こんにちは。
もう11月です。あと2ヶ月で元旦ですよ(当たり前だのクラッカー)
朝晩は完全に寒くなり、もう気楽な短パン半袖はムリです。堅苦しいジャンバー&長ズボンの生活になります。慣れれば普段と変わらないかな。このごろちょっとお尻が気になります。小さなねぶつ復活。となると、氷川さーん! 今月で3周年なのにさ、なにがってか、そうです、私が変なねぶつです😅 ←絵珍しい
こんなんで、みなさんついて来てくれるのかな。本日はのりねぶがお送りしました。
さて、食べ物を作ります。
なに?
3周年ってなんだ?
ああ、それは肛門様のことですから、近くなったらまたお知らせします(そんなのやるな!)
そうかなー、実は興味ある方が多いようです。みなさん結構イボ◯なのかな。
なに?
わかりました。それでは本日は納豆入りお好み焼きを作ります。失敗しないように祈っててください(とし伊東とハッピー&ブルー)
まずキャベツを切ります。

小麦粉はこんなんかな~ (適当男)

そして水(適当男)を入れかき回しまして粉を解かします。

卵投入し混ぜます。

キャベツと納豆投入したら混ぜます。

混ぜたらかなりネバネバしています。
少し水を入れました。

油をフライパンへ敷き投入しました。
いい感じだけど。

大丈夫かな… ←ここから不安気味
またフライパンについです。
ダメだこりゃの雰囲気です。

やってしまいました↓↓↓↓
なんやねん、どうした、またか、おかしなやつ。
なんでこーなるの~{=+#,>>8'[1/<</_))}"

これってなんだ?
納豆入りそぼろ風お好み焼きかしん。
かなり納豆の臭いが漂っています。
たぶん、あいつっち納豆焼いてるな、とね。
マヨネーズとめんつゆをかけました。
おいしいかな。

ではいただきます。

うん、意外においしい!
マヨネーズとめんつゆがいいのかしら。
それに納豆も合います。ほんとだって!

これって、ご飯に乗せれば合うよ。
絶対合います。
でもね…

おつまみ用ですから、炊いてませんので。
いつもの失敗なのに、こんなおいしいとは。とてもつかみにくい。

やはりめんつゆとマヨネーズです。
かかってないところは、それほど味がしなくてね。
このフライパンはもうダメダメです。
煮るのはいいけどさ。フライパンって焼く用ですよね。あまり煮る人はいないように感じます。

油を多めに入れたので、それでも焦げ目は少ないですよ。
なに?
そのそぼろ納豆を作りたいって?
そんな方がいるのですね。
これはそうですね、簡素にいいますと、お好み焼きを作る要領で、固まらないように常に箸でかき混ぜていればボロボロになりそうです。そうするとできそうですけど。
それか、安いフライパンを購入し、何回か使うと、引っ付くようになります。その辺から普段のお好み焼きを作れば、自然とそぼろができます。
どうですか(あんただけ)
最後の一口~

完食です、ごちそうさん。

ということで、本日は納豆そぼろお好み焼きを食べたでしたー。見た目よりほんとおいしい。
(はまじ)おっさん、ほんと下手くそだな。
(のり)このままうどんを作りそうです。
(はまじ)洗えっちゅうに!
では次回に…
もう11月です。あと2ヶ月で元旦ですよ(当たり前だのクラッカー)
朝晩は完全に寒くなり、もう気楽な短パン半袖はムリです。堅苦しいジャンバー&長ズボンの生活になります。慣れれば普段と変わらないかな。このごろちょっとお尻が気になります。小さなねぶつ復活。となると、氷川さーん! 今月で3周年なのにさ、なにがってか、そうです、私が変なねぶつです😅 ←絵珍しい
こんなんで、みなさんついて来てくれるのかな。本日はのりねぶがお送りしました。
さて、食べ物を作ります。
なに?
3周年ってなんだ?
ああ、それは肛門様のことですから、近くなったらまたお知らせします(そんなのやるな!)
そうかなー、実は興味ある方が多いようです。みなさん結構イボ◯なのかな。
なに?
わかりました。それでは本日は納豆入りお好み焼きを作ります。失敗しないように祈っててください(とし伊東とハッピー&ブルー)
まずキャベツを切ります。

小麦粉はこんなんかな~ (適当男)

そして水(適当男)を入れかき回しまして粉を解かします。

卵投入し混ぜます。

キャベツと納豆投入したら混ぜます。

混ぜたらかなりネバネバしています。
少し水を入れました。

油をフライパンへ敷き投入しました。
いい感じだけど。

大丈夫かな… ←ここから不安気味
またフライパンについです。
ダメだこりゃの雰囲気です。

やってしまいました↓↓↓↓
なんやねん、どうした、またか、おかしなやつ。
なんでこーなるの~{=+#,>>8'[1/<</_))}"

これってなんだ?
納豆入りそぼろ風お好み焼きかしん。
かなり納豆の臭いが漂っています。
たぶん、あいつっち納豆焼いてるな、とね。
マヨネーズとめんつゆをかけました。
おいしいかな。

ではいただきます。

うん、意外においしい!
マヨネーズとめんつゆがいいのかしら。
それに納豆も合います。ほんとだって!

これって、ご飯に乗せれば合うよ。
絶対合います。
でもね…

おつまみ用ですから、炊いてませんので。
いつもの失敗なのに、こんなおいしいとは。とてもつかみにくい。

やはりめんつゆとマヨネーズです。
かかってないところは、それほど味がしなくてね。
このフライパンはもうダメダメです。
煮るのはいいけどさ。フライパンって焼く用ですよね。あまり煮る人はいないように感じます。

油を多めに入れたので、それでも焦げ目は少ないですよ。
なに?
そのそぼろ納豆を作りたいって?
そんな方がいるのですね。
これはそうですね、簡素にいいますと、お好み焼きを作る要領で、固まらないように常に箸でかき混ぜていればボロボロになりそうです。そうするとできそうですけど。
それか、安いフライパンを購入し、何回か使うと、引っ付くようになります。その辺から普段のお好み焼きを作れば、自然とそぼろができます。
どうですか(あんただけ)
最後の一口~

完食です、ごちそうさん。

ということで、本日は納豆そぼろお好み焼きを食べたでしたー。見た目よりほんとおいしい。
(はまじ)おっさん、ほんと下手くそだな。
(のり)このままうどんを作りそうです。
(はまじ)洗えっちゅうに!
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
めろんぴさん
こんばんは。作ったことありますか、たぶん結構いると思われます。めろんぴさん的にもおいしいではないかな。納豆の臭いが漂いますよがね。
フライパンは既に買ってあります。でも500円ですけど… またダメダメかな。やはり長年使うと愛着ありで、もったいないと思います。
今回は納豆入れたので、ポン酢もいいけど、めんつゆを試しました。めんつゆってなんでも合いますね。なーんでか? 味がいいからかな。
もしや、醤油<ポン酢<めんつゆ、なのかしら。
料理って無限ですね。
またのコメントをお待ちしています。
はまじさん、コメントありがとうございます。はまじさんはフライパンすでに買ってらっしゃるのですね〜。
そうですね、愛着がわきますね。
フライパンとしてだとくっつくので、煮物を作るときなど、鍋のようにして使ってます😁
お好み焼き納豆にはたしかにポン酢より麺つゆが合いそうですね😊✨
お好み焼きソースで食べるのも、好きです🌸
めろんぴさん
月一度の5%オフの日に目について、今しかないとおもい買いました。5%オフぼくのカードの場合、月一度になりましたので。
納豆でも、ソースもいけますよね。
またのコメントをお待ちしています。
納豆いりお好み焼き、私も作ったことがあります😊納豆嫌いな人も、もしかしたら食べやすいかもですね⭐️
フライパン、我が家に2つあるのですが、1つは7年前くらいから使い続けており何かの原因で形が歪んでしまいました。
なのでフタもズレて上手くできず、そして若干くっつきます。でも、まだ使えてもったいないので、そのまま使っています〜。
はまじさんはフライパン買い替える予定はありますか?😃
お好み焼きにも麺つゆが合うとは!
試してみたいです😊