こんにちは。

最近はニシキヘビやイグアナが捕獲されました。ニシキヘビなんてどう飼うのさ。小さなヘビならまだいいけど、ガラスケースが相当長いのではないかしら。大きいけど噛みそうもない気がします。獲物を見つけたら行動が早そうで、捕まえると締め付ける。その力はありそうですね。あまりニシキヘビとケンカをしないほうがいいです。本日はのりへびがお送りしました。

さて、よしもとのお笑い芸人がやって来ます。焼津市民はとても笑いが好きでウケるんですって。あの劇団の人がいってました。あの劇団てなんなのさ。度忘れしまして、そのー。女性で出っ歯の方、なんでしたっけ、よく司会する人で柴田さんと仲がいい。とにかく有料ですけど、よしもとのお笑い芸人さんが焼津でライブをします。では詳細です。


IMG_20210524_114730HD

☆よしもとお笑いライブin焼津

・日時
2021年 6月19日(土)
18:30~(開場17:45)

・会場&問合せ
焼津文化会館
焼津市三ヶ名1550
TEL054-627-3111

・出演者
中川家
野性爆弾
ジョイマン
とろサーモン
トット
金属バット
コロコロチキンペッパーズ
うるとらブギーズ



・申込み
前売 4000円(当日4500円)
(4才以下膝上無料、席が必要は有料)

○焼津市文化会館ネットで申込み
http://yyk1.ka-ruku.com/yaizu-s/ 

○焼津市文化会館特電 
054-626-9090(10:00~17:00)

○チケットよしもと
https://ticket.yoshinoto.co.jp
お店で買う場合はファミリーマートのFamiポート

○チケットぴあ
0570-02-9999(24時間対応)
https://t.pia.jp   Pコード506-256

○ローソンチケット
https://l-tike.com   Lコード42643

チケットの総合問合せ
0570-550-100(10:00~19:00 年中無休)


・アクセス
焼津駅から
焼津駅南口4番乗り場から焼津市自主運行バス「さつき」で約5分、「文化センター前」で下車、徒歩1分。


東名高速道路焼津ICから約7分(焼津IC)を出て二つ目の信号機を右折、JR線陸橋を越えて最初の押しボタン式の信号機を右折。(無料駐車場500台完備)


焼津文化会館ホームページ↓↓
http://www.yaizukosya.jp/yaizubunka/contact/index.html

※コロナ対策は万全に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



前売りチケットの買い方がいろいろあるので、買いやすい方を選んでください。個人的にはFamiポートかローソンですかね。4才以下は膝上無料です。席がほしい場合は有料だそうです。
野生爆弾の左の人はよくテレビで見ました。野生爆弾という芸名ですか。コロコロチキンペッパーズの左の人もコンビ名を今回で知りました。
ぼくは中川家が好きですね。大きな弟のモノマネが上手で、電車の駅員などもうまいです。焼津市民はほんと笑いが好きで、まだ思い出せないけど、その方がそういってました。
ということで、よしもとのお笑いライブへご家族友人と向かってはどうでしょう。


(のり)本日はまたカレーを作りました。
(おっちゃん)またやったか!
(のり)はい。茄子と肉を買ってしまったので、肉半分をカレーにしようと。茄子も1本で売っていましたし、これもカレーにいいなとなりました。
(おっちゃん)他になに入れたんや。
(のり)玉ねぎ、キャベツ、チンゲン菜、トマト、ほうれん草に油揚げです。
(おっちゃん)ほんま野菜ばっかやの、ニンジンとジャガイモは入れんのか。
(のり)はい、ニンジン(かよこ)はあまりおいしくないし、ジャガイモは袋で高値でしたのでやめました。その代わりチンゲン菜とほうれん草が安くてね。
(おっちゃん)ちょっと待てや、ニンジンのあと、かよこ、を食ったのか。おいしくないといったろ!
(のり)いえいえ、ついニンジンと出るとかよちゃんを入れてしまいます。もちろんかよちゃんを食べてませんから。
(おっちゃん)なんかへんてこな奴やな。まあカレーみせてみ。
(のり)こちらです。

IMG_20210525_105647HD
IMG_20210525_110327HD


(おっちゃん)下段ならうまそうやんけ。
(のり)はい、うまいんだなこれが(和久井映見)
(おっちゃん)ふん、なら閉めとけ。
(のり)カレーだけに加齢臭がでました。
(おっちゃん)アホ、ボケ、脱肛野郎!

では次回に…



スポンサードリンク