こんにちは。

先週行ったすき家のレシートに50円引きのアンケートがありましたので答えてバーコードを取得しました。本日食べ、会計は50円引きでした。たまかけ朝食を200円で食べられました。 そしてまたレシートに50円引きがついてきましたが、期間中1回のみのようです。本日はのりれしがお送りしました。

さて、岐阜県の木曽三川公園のお知らせです。もうこちらは定期的になります。今回はコスモスです。植え替えるのかしら。入園無料ですのでいかがでしょう。では詳細です。

IMG_20210927_115701~2


☆秋の花物語2021 
~秋の空とコスモスと~


・日時
2021年 9月18日(土)~11月3日(水祝)
9:30~17:00
第2月曜は休園


・ 場所&問合せ
国営木曽三川公園   入園無料
岐阜県海津市海津町油島255-3
管理センター
TEL 0584-54-5531
ホームページ↓↓↓

IMG_20210421_131618


・内容
秋の爽やかな風を感じながら一面に広がるコスモスのじゅうたんを歩いてみましょう。

各イベント
○自慢のペット写真展
木曽川公園内で撮影された自慢のペットの写真が大集合!
10月1日(金)~11月3日(水祝)
9:30~17:00
水と緑の館 無料スペース

○花とびらコスモス
白いとびらの先にコスモスが咲くフォトスポット(期間中)

○木曽川秋のハンドメイド市
こだわりの詰まった手作り作品に出会えます!
10月2日(土)、3日(日)
10:00~16:00
北ゾーン 芝生広場

○コスモス刈り取り体験
コスモスの見頃過ぎ頃に、刈り取り体験をします。
10月23日(土) 
体験無料(要申込 公式サイトへ)
14:30~ / 15:00~
北ゾーンプロムナード

○ミニ電車に乗ろう!
お子様にいかがでしょう。
10月16日(土)、17日(日)
10:00~16:00  雨天中止
1人 300円

○有料ゾーン
水と緑の館・展望タワー入館料
小人 300円(小中学生)
大人 630円
※6歳未満は無料


・アクセス
養老鉄道「多度駅」より3.5キロ
名鉄尾西線「佐屋駅」より4.7キロ
養老鉄道石津駅より海津市コミュニティバス「木曽三川公園」下車

岐阜方面から長良川右岸を南下し約50分
名古屋方面から東名阪自動車道弥富インターより約15分、長島インターより約10分
四日市方面から東名阪自動車道桑名東インターから約15分
名神高速道路を利用の場合、大垣インターよりR258を南下約40分

IMG_20210311_123522

IMG_20210421_130513
※無料大型駐車場完備(1231台)
※コロナ対策は万全に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場と入園は無料です。ちょうどいい季節ですので、デートにいい感じ(君にバラバラという感じ)
家族では手弁当を持ってピクニック的にどうかしら。水と緑の館と展望タワーは有料となります。6歳未満は無料です。といっても父や母がつきそうと思います。5歳なら1人でも入れるかな。ぼくが大阪万博行った時です。新幹線が満員で行くに疲れたような。人はとてもいました。あの頃なら1人でも入れそうかな。今ではそんな親はいませんよ。人さらいもいますので。
話しは変わります(得意)千秋楽の貴景勝関は残念でした。中盤は強かったけど大きい力士に当たるとダメだった。でも勝ち越したので来場所に繋がります。次回だね。白鳳が引退のようです。 これから照ノ富士の時代になりそう。たぶん重圧が出ます。1人ですし、今後はどうなるの。朝乃山は何処へ。
ということで、木曽三川公園のコスモスを、ご家族友人とと行ってみてはどうでしょう。


(のり)もう10月ですから。あっという間に大晦日(またそれ)昨夜ドリフの再現みたいなコントをテレビでやっていました。でもスマホで岡八郎の吉本新喜劇を見ていました。岡さん断酒で悩んでいたらしい。
(岡)浜ちゃんも体大事にしろよ。
(浜)ごめんくさい、あーくさ…
(のり)…

では次回に…



スポンサードリンク