こんにちは。
昨夜の雨は台風並みです。そんななか、ユーチューブでミッドナイト競輪を見ていました。大雨の夜、選手はびしょ濡れで走っていました。スピードは晴れたときより落ちているけど大変です。自営ですから落車すると身体に損傷を与えます。友人の元選手に聞くと、落車すると足など擦過傷となり、数日はとても痛いようです。それで選手はすね毛を剃るのです。擦過傷になると毛が絡むし、ばい菌が入らないよう予防にと。なかなか大変な商売です。本日はのりけいがお送りしました。
競輪の新人戦が明日から静岡競輪場で3日間行われます。選手たちはまず受験をし、受かれば全寮制の競輪学校で1年間、座学と実技で学びます。今回は、晴れて卒業した男女の若い選手たちがナイター競輪として走ります。入場は無料ですので、賭けなくてもどんな感じか見てもいいでしょう。ただレースはナイターなので遅く、午後3時半ごろから出走します。どこかにぶらっと行くついでに夕方だけどうでしょう。今日は日本平久能山スマートインターから静岡競輪場までの道案内をします。
まずインターを下りますとこの交差点になります。ここを左折します。

次に100mほど走った最初の交差点を左折します。ミニストップのところです。

あとはまっすぐ向かいます。

東名高速のガードを越します。

途中、このようなお地蔵さんをお目にかかれそう。

静岡ホビーショーでお馴染み、模型のウッディジョーさんを右手に見ながら。

大谷川を越します。するとPが見えてきました。コインランドリーの向かえ側。

必ず警備員さんがいます。そこが競輪場Pです。
こんなんかな~
田宮の本社も写りました。

インターを下りて最初の交差点を左折し、800メートルほどで着きます。
とても近いです。
ここに車を停めて交差点を北へ渡り歩きます。

すると150メートルほどで着きます。

今日は快晴でっせ! だいぶ暑いです。
せっかく来たなら場外売場で車券を買います。
駐輪場はたくさん停められます。

すぐ場外売場。

初めてワイドを買いました。

このごろモーニング競輪という8時半から発走もあります。
モーニングは8時半~
通常は10時半~
ナイターは15時半~
ミッドナイトは夜9時前~
四種類あります。
ミッドナイトは残業用なのかしら。
1レースの車券を買う場合、その前に来て予想をしてください。
5月1日からの静岡競輪新人戦は、初のナイター競輪開催となります。
よろしければお越しください。
(のり)日本平久能山スマートインターを下りて右折し、300メートルほど向かうと左手にサウナのしきじがあります。そこは大人気で、今では聖地と呼ばれています。こちらもよろしければ来てみて~
それと、さっきのワイド220円当たりました。
(はまじ)小遣いより10円少ないだけだな。
では次回に…
昨夜の雨は台風並みです。そんななか、ユーチューブでミッドナイト競輪を見ていました。大雨の夜、選手はびしょ濡れで走っていました。スピードは晴れたときより落ちているけど大変です。自営ですから落車すると身体に損傷を与えます。友人の元選手に聞くと、落車すると足など擦過傷となり、数日はとても痛いようです。それで選手はすね毛を剃るのです。擦過傷になると毛が絡むし、ばい菌が入らないよう予防にと。なかなか大変な商売です。本日はのりけいがお送りしました。
競輪の新人戦が明日から静岡競輪場で3日間行われます。選手たちはまず受験をし、受かれば全寮制の競輪学校で1年間、座学と実技で学びます。今回は、晴れて卒業した男女の若い選手たちがナイター競輪として走ります。入場は無料ですので、賭けなくてもどんな感じか見てもいいでしょう。ただレースはナイターなので遅く、午後3時半ごろから出走します。どこかにぶらっと行くついでに夕方だけどうでしょう。今日は日本平久能山スマートインターから静岡競輪場までの道案内をします。
まずインターを下りますとこの交差点になります。ここを左折します。

次に100mほど走った最初の交差点を左折します。ミニストップのところです。

あとはまっすぐ向かいます。

東名高速のガードを越します。

途中、このようなお地蔵さんをお目にかかれそう。

静岡ホビーショーでお馴染み、模型のウッディジョーさんを右手に見ながら。

大谷川を越します。するとPが見えてきました。コインランドリーの向かえ側。

必ず警備員さんがいます。そこが競輪場Pです。
こんなんかな~
田宮の本社も写りました。

インターを下りて最初の交差点を左折し、800メートルほどで着きます。
とても近いです。
ここに車を停めて交差点を北へ渡り歩きます。

すると150メートルほどで着きます。

今日は快晴でっせ! だいぶ暑いです。
せっかく来たなら場外売場で車券を買います。
駐輪場はたくさん停められます。

すぐ場外売場。

初めてワイドを買いました。

このごろモーニング競輪という8時半から発走もあります。
モーニングは8時半~
通常は10時半~
ナイターは15時半~
ミッドナイトは夜9時前~
四種類あります。
ミッドナイトは残業用なのかしら。
1レースの車券を買う場合、その前に来て予想をしてください。
5月1日からの静岡競輪新人戦は、初のナイター競輪開催となります。
よろしければお越しください。
(のり)日本平久能山スマートインターを下りて右折し、300メートルほど向かうと左手にサウナのしきじがあります。そこは大人気で、今では聖地と呼ばれています。こちらもよろしければ来てみて~
それと、さっきのワイド220円当たりました。
(はまじ)小遣いより10円少ないだけだな。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント