昔の人は静岡市立病院、清水市立病院といいます。タクシー時代、市立病院行って、といわれれば駒越の清水病院です。夜間によく静岡病院の看護婦さん、清水病院の看護婦さんを迎えに行き送りました。夜勤です。静岡病院だとラッキーです。ちなみに県立総合病院(ケンソー)もラッキー7。夜勤はみなさんチケットでした。それも処理が楽でよかったなぁ、もう~(2回目、ツチノコ)
発掘のとこです。

水が貯まってます。
もつ発掘はしてないのです。予算だかで4年間だけではなかったかな。それでもここまで掘りましたね。

水はお堀を再現したのね。どうやってこの水持ってきたのさ。本当のお堀から汲んできたの、そんな作業は途方もないのでは。どうせなら駿府会館も再現してください。それと児童会館も。

13時34分、そろそろ行きます。
来ました。車はかなりあります。

入ると3組後です。やっぱ早かった。前回超空いていましたけど、事前メールが効いたー、愛の目覚め~(なんだっけ男女で戦うアニメ)
でも空いているような。女性1人が待ってますよ。

呼ばれました。角でよかったなぁ、もう~(3回、牛すじ)

凄い混んでますよ、1人でも大丈夫!
1皿目です。ブロッコリーのもありました。


固いでっせ! 入れ歯ですのでもっと茹でてください。
とてもわいわいガヤガヤですよ。
横は女性2人で、話しが盛り上がっています。ブロッコリーは控えます。固いので。
14時になりましたがまだ空かないね。
まだ1皿目なのに来ました。ハンバーグ。

1口出来立てを食べます。贅沢やつ。

バカウマです。
では2皿目。サラダバーが混んでて待たされます。

この頃ブロッコリーの閉店のお知らせされます。静岡SBS通り店と焼津店が閉店しました。キンジのせいでしょ、飲食店さんが大変だから、キンジはやめてよ、新たな総理さん。
2皿目完食。

3皿目で空いてきました。横のマダムも帰りました。後ろは高齢女性1人ですが、スマホかな。そうしないと肉の日クーポンが来ないです。

これね。近隣にブロッコリーがある場合はアプリ仕入れて登録してください。かなりお得ですよ。

今日仕入れて肉の日クーポン入っていますかね。ない場合はすんまそん(モンキッキ)
3皿目とハンバーグライス完食、そろそろきつい(キツイ奴ら)

といいつつ、4皿目!

15時、空席が目立つようになりました。4時までランチタイムですから。3時50分ごろ来て夕飯的にいいよ。そんな人は結構いますので。
完食です。

残骸も食べましたから。もうムリ。
今から1時間泳げもムリです。
夕飯もムリ。お茶割りは飲めるかな(飲むくせに)
(はまじ)よく食ったな!
(のり)前回より腹が膨れた感じ。
(はまじ)ずっといられるなら、夕飯までいつもの作文やってろよ。
(のり)そんことはここで出来ない。そこまでやるセコいやつは相当だな。
表彰してやる。
(小杉)おじさん、オレなら出来るぞ!
(のり)そうか、小杉君がいた。そんな脚本書く人がいれば面白いのにな。
では次…
(はまじ)ちょっと待ったー、まだスクラッチなどやってないだろ!
(のり)それが腹が張って痛くなりそう。わかったって、やるから。
では会計します。
こんなんでした。

620円です。安いでしょ、ごちそうさん。夜はランチではないけど肉の日クーポンがあれば使えます。
スクラッチはこんなんかな~
なーんだ。

また期限が近い。作戦でしょ。
ということで、肉の日の本日は水泳後にブロンコビリーでたくさん食べたでした。
(のり)ペダルが重そうな雰囲気。
では次回に…
今日は29日です。いつも予告は来ないのに、昨日メール予告されました。明日は肉の日ですよと。それに朝からクーポンも入っています。毎回10時頃入るのに、ずいぶんとお知らせするのね。それと300円分のスクラッチカードがあります。期限はキンジの明日までですので使わないと損です。スクラッチの期限を肉の日の翌日にするとは、やるねぇ。本日はのりすきがお送りしました。

その前に腰痛緩和のため、中央体育館プールで1時間泳ぎます。せっかくこちらを通るなら泳がないと損です。
市民文化会館まで信号にそんなにかかりませんでした。早かったね。
いつもここから。

今日は演劇やコンサートはないのね。
10月の予定。

BUCK-TICK中止なんだ。妹が昔ファンでした。自分もベースコピーした。
静岡市民文化会館は、ぼくが中2の時に出来て、しかも夏の吹奏楽コンクールで初の市民文化会館です。とてもきれいだなと思いました。今はもう老朽化のようです。

中1の下手くそホルンは駿府会館でした。そこはかなり古かったです。そして最後の舞台となったなぁ、もう~(牛久沼)
では泳ぎます。

~~~
空いてましたね。
そうなるとここに来ます。文化会館ロビー。

そうでした。シミズマグロ博ありますから。
ロビーはこんなんかな~

平日の真っ昼間はだれもいません。
まだ純烈さんのチラシ2枚残ってますよ。欲しい人、早く早く!

文化会館vs中央体育館

向かいに市民文化会館です。

もうすぐ13時だけど、まだ早い気がする。みなさんに事前メール送ってますからわいわいガヤガヤと混んでそう。1人は2時頃現れますよ。女子もね。
駿府会館はこの辺にありました。天守台発掘の辺です。横に広い会館でしたね。吹奏楽初舞台なのにステージもボロボロでした。市民文化会館のきれいさと違和感がありました。

静岡市立病院。間違えた、静岡市立静岡病院です。清水は静岡市立清水病院となりました。

清水が合併してからそうなりました。
昔の人は静岡市立病院、清水市立病院といいます。タクシー時代、市立病院行って、といわれれば駒越の清水病院です。夜間によく静岡病院の看護婦さん、清水病院の看護婦さんを迎えに行き送りました。夜勤です。静岡病院だとラッキーです。ちなみに県立総合病院(ケンソー)もラッキー7。夜勤はみなさんチケットでした。それも処理が楽でよかったなぁ、もう~(2回目、ツチノコ)
発掘のとこです。

水が貯まってます。
もつ発掘はしてないのです。予算だかで4年間だけではなかったかな。それでもここまで掘りましたね。

水はお堀を再現したのね。どうやってこの水持ってきたのさ。本当のお堀から汲んできたの、そんな作業は途方もないのでは。どうせなら駿府会館も再現してください。それと児童会館も。

13時34分、そろそろ行きます。
来ました。車はかなりあります。

入ると3組後です。やっぱ早かった。前回超空いていましたけど、事前メールが効いたー、愛の目覚め~(なんだっけ男女で戦うアニメ)
でも空いているような。女性1人が待ってますよ。

呼ばれました。角でよかったなぁ、もう~(3回、牛すじ)

凄い混んでますよ、1人でも大丈夫!
1皿目です。ブロッコリーのもありました。


固いでっせ! 入れ歯ですのでもっと茹でてください。
とてもわいわいガヤガヤですよ。
横は女性2人で、話しが盛り上がっています。ブロッコリーは控えます。固いので。
14時になりましたがまだ空かないね。
まだ1皿目なのに来ました。ハンバーグ。

1口出来立てを食べます。贅沢やつ。

バカウマです。
では2皿目。サラダバーが混んでて待たされます。

この頃ブロッコリーの閉店のお知らせされます。静岡SBS通り店と焼津店が閉店しました。キンジのせいでしょ、飲食店さんが大変だから、キンジはやめてよ、新たな総理さん。
2皿目完食。

3皿目で空いてきました。横のマダムも帰りました。後ろは高齢女性1人ですが、スマホかな。そうしないと肉の日クーポンが来ないです。

これね。近隣にブロッコリーがある場合はアプリ仕入れて登録してください。かなりお得ですよ。

今日仕入れて肉の日クーポン入っていますかね。ない場合はすんまそん(モンキッキ)
3皿目とハンバーグライス完食、そろそろきつい(キツイ奴ら)

といいつつ、4皿目!

15時、空席が目立つようになりました。4時までランチタイムですから。3時50分ごろ来て夕飯的にいいよ。そんな人は結構いますので。
完食です。

残骸も食べましたから。もうムリ。
今から1時間泳げもムリです。
夕飯もムリ。お茶割りは飲めるかな(飲むくせに)
(はまじ)よく食ったな!
(のり)前回より腹が膨れた感じ。
(はまじ)ずっといられるなら、夕飯までいつもの作文やってろよ。
(のり)そんことはここで出来ない。そこまでやるセコいやつは相当だな。
表彰してやる。
(小杉)おじさん、オレなら出来るぞ!
(のり)そうか、小杉君がいた。そんな脚本書く人がいれば面白いのにな。
では次…
(はまじ)ちょっと待ったー、まだスクラッチなどやってないだろ!
(のり)それが腹が張って痛くなりそう。わかったって、やるから。
では会計します。
こんなんでした。

620円です。安いでしょ、ごちそうさん。夜はランチではないけど肉の日クーポンがあれば使えます。
スクラッチはこんなんかな~
なーんだ。

また期限が近い。作戦でしょ。
ということで、肉の日の本日は水泳後にブロンコビリーでたくさん食べたでした。
(のり)ペダルが重そうな雰囲気。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
All40neさん
こんにちは。
もう入れ歯なんです。上が全部に近いですね。最初はいやいやでしたが、これがないと食べられないので毎日しています。昔は歯医者が嫌いでボロボロになりました。
確かに違った磨き方ですね。縦にブラシをすることでした。よく衛生士さんに磨き方を教わり、横に1つずつこまめに磨くようですね。ちなみに衛生士さんが大接近中ですが。
デンタルリンスで仕上げですか。ぼくは歯があまりないので磨きは楽になりました。どんどん老化していくので、腰痛を含め骨系に痛みがよくあります。歯はほんと大事にしてください。
またのコメントをお待ちしています。
さくらももこさんと同学年であれば今年度は56歳だと思いますが、もう義歯を使っているのですか?
僕の学年は今年度53歳になる学年ですが、僕たちが子供の頃に教わった歯の磨き方(縦磨き)は間違ってるようですよ
ブラシが当たる場所では歯の表面を削っちゃう、その一方でブラシが当たらない場所がいっぱいあってそこは虫歯になる磨き方です
最近、歯科で定期フォロー受けていますが、ビットインみたいな山形カットのある歯ブラシで小刻みに横方向に磨くよう指導されました
また、大多数の人は奥歯は磨けてないから、頬の肉と歯の間にねじ込んで磨け、少し出血しても構わないよ、最後はデンタルリンスで仕上げる、と言われました
確かに親不知(第2・3大臼歯)なんて場所と方向が絶対に磨けない状態だったりします
僕は20年くらい前に親不知は四本とも抜きましたが、第1大臼歯もバイオフィルムで橙色になっていてヤバかったです