こんにちは。
小型山の八幡山公園に上がりたいと思います。今年初ね。
なに?
膝?
高くありませんのでご安心ください。本日はのりごあがお送りしました。
すでに下です。

マスクかしら。落としたのを掛けてやったのね。

1159段より滑らない。

ここも毎朝散歩している人が多そう。

森林浴にもいいねぇ。

途中にベンチあり。

もう着きそうです。

だんだんと大股になります。

ほらねったら、ほらね~

こんなんとこです。

ベンチに布マスク忘れてますよ。

これを見れば思い出す。

※アップにしないでください
景色はこうです。
見えないけど富士山に雪が積もったようです。



こっちからならいいでしょ。

北側のこっちから下りるとどこへ?

ここで上るの。

なんだ。

なんとなく神社のとこかしら。

幅員減少。

なんとなく長そう。

上りより長いですよ。

だんだんと久能山ぽくなりました。

ほらねったら、ほらね~

初詣にもいいです。親子がお参りしています。

お参りに八幡神社はいかがですか。

自転車まで歩くことになります。

着きました。

ということで、本日は今年初の八幡山公園にあがって八幡神社に出たでした。そういえば八幡神社祭りが夏にあり、花火が上がります。昨年はやらなかったような。
(はまじ)膝はどうだ?
(のり)少しきてます。
(はまじ)ほんとおっさんになっちまったな。
(のり)今年は特にそう思ってるよ。
(はまじ)オレっちじいちゃんは元気だぞ!
(のり)そんな感じだな。
(辰ちゃん)?~?~?~?~
では次回に…
小型山の八幡山公園に上がりたいと思います。今年初ね。
なに?
膝?
高くありませんのでご安心ください。本日はのりごあがお送りしました。
すでに下です。

マスクかしら。落としたのを掛けてやったのね。

1159段より滑らない。

ここも毎朝散歩している人が多そう。

森林浴にもいいねぇ。

途中にベンチあり。

もう着きそうです。

だんだんと大股になります。

ほらねったら、ほらね~

こんなんとこです。

ベンチに布マスク忘れてますよ。

これを見れば思い出す。

※アップにしないでください
景色はこうです。
見えないけど富士山に雪が積もったようです。



こっちからならいいでしょ。

北側のこっちから下りるとどこへ?

ここで上るの。

なんだ。

なんとなく神社のとこかしら。

幅員減少。

なんとなく長そう。

上りより長いですよ。

だんだんと久能山ぽくなりました。

ほらねったら、ほらね~

初詣にもいいです。親子がお参りしています。

お参りに八幡神社はいかがですか。

自転車まで歩くことになります。

着きました。

ということで、本日は今年初の八幡山公園にあがって八幡神社に出たでした。そういえば八幡神社祭りが夏にあり、花火が上がります。昨年はやらなかったような。
(はまじ)膝はどうだ?
(のり)少しきてます。
(はまじ)ほんとおっさんになっちまったな。
(のり)今年は特にそう思ってるよ。
(はまじ)オレっちじいちゃんは元気だぞ!
(のり)そんな感じだな。
(辰ちゃん)?~?~?~?~
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
マサさん
コメントをありがとうございます。
そうです、マサさんのいうようになんでも揃ってるのかな。こっちに越してもいいようだよ。家賃は安い!
マサさんの脱臼がよくなってなによりです。
肩が抜けたのですか。
泳ぎにも影響しますけどね。
またのコメントをお待ちしています。
小型山、ちょっと面白い名前ですね。のりたかさんちから近いのでしょうか、家の近くに山、海、川、遺跡、市街地、お店、本当に何でも揃ってますね!おまけに静岡は暖かくて雪もほとんど降らないですし…
膝は大丈夫でしょうか、関節痛ですかね?
僕も歩くと時々左膝が痛むので、膝関節の所にサポーターを巻いています。これで歩く時は大分楽になりますね。精神的にも…
昨日、右肩の脱臼からようやく仕事復帰しました。
今回は長引きました…医者曰くまだ2ヶ月ぐらいは要注意みたいです。あまり力を入れるとまた外れそうで怖いです…