こんにちは。
インパクトあるチラシを発見しました。なんだろうと見てみると、子どもミュージカルだっぺ。そのわりにはお化けの雰囲気です。夏だからかと思いきや、ウイルスのミュージカルですって。子どもがね。本日はのりみゆがお送りしました。
その子どもミュージカルはまさに現在的なことでしょうか。2日間あります。ただ有料ということを、その、なんというかご承知してください。プロの子達ではなさそうです。静岡市の小学生から高校生まで62名です。どんな演技してくれるのかしら。詳細をどうぞ。

☆静岡市こどもミュージカル2021AYAKASHI
・日時
2021年 8月21日(土)
13:30~(開場13:00)妖組
18:00~(開場17:30)怪組
22日(日)
11:00~(開場10:30)怪組
15:30~(開場15:00)妖組
・会場
静岡市民文化会館 中ホール
静岡市葵区駿府町2-90
・内容
新型ウイルスが蔓延し、日常を失った人類。オンラインでの交流が発達し理想の世界、通称「ネクストオンラインワールド」が誕生した。そこでは日々お宝を求め「AYAKASHIバトルライン」が開催されている。「自分の世界」を創るため、全身全霊を捧げオンラインバトルをプレイする!
・チケット
前売り 2000円(税込)
当日 2500円(税込)
販売窓口 カンフェティ↓↓↓

※全席自由、日時指定、3歳以下膝上無料
ライブ配信チケット
1公演 1500円(税込)
全公演通し 5000円(税込)
※視聴方法など静岡市こどもミュージカルホームページで発表します。
・問合せ
静岡市こどもミュージカル実行委員会事務局
TEL 090-5453-1718
・アクセス
駅北口バスターミナルより5番のりば「こども病院線」「唐瀬線」「上足洗線」より「市民文化会館」下車すぐ。
6番のりば「水梨東高線」「竜爪山線」「東部団地線」「北街道線」より「市民文化会館」下車。
静岡鉄道「新静岡」駅より東へ徒歩10分、日吉町駅より北へ徒歩10分。
※Pは隣接有料へ
※コロナ対策は万全に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前売りチケットですがQRコード上段のカンフェティというオンライン販売で購入してください。
ライブ配信チケットはQRコード下段の静岡市こどもミュージカルホームページから購入できます。
ホームページに行くと練習風景の写真がありますよ。よかったらのぞいてってください。公演が妖組と怪組があるんだね。宝塚みたいですよ。ホームページでメンバー全員の顔も見れます。男子が少ないです。5、6人ですか、これでは女子が宝塚のように男の役もやらないとならないのでは。まさかこの世の中も今後オンライン交流ではないでしょうね。外に出られないではありませんか(チャーリーではない)
アキラだっけかな、そんな漫画ありました。ぼくもパニック映画をよく観ます。世界滅亡で数人しか生きていない。変な生物もいたりします(よくあるパターン)
2012という映画も観ましたね。現実の世界は滅亡しなかったけど。最初はノストラダムスの大予言を信じていたりしました(大外れ)
ということで、静岡市こどもミュージカルを観たい方は、前売り当日、ライブもありますのでお願いします。
(のり)五島勉さんのノストラダムスの大予言はかなり売れたのではないかな。みんな知ってました。年を計算したら、ぼくら34歳で死ぬのかーと友人といいあってたりね。
(はまじ)そんな本出るのか。
(のり)そうだ。たしか小5辺りで古本屋で買ったはず。
(はまじ)古本屋ってどこだ?
(のり)清水書店だ。江尻小の方にあった。よく行ったよ。
(はまじ)学区外じゃんか!
(のり)なにいってるんだ、当たり前に学区外行くからな。
(はまじ)オレは守ってる。
(のり)コンプラでそんな雰囲気だ。
(はまじ)おしゃこんか。
では次回に…
インパクトあるチラシを発見しました。なんだろうと見てみると、子どもミュージカルだっぺ。そのわりにはお化けの雰囲気です。夏だからかと思いきや、ウイルスのミュージカルですって。子どもがね。本日はのりみゆがお送りしました。
その子どもミュージカルはまさに現在的なことでしょうか。2日間あります。ただ有料ということを、その、なんというかご承知してください。プロの子達ではなさそうです。静岡市の小学生から高校生まで62名です。どんな演技してくれるのかしら。詳細をどうぞ。

☆静岡市こどもミュージカル2021AYAKASHI
・日時
2021年 8月21日(土)
13:30~(開場13:00)妖組
18:00~(開場17:30)怪組
22日(日)
11:00~(開場10:30)怪組
15:30~(開場15:00)妖組
・会場
静岡市民文化会館 中ホール
静岡市葵区駿府町2-90
・内容
新型ウイルスが蔓延し、日常を失った人類。オンラインでの交流が発達し理想の世界、通称「ネクストオンラインワールド」が誕生した。そこでは日々お宝を求め「AYAKASHIバトルライン」が開催されている。「自分の世界」を創るため、全身全霊を捧げオンラインバトルをプレイする!
・チケット
前売り 2000円(税込)
当日 2500円(税込)
販売窓口 カンフェティ↓↓↓

※全席自由、日時指定、3歳以下膝上無料
ライブ配信チケット
1公演 1500円(税込)
全公演通し 5000円(税込)
※視聴方法など静岡市こどもミュージカルホームページで発表します。
・問合せ
静岡市こどもミュージカル実行委員会事務局
TEL 090-5453-1718
・アクセス
駅北口バスターミナルより5番のりば「こども病院線」「唐瀬線」「上足洗線」より「市民文化会館」下車すぐ。
6番のりば「水梨東高線」「竜爪山線」「東部団地線」「北街道線」より「市民文化会館」下車。
静岡鉄道「新静岡」駅より東へ徒歩10分、日吉町駅より北へ徒歩10分。
※Pは隣接有料へ
※コロナ対策は万全に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前売りチケットですがQRコード上段のカンフェティというオンライン販売で購入してください。
ライブ配信チケットはQRコード下段の静岡市こどもミュージカルホームページから購入できます。
ホームページに行くと練習風景の写真がありますよ。よかったらのぞいてってください。公演が妖組と怪組があるんだね。宝塚みたいですよ。ホームページでメンバー全員の顔も見れます。男子が少ないです。5、6人ですか、これでは女子が宝塚のように男の役もやらないとならないのでは。まさかこの世の中も今後オンライン交流ではないでしょうね。外に出られないではありませんか(チャーリーではない)
アキラだっけかな、そんな漫画ありました。ぼくもパニック映画をよく観ます。世界滅亡で数人しか生きていない。変な生物もいたりします(よくあるパターン)
2012という映画も観ましたね。現実の世界は滅亡しなかったけど。最初はノストラダムスの大予言を信じていたりしました(大外れ)
ということで、静岡市こどもミュージカルを観たい方は、前売り当日、ライブもありますのでお願いします。
(のり)五島勉さんのノストラダムスの大予言はかなり売れたのではないかな。みんな知ってました。年を計算したら、ぼくら34歳で死ぬのかーと友人といいあってたりね。
(はまじ)そんな本出るのか。
(のり)そうだ。たしか小5辺りで古本屋で買ったはず。
(はまじ)古本屋ってどこだ?
(のり)清水書店だ。江尻小の方にあった。よく行ったよ。
(はまじ)学区外じゃんか!
(のり)なにいってるんだ、当たり前に学区外行くからな。
(はまじ)オレは守ってる。
(のり)コンプラでそんな雰囲気だ。
(はまじ)おしゃこんか。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント