こんにちは。

今日は谷田の県立図書館です。汗かきジジイとなりました。先週よりだいぶ暑いですから。ここに来る時は坂が多く車のありがたみがよくわかります。今日は静大経由で来ましたから特に汗かき。今週末は引きこもるかもしれません。なにやら台風が来るようです。大きい奴ではないことを祈ります。本日はのりふうがお送りしました。

さて、今日は初の博物館からのお知らせです。観る、創る、学ぶ香りの夢空間。磐田市香りの博物館です。うーん、いい匂い。みたいな博物館かしら。こちらで世界の飛び出す絵本展が行われます。なんとなく童心に戻れそう。そんな高値ではないけど、入館料がありますのでそこはご勘弁下さい。ではどんなんかな~

IMG_20210624_121130~2


☆世界の飛び出す絵本展

・日時
2021年 7月17日(土)~10月17日(日)
9:30~17:30


・場所
磐田市香りの博物館
静岡県磐田市立野2019-15
TEL 0538-36-8891
ホームページ
https://www.iwata-kaori.jp
月曜日休館
入館料
一般 310円
高校大学生 200円
小中学生 100円
※1階入館無料


・内容
世界の飛び出す絵本を展示紹介いたします。
実際に手にとって絵本に触れていただくコーナーの他、貴重な仕掛け絵本の展示や「不思議な国のアリス」等の映像コーナー、当館ならではの香りとリンクした体験型の展示も行います。


・アクセス
JR豊田駅北口より徒歩約5分
東名磐田インター、浜松インターより約20分
磐田バイパス森岡インターより約5分

IMG_20210624_125559
※無料Pあり
※コロナ対策は万全に

IMG_20210624_133800

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Pは無料です。香りの博物館とあって香りの体験もできます。1階はショップやカフェテラス、体験コーナーがあり入館無料。2階の展示から入館料があります。これは登呂博物館に似ているのではないかな。1階は体験コーナーやショップがあり、2階が展示で有料となります。市役所の運営ですのでそんなに高値ではないと思います。6月27日まではオードリーヘップバーン展を行っています。ローマの休日のみ見ました。王室を脱走し記者と遊び回るのがいい。最後は帰宅して記者と再会し、なにもなかったように振る舞うのが印象的でした。
不思議な国のアリスの絵本もあるようです。アリスファンにはたまらないですよ。黒が白で、白が黒。妹も好きでした。ちなみに光GENJIの山本淳一さんのファンで、やたらとそのポスターを貼ってました。といいつつ、自分は加護ちゃんとエックスのポスターを貼りました。
ということで、3ヶ月間も行っています。ご家族や友人と、近くを通った際に向かってはどうでしょう。


(のり)子どもは面白がり大人は子どもになれそう。
(さくら)こういうのいいねぇ。たまちゃん行こうよ。
(たまちゃん)行こう、行こう。
(長山君)丸尾君、どうだい?
(丸尾君)わたしはこういうのは、どうも苦手でして…
(はまじ)オレもそうかな。
(のり)なんとなく女子が好みそうだよ。
(野口さん)わたしはお笑いだから…
(ノロ)わたしは草彅君だから…

では次回に…



スポンサードリンク