こんにちは。
本日は肉の日です。焼き肉屋のチェーン店はアプリ内でクーポンを発行するのではないでしょうか。とても便利な時代になりました。前は新聞に折り込むチラシの1角に50円や100円割引券を切り取って店に渡す方法でした。今はスマホでお店のアプリを取得し会計で見せて割引になる。そうなりましたね。最初は戸惑うけど、慣れると簡単になりました。どこかの店に行く場合、必ずアプリがあるか調べた方がいいように思います。それがお得に繋がりそうです。本日はのりとくがお送りしました。
さて、ぼくはブロンコビリーのアプリを取得しています。こちらかなりお得に思います。日々のポイント収集と肉の日クーポン券が入ります。店内でアプリの取得を推奨しています。それも290円割引券が届きます。これだけでもお得に思います。それプラス日々ポイント収集した得点をクーポン券に変えます。するとだいぶ会計がお安くなります。昼だけではなくディナーにも使えます。もし近隣にブロンコビリーがある場合、スマホに取得した方がいいでしょう。マクドナルドもお得だったかな。今は入れてないです。
ということで、まず中央体育館プールで泳ぎます。
こちらに来ると、市民文化会館大ホールに大型トラックが3台搬入口にいます。この場合は大きなコンサートと思います。

AIですって。エーアイではなく、アイさんのようです。無知でして。昨年の振替公演だそうです。

では1時間だけ。

1回20円のロッカー。

~~~
~~~
2000くらい泳ぎました。
それでは市民文化会館ロビーのチラシコーナーに行きます。
夢でもりもりの森口さん。森町でコンサートです。結構面白い方ですよ。

本日行います。

だもんで!

志村けんさんと年齢サバ読みコントの由紀さん、大井川ミュージコで行います。

少しもらいました。

あら森口さんも。
まだ13時前です。土曜でブロンコビリーは混んでそう。14時ごろがいいような。でもみんなそんな考えで、いつでも肉の日は混んでそう。時間はまだありますのでこちらを読みます。

ちょっと待ったー!
みなと祭り検討中ですって!

それと大道芸も!

てっきり中止と思いました。意外に中止というけど、検討中だったりするのね。
ということは、七夕まつり?
まる子静岡音頭コンテストは?
安倍川花火大会?
また調べときます。この静岡気分は確実に見ておかないとならない広報誌です。
13時38分となりました。そろそろ向かいます。
ブロンコビリー安倍街道店は浅間神社の横ですから。

やって来ました。2か月振りかな。

入りました。まんぱんです。署名しましたから。やはり土曜の2時でも込み込み。次々に署名しています。なんかやだねったら、やだね~♪
前に土日に来たけどこんなにもいませんでしたね。
5分くらい待ってここです。
ハンバーグランチを頼みます。1210円ね。

こんなんかな~

サラダバーに行きます。
1皿目、かなりの順番待ちでした。
玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、となんだかんだです。
ではいただきます。

14時15分で込み込みです。
ランチメニューは16時前までです。
横のテーブルに家族が来ました。カップルではなくよかったな。
大体50過ぎたようなおっさんは絶対変人だろうな。
2皿目。

サラダバーに並ぶなんて初です。
あ、失敗のやつ、パウチ入れてしまった。

あれ、横の家族がいなくなり、おばさん1人が座ってます。変人がいるから席を変えたのかしら。
来ましたよ、ハンバーグ。

ぼっちの特徴、他人と目を合わせない。黙々と食べる。ギョロギョロしない。
2杯目完食。

ではハンバーグ。

かなりうめー!!!

ポテトもうまい。

ソルトで食べています。塩がいいねぇ。

昨夜、楽天モバイルのリンク更新が来ました。更新したら、なんとなく電話が直ったような。まだわからないけど。
3皿目。食べられるかしん。

まだ半分残っています。

もうすぐ3時。やっと落ち着いたかな。
それでも空席は少ない。
4時まで入ればランチメニューです。滑り込みもいますから。
3皿目完食。

固くなったハンバーグ。

完食です。

4皿目、いけるかな。

かなり腹がいっぱいです。

4皿目完食、あとはデザートね。

ごちそうさん。もうダメダメ。

夜のディナーも肉の日クーポン券使えますよ。
では会計します。
ちょうど滑り込みの4人家族が来ました。昼食べてないのですかね。それか夕飯用かしら。とにかくお得ですから。本日はとても込んでました。
1210円-500円クーポン、肉の日クーポン=420円となりましたから。

スキラッチはドリンクバーでした。

○ブロンコビリー安倍街道店
静岡市葵区材木町6
11:00~22:00 年中無休
TEL 054-686-0303
本日は肉の日です。焼き肉屋のチェーン店はアプリ内でクーポンを発行するのではないでしょうか。とても便利な時代になりました。前は新聞に折り込むチラシの1角に50円や100円割引券を切り取って店に渡す方法でした。今はスマホでお店のアプリを取得し会計で見せて割引になる。そうなりましたね。最初は戸惑うけど、慣れると簡単になりました。どこかの店に行く場合、必ずアプリがあるか調べた方がいいように思います。それがお得に繋がりそうです。本日はのりとくがお送りしました。
さて、ぼくはブロンコビリーのアプリを取得しています。こちらかなりお得に思います。日々のポイント収集と肉の日クーポン券が入ります。店内でアプリの取得を推奨しています。それも290円割引券が届きます。これだけでもお得に思います。それプラス日々ポイント収集した得点をクーポン券に変えます。するとだいぶ会計がお安くなります。昼だけではなくディナーにも使えます。もし近隣にブロンコビリーがある場合、スマホに取得した方がいいでしょう。マクドナルドもお得だったかな。今は入れてないです。
ということで、まず中央体育館プールで泳ぎます。
こちらに来ると、市民文化会館大ホールに大型トラックが3台搬入口にいます。この場合は大きなコンサートと思います。

AIですって。エーアイではなく、アイさんのようです。無知でして。昨年の振替公演だそうです。

では1時間だけ。

1回20円のロッカー。

~~~
~~~
2000くらい泳ぎました。
それでは市民文化会館ロビーのチラシコーナーに行きます。
夢でもりもりの森口さん。森町でコンサートです。結構面白い方ですよ。

本日行います。

だもんで!

志村けんさんと年齢サバ読みコントの由紀さん、大井川ミュージコで行います。

少しもらいました。

あら森口さんも。
まだ13時前です。土曜でブロンコビリーは混んでそう。14時ごろがいいような。でもみんなそんな考えで、いつでも肉の日は混んでそう。時間はまだありますのでこちらを読みます。

ちょっと待ったー!
みなと祭り検討中ですって!

それと大道芸も!

てっきり中止と思いました。意外に中止というけど、検討中だったりするのね。
ということは、七夕まつり?
まる子静岡音頭コンテストは?
安倍川花火大会?
また調べときます。この静岡気分は確実に見ておかないとならない広報誌です。
13時38分となりました。そろそろ向かいます。
ブロンコビリー安倍街道店は浅間神社の横ですから。

やって来ました。2か月振りかな。

入りました。まんぱんです。署名しましたから。やはり土曜の2時でも込み込み。次々に署名しています。なんかやだねったら、やだね~♪
前に土日に来たけどこんなにもいませんでしたね。
5分くらい待ってここです。
ハンバーグランチを頼みます。1210円ね。

こんなんかな~

サラダバーに行きます。
1皿目、かなりの順番待ちでした。
玉ねぎ、ブロッコリー、トマト、となんだかんだです。
ではいただきます。

14時15分で込み込みです。
ランチメニューは16時前までです。
横のテーブルに家族が来ました。カップルではなくよかったな。
大体50過ぎたようなおっさんは絶対変人だろうな。
2皿目。

サラダバーに並ぶなんて初です。
あ、失敗のやつ、パウチ入れてしまった。

あれ、横の家族がいなくなり、おばさん1人が座ってます。変人がいるから席を変えたのかしら。
来ましたよ、ハンバーグ。

ぼっちの特徴、他人と目を合わせない。黙々と食べる。ギョロギョロしない。
2杯目完食。

ではハンバーグ。

かなりうめー!!!

ポテトもうまい。

ソルトで食べています。塩がいいねぇ。

昨夜、楽天モバイルのリンク更新が来ました。更新したら、なんとなく電話が直ったような。まだわからないけど。
3皿目。食べられるかしん。

まだ半分残っています。

もうすぐ3時。やっと落ち着いたかな。
それでも空席は少ない。
4時まで入ればランチメニューです。滑り込みもいますから。
3皿目完食。

固くなったハンバーグ。

完食です。

4皿目、いけるかな。

かなり腹がいっぱいです。

4皿目完食、あとはデザートね。

ごちそうさん。もうダメダメ。

夜のディナーも肉の日クーポン券使えますよ。
では会計します。
ちょうど滑り込みの4人家族が来ました。昼食べてないのですかね。それか夕飯用かしら。とにかくお得ですから。本日はとても込んでました。
1210円-500円クーポン、肉の日クーポン=420円となりましたから。

スキラッチはドリンクバーでした。

○ブロンコビリー安倍街道店
静岡市葵区材木町6
11:00~22:00 年中無休
TEL 054-686-0303
P完備
ということで、本日はプール後に肉の日クーポン券を使いにブロンコビリーへ行ったでした。とてもおいしかった&腹が満タンです。
(のり)のろのろ(野口)帰ります。
では次回に…
ということで、本日はプール後に肉の日クーポン券を使いにブロンコビリーへ行ったでした。とてもおいしかった&腹が満タンです。
(のり)のろのろ(野口)帰ります。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
素晴らしいです、みなさんが推すお祭りだけあって感動しました。あと、おいべっさん祭りの飾りも綺麗で、こちらも見てみたいです。
1番行きたいのは七夕祭りなので、来年こそ!と意気込んでおります。
三浦祐太朗くんは山口百恵さんと三浦友和さんの息子さんで歌もお上手です。才に恵まれるとはこのことでしょうか😌
ぱんださん
いろいろ探してくれてありがとうございます。
おいべっさんありましたか。万世橋あたりの神社があり、そこの祭りとなります。まるちゃんランドのドリームプラザの近くです。
埼玉や鹿児島もとても派手な祭りがあるでしょうね。特に鹿児島!(鹿児島実業高)
七夕まつりやみなと祭りが派手に思われますが近年は飾りが少なくてね。花火はいいかな。日本平花火も7月下旬に行われ、市民は外で見てますね。最近は七夕まつり同時開催のまるちゃん静岡音頭コンテストもいいですね。やはり開催しないの(まる子コンテストだけでも願い)
そうだったんだー。たぶん、そんなことも知らないのかといわれそう。知っていたらもっと大きく伝えました。バッカだねー、とおいちゃんにいわれそう。
またのコメントをお待ちしています。
今年の夏こそは七夕行きたかったのに、やはり無理ですよね解ります。しょんぼりです。
昨日、久しぶりにちびまる子ちゃんのイタリアから来た少年を見ました。七夕祭りもですが、巴川を流れる灯篭、見てみたいです。
三浦祐太朗くん、ツアーやっているのですね!
たまにラジオを聞いています。かなり漫画アニメが好きなようで、トークも面白いです。流石の両親が美男美女サラブレッド、イケメンですよね。
ぱんださん
こんにちは。
え、七夕まつりに来る予定でしたか。たぶん中止と思います。七夕まつりと灯籠流しを1度中止と発表しています。そこから検討中はどうかな。
七夕まつりには1度見た方がいいかもしれません。飾りは少なくなったけど、それでも楽しめます。昔は前が見えないほど人と飾りで、必ずなにかが身体に当たりましたね。屋台もびっしりでした。
今はちびまる子ちゃんや富士山、豪華客船、サッカーの飾りが多くなりました。
平塚や仙台の七夕まつりは超有名ですよね。そっちには負けます。灯籠流しはとてもきれいですよ。こちらも1度生で見ると感動しそう。2つともユーチューブにありそうですが。
三浦さんのファンでしたか。ちょうど静岡でコンサートでした。そうそう、かなりかっこいい。両親はだれ?
またなんだかんだとコメントをお待ちしています。
清水巡礼さん
河岸の市なら近隣の勤め人がランチを食べに来てましたね。毎日ではないと思うけど、いつだか行ったときそんなリーマンがいました。
健康ランド行ったことあるとリピーターが多くいるようです。回数券もあると思います。今ではパスカードかな。よく立体Pで波を見ました。
巡礼さんはたぶん海に飢えているのでは。このごろ沼津港も有名ですよね。グルメ通りはどうなったのって。
潮見通ったことあるんですね、あそこの海がいいてしょう。ビーチが長くて。
巡礼さんが静岡周辺をそう思うのはわかります。
また遊びに来てください。
今日はいい天気なので富士市の田子の浦港にきています。港で食べるのは素敵です。
こちらはシラスが名物で、とても美味しいです。たしか用宗漁港もシラスが名物だったでしょうか
静岡は海の幸が美味しくて羨ましいです。
話は変わりますが、はまじさんは、駿河健康ランドご存知ですか?
あそこのお風呂も景色良く素敵ですね。
近々行こうと思っています
清水巡礼者さん
こんにちは。
田子の浦港にいるんですか。用宗と同様にしらすが港で食べられるようですね。港なら格別に美味しそう。今年もGwの由比の桜えびまつりが中止なので、そちらにみんな行ってたかもしれません。
静岡は海の幸はおいしいかもしれません。でもぼくは昔からスーパーが主です。地元人はあまり観光場に行かなかったりします。だもんで巡礼さん
のほうがたくさん召し上がって~
健康ランドはたしか山梨の石和の方が経営者だったはず。甲府辺りからシャトルバスも出ていると思います。
サウナとお風呂はとてもいいようですね。ぼくはまだ行ったことがないのですよ 。駿河湾の眺めは格別ですね。その河口でサーフを始めましたね。
健康ランドの前は、パチンコやと食堂がありましたね。またのコメントを待っております。
地元の方は港では食べませんか(笑)
こちらにも石和健康ランドがありますね
でも山の中なので景色はだめです
駿河健康ランドは、昔一回だけ行ったことありますが、景色か抜群です
サーフィンは興津ですかね?
沼津〜浜松までの駿河湾沿いはホントに素敵ですね
特に潮見道路?は、ほんとに気持ちいい道路ですよね