こんにちは。

今日から9月です。曇りで涼しいですよ。そうなるとあそこに行きたくなりました。そう、安倍川。8月は行ったけど、海岸は歩きませんでした。雨が多かったからか。それとパラパラ時計の目覚ましは鳴りました。6時半にセットしました。針目覚ましは鳴りません。でも進まないので正確です。パラパラは目覚ましは鳴るけど進む。なーんでか(堺すすむ)それはね、お互い古いからだよ。本日はのりすすがお送りしました。

では向かいます。いつもここから。
いました。地域ネコ。

IMG_20210901_141546


このドラがボス的なネコだそうです。こないだボランティアの人に聞きました。黒と思っていたのに。

来ました。
波はないです。

IMG_20210901_142938


流木が多くなりました。

IMG_20210901_143117


玉石から。
ゴミも混ざっています。

IMG_20210901_143202

こんなありますから。

IMG_20210901_143334

三日月の洲が出来ました。

IMG_20210901_143414

ここも流木が凄い。

IMG_20210901_143538


取り除きてもきりがないんです。

IMG_20210901_143722


もうこうなるとりゅうちゃん(上島竜兵ではない)

IMG_20210901_143936


もうすぐです。

IMG_20210901_144038


よくあるタイヤ。

IMG_20210901_144138


逆流してますので満ちてます。

IMG_20210901_144241


こんなんかな~

IMG_20210901_144335


風波です。

IMG_20210901_144413


大雨の時はあそこまで開いたのよ。

IMG_20210901_144516


あそこにもあるの。

コードがごっちゃの状態のよう。

IMG_20210901_144807

コードは短くしています。ごっちゃごっちゃは嫌いです。そのくせに昼はごちゃ混ぜ味噌汁でした。

IMG_20210901_113556

肉とニンニク入り。昔、ニンニクは肉と思っていました。中学ごろにこれがニンニク? でしたね。生はムリ。

風力発電を今年度に解体というけど、やりそうもないね。

IMG_20210901_145516


浄化センターからの川。家庭の排水や汚水を沈殿やら微生物によりきれいにして川に流します(ナガシマスパーランド)← 行ったことはない

IMG_20210901_145817


きれいでしょ。

IMG_20210901_150045


野鳥の会はいません。

IMG_20210901_150253

朝は静かにしてください。

IMG_20210901_150414

(カラス)やだカーカー
なんで逃げないのさ。

IMG_20210901_150619


この直後に逃げました。

もう階段です。
これでおしまいケル(マイケル)

IMG_20210901_150853



(のり)本日の防災の日は安倍川河口をお伝えしました。
(大谷川)おーい、こっちの河口にも来てくれ~
(のり)あわてないあわてない、一休み一休み(慌てる乞食は貰いが少ない)

では次回に…




スポンサードリンク