こんにちは。
梅雨なので朝から雨です。洗濯物は家干しになりますね。乾燥機つき全自動洗濯機があればいいねぇ。でも電気代が高値になりそう。乾燥機のことなんですが、実家の時、綿ぽい服を乾燥機にかけましたら縮みました。綿は注意と思います。今のは大丈夫かもしれませんが。なぜ縮むのかしらね。明日は知事選があります。本日はのりちぢがお送りしました。
さて、赤い羽根共同募金のボランティアさんの募集です。あまり赤い羽根の募集をみかけたことはないです。チラシでありましたのでお伝えしたくなりました。なんとなく学生さんがボランティアで行っているのかなと思っていましたが一般社会人も募集中です。ではどうぞ。

☆第40回サマーショートボランティア活動計画
・日程
募集期間
6月8日~7月8日
活動期間
8月4日~9月30日
・対象
中学生、高校生以上の学生、一般社会人
・参加費
1000円(資料、通信費、情報処理費等)
350円(ボランティア保険加入代)
・内容
夏休みを利用したボランティア活動体験。県内130ヵ所の社会福祉施設や社会教育施設での活動。
・問合せ
静岡県ボランティア協会「サマーショートボランティア係」
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館 2階
TEL 054-255-7357
ホームページ
https://shizuvol.jp

※申込み書がありますのでまずは問合せください。
※事前講習会2回あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティアですが参加費がありますことをご了承ください。体験と思ってたのに。
事前講習が2回あります。それと募集期間も迫っています。活動は夏休みから9月末日まてですね。活動時間が掲載去れていませんでした。調べましたが書いてないですね。たぶん早朝や夕方もあると思います。通勤や通学時に駅で見かけたことがあります。市内ですと
呉服町の青葉シンボルの入口辺りなど。でも社会福祉施設などと書いてありました。なんとなく主に中高生の体験と思いますがどうかしら。
ということで、赤い羽根共同募金の活動や体験をしたい方々、まずは申込み先へ問合せてください。
(のり)まったくテーマと違うけど、今日のお昼ご飯はのり茶漬け野菜うどんを食べました。こちらです。

(はまじ)なんだそれ?
(のり)ご飯で食べるとおいしいので、いつかうどんで試そうと思っていたんだ。
(はまじ)で、どうだった?
(のり)それが、そのなんというか…
(はまじ)まずいならまずいといえ!
(のり)まずい…
(はまじ)やっぱな、見た目がまずそうだんてな!
(のり)味は薄いしまったくうまくないなぁ、もう~(人と牛)
(はまじ)普通に食べればいいだろ、変なことするなよ。
(のり)まだ控えてるのがあるんだ。
(はまじ)なんだ?
(のり)コンソメスープ…
では次回に…
梅雨なので朝から雨です。洗濯物は家干しになりますね。乾燥機つき全自動洗濯機があればいいねぇ。でも電気代が高値になりそう。乾燥機のことなんですが、実家の時、綿ぽい服を乾燥機にかけましたら縮みました。綿は注意と思います。今のは大丈夫かもしれませんが。なぜ縮むのかしらね。明日は知事選があります。本日はのりちぢがお送りしました。
さて、赤い羽根共同募金のボランティアさんの募集です。あまり赤い羽根の募集をみかけたことはないです。チラシでありましたのでお伝えしたくなりました。なんとなく学生さんがボランティアで行っているのかなと思っていましたが一般社会人も募集中です。ではどうぞ。

☆第40回サマーショートボランティア活動計画
・日程
募集期間
6月8日~7月8日
活動期間
8月4日~9月30日
・対象
中学生、高校生以上の学生、一般社会人
・参加費
1000円(資料、通信費、情報処理費等)
350円(ボランティア保険加入代)
・内容
夏休みを利用したボランティア活動体験。県内130ヵ所の社会福祉施設や社会教育施設での活動。
・問合せ
静岡県ボランティア協会「サマーショートボランティア係」
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館 2階
TEL 054-255-7357
ホームページ
https://shizuvol.jp

※申込み書がありますのでまずは問合せください。
※事前講習会2回あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボランティアですが参加費がありますことをご了承ください。体験と思ってたのに。
事前講習が2回あります。それと募集期間も迫っています。活動は夏休みから9月末日まてですね。活動時間が掲載去れていませんでした。調べましたが書いてないですね。たぶん早朝や夕方もあると思います。通勤や通学時に駅で見かけたことがあります。市内ですと
呉服町の青葉シンボルの入口辺りなど。でも社会福祉施設などと書いてありました。なんとなく主に中高生の体験と思いますがどうかしら。
ということで、赤い羽根共同募金の活動や体験をしたい方々、まずは申込み先へ問合せてください。
(のり)まったくテーマと違うけど、今日のお昼ご飯はのり茶漬け野菜うどんを食べました。こちらです。

(はまじ)なんだそれ?
(のり)ご飯で食べるとおいしいので、いつかうどんで試そうと思っていたんだ。
(はまじ)で、どうだった?
(のり)それが、そのなんというか…
(はまじ)まずいならまずいといえ!
(のり)まずい…
(はまじ)やっぱな、見た目がまずそうだんてな!
(のり)味は薄いしまったくうまくないなぁ、もう~(人と牛)
(はまじ)普通に食べればいいだろ、変なことするなよ。
(のり)まだ控えてるのがあるんだ。
(はまじ)なんだ?
(のり)コンソメスープ…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
清水巡礼さん
こんにちは。
ヒロシの誕生日なんだね。たまちゃんと同じ月だったの。
たぶん誕生日かもしれませんね。さくら家のことは知ってるからね。
そうか、父の日だった。ぼくはまったく関係ないです。
ただ巡礼さんに関するあれを食べました。
記事をみてね~!
またのコメントをお待ちしています。
今日は、まるちゃんの父ヒロシの誕生日だそうですよ
アニメだけなのか、ホントの父ヒロシもそうなのかは不明ですが。
さらに、父の日ということで、ちびまる子ちゃんランドでは、父の入館料が無料だそうで。自分はタイミング合いませんでした