こんにちは。
昨日、シャツとデニム姿でとても汗かきジジイとなりました。シャツの襟は黄ばみましたね(襟裳岬)今日は超がつく快晴です。これは短パンTシャツでいいのではないかなと、その格好で中央体育館プールまで来ました。結構涼しく、というか寒さもあってペダルが回ります。かなり早く着きました。本日はのりたんがお送りしました。
ということで1時間だけ泳ぎます(170円)

終わりました。12時です。
ということで、ここに来るといつものチラシ収集をします。

短パンね。

仕入れたけどみんな有料なのでね。
お知らせの時はごめんくさい。

県警でカラーガード募集ですよ。趣味だと思ったらです。
なんと時給がでます。これはかなり好きな方はお得な職ではないかしら。
なんと臨時職員のようです。もしやホルンも募集したら時給…
(長沢)おじさんはムリだね、唇やらなにもできないからね。それにプロ級だからね。
なぜか長沢くんが現れました。
またカラーガードの詳細をお伝えします。

では街中をぶらりします。
腹へったけど。パソコンも持参してますので、バッグが重い。昨日から新作を書いたのと、投稿先でいまいち不具合がありまして、解決したいのですが。
お堀は大雨で満ちてます。

駿府城公園内です。

天気がいいので、お昼ごはんを芝生で食べてましたね。
なにこれ~

県庁前。

市民ギャラリーに来ました。

書道展覧会です。

凄いですね~
みなさん市民です。

これは。

ぼくはムリです。許可はとりましたから。

市民文化祭の書道展です。
今日まででした。
検温ありました。

呉服町です。

なんとかよさん接客中でした。
津軽三味線がいます。

青葉シンボルの一角で緑茶フェアだっぺ!
検温消毒あり。

ちなみに中央プールは住所など書きますが検温は自己申告です。草薙は自動検温導入しましたから。
他のシンボルロードはがらーんと。

CCCに来ました。

こないだお伝えしたの。

こんなんかな~

仮面。


2階にも展示しているようです。

1階で作家さんのあしざわさんがいて、子どもたちとワークショップをしています(おっさんは邪魔)
こちらは1階とは異なる展示です。
これ触ったら崩れそう。

どうも石の芸術のような。

三保から。

こんな石は安倍川にないな。
よく立ってます。

えー、うそー、ほんとー♪

これも、えー、うそー、ほんとー♪

ここにも実物です。

朝にシャワーを浴びたのにプールですから。頭が痒くなりました。
これはあのアニメのきょしんへい?

現場で作るのなら、かなりの時間が掛かるのでは。

遊べますがムリでした。

作家さんはどんな人かしら。
安倍川の石なの。

この作家さんのようです。写真はないですね。

こちらは6月13日までCCCの2階にて開催しております。無料ですよ。

散歩してる子どももいました。

では退散します。CCCは値上げされた水道局の一角です。

すでに駅南です。かに料理屋さん。
こらー、ではない。

お腹が減ってますが、がまんします。暑くなり短パンTシャツは正解です。
では1時間ほど図書館で学習します。その後は貴景勝!
ということで本日は、1時間ほど泳いで展覧会を見たりしたでした。
なに? お茶割りはないです。
(のり)どうしてもやらなければならないので。
では次回に…
追伸… 帰ると速効で焼きそばを作りました。

頑張れ貴景勝!!!
足りなくてお好み焼きも作りました。これをポン酢で食べます。

そろそろ貴景勝!
やったー、 決定戦です。

残念でした、結果は照ノ富士。

照ノ富士は2場所優勝です。お疲れさま~
昨日、シャツとデニム姿でとても汗かきジジイとなりました。シャツの襟は黄ばみましたね(襟裳岬)今日は超がつく快晴です。これは短パンTシャツでいいのではないかなと、その格好で中央体育館プールまで来ました。結構涼しく、というか寒さもあってペダルが回ります。かなり早く着きました。本日はのりたんがお送りしました。
ということで1時間だけ泳ぎます(170円)

終わりました。12時です。
ということで、ここに来るといつものチラシ収集をします。

短パンね。

仕入れたけどみんな有料なのでね。
お知らせの時はごめんくさい。

県警でカラーガード募集ですよ。趣味だと思ったらです。
なんと時給がでます。これはかなり好きな方はお得な職ではないかしら。
なんと臨時職員のようです。もしやホルンも募集したら時給…
(長沢)おじさんはムリだね、唇やらなにもできないからね。それにプロ級だからね。
なぜか長沢くんが現れました。
またカラーガードの詳細をお伝えします。

では街中をぶらりします。
腹へったけど。パソコンも持参してますので、バッグが重い。昨日から新作を書いたのと、投稿先でいまいち不具合がありまして、解決したいのですが。
お堀は大雨で満ちてます。

駿府城公園内です。

天気がいいので、お昼ごはんを芝生で食べてましたね。
なにこれ~

県庁前。

市民ギャラリーに来ました。

書道展覧会です。

凄いですね~
みなさん市民です。

これは。

ぼくはムリです。許可はとりましたから。

市民文化祭の書道展です。
今日まででした。
検温ありました。

呉服町です。

なんとかよさん接客中でした。
津軽三味線がいます。

青葉シンボルの一角で緑茶フェアだっぺ!
検温消毒あり。

ちなみに中央プールは住所など書きますが検温は自己申告です。草薙は自動検温導入しましたから。
他のシンボルロードはがらーんと。

CCCに来ました。

こないだお伝えしたの。

こんなんかな~

仮面。


2階にも展示しているようです。

1階で作家さんのあしざわさんがいて、子どもたちとワークショップをしています(おっさんは邪魔)
こちらは1階とは異なる展示です。
これ触ったら崩れそう。

どうも石の芸術のような。

三保から。

こんな石は安倍川にないな。
よく立ってます。

えー、うそー、ほんとー♪

これも、えー、うそー、ほんとー♪

ここにも実物です。

朝にシャワーを浴びたのにプールですから。頭が痒くなりました。
これはあのアニメのきょしんへい?

現場で作るのなら、かなりの時間が掛かるのでは。

遊べますがムリでした。

作家さんはどんな人かしら。
安倍川の石なの。

この作家さんのようです。写真はないですね。

こちらは6月13日までCCCの2階にて開催しております。無料ですよ。

散歩してる子どももいました。

では退散します。CCCは値上げされた水道局の一角です。

すでに駅南です。かに料理屋さん。
こらー、ではない。

お腹が減ってますが、がまんします。暑くなり短パンTシャツは正解です。
では1時間ほど図書館で学習します。その後は貴景勝!
ということで本日は、1時間ほど泳いで展覧会を見たりしたでした。
なに? お茶割りはないです。
(のり)どうしてもやらなければならないので。
では次回に…
追伸… 帰ると速効で焼きそばを作りました。

頑張れ貴景勝!!!
足りなくてお好み焼きも作りました。これをポン酢で食べます。

そろそろ貴景勝!
やったー、 決定戦です。

残念でした、結果は照ノ富士。

照ノ富士は2場所優勝です。お疲れさま~
スポンサードリンク
コメント