こんにちは。

昨年のちょうど今ごろ、超大型台風が駿河湾に大接近しました。ほんとあの時は初めて、横のおばさんと避難を考えたことです。今回は直接日本に上陸はしない様子でよかったと思うけど、昨年の避難するしないの葛藤を甦らせました。本日はのりなんがお送りしました。

さて、今日は入江小学校の卒業アルバムからの抜擢します。それは、えっ、と思うことが書かれてあったのです。だれだと思いますか。まる子の番組では濃いキャラのあの人。せーの、野口さん!
実は野口モデルの作文を、よく読んでいませんでした。それを先ほど読んで気づいたことがありました。なんだ、戸川先生のことを書いてあるなと。6年間の思い出です。それを戸川先生にしてあります。ぼくでさえ、いちご狩りなのにさ。というか、戸川先生のことはずっと秘めておくつもりでした。 

なに?
なんでアルバムあるだって?

今年の初めに本を作りました。
その時に必要だったのでちびまる子ちゃんランドから借りていたのです。コロナやなんだかんだで返しそびれ、まる子ランドリニューアル工事もあったのも理由です。だもんでずっと持っていました。さくらからの色紙はあちらにあるはず。でもリニューアルには飾ってありませんね。使うのかな。ま、ぼくが持っていてもいずれ死ぬので、永遠に続きそうな、まる子ランドがいいです。
アルバムの写真はやっぱ見せられませんのよ。見ながら考えたけど、コンプライアンスやらなんだかんだとさ。

では表紙です。

IMG_20201010_140648

裏。

IMG_20201010_140834

なんと楽譜が読めないくせに、トロンボーンから音符が流れてるわね。

このくらいならいいじゃない。

IMG_20201010_141227

では野口さんの作文を。

IMG_20201010_141556

IMG_20201010_141637

ぼくらの卒業作文で、戸川先生のことを書いたのは彼女だけです。
強烈な印象でしたのね。野口から戸川先生は高校の先生だったと聞いたし。彼女なりに思い出があったのです。

ではぼくです。

IMG_20201010_142936

IMG_20201010_143055

ケンタ半分だけ。

IMG_20201010_143221

字がきれいなこと。
これ見せたっけ。

IMG_20201010_143640

さくら半分だけ。本に出た箇所です。

IMG_20201010_143749

こんな感じでお許しください。
ということで、本日は野口さんの戸川先生の思いでした。


(野口さん)おじさん、ダメなんだけど…
(のり)ごめんね、もういない戸川先生への思いなんてすごいなーとなって。
(はまじ)いいじゃんか、おれも戸川先生の思い出を書こうっと!
(のり)それはいいけど、真面目な先生だね。
(野口さん)あんたは卒業できないの…

では次回に…




スポンサードリンク