こんにちは。

到着して気がつきました。そうでしたと、水曜は休みです。
たかだアイスやさんと横のフルーツジュースやさんを見て気がついた(アホか)本日はのりあほがお送りしました。

IMG_20200930_110131

ジュースやさんは、タケダさんだったの。ずっと同じたかださんと思っていました。ごめんねごめんね~

JR清水駅まで近いです(逆バージョン)←アホじゃあーりません、パーでんねん、パー

この銀座の真ん中を東のガード方面へ進みます。駅前銀座を通ってもいいし、こちらの線路沿い付近でもいいです。歩いて5分くらいです。

IMG_20200930_110556

すぐに清水駅西口です。
あら、吉野家さんがあったの。昔はカレースタンドで焼酎一杯180円だった、その焼酎頼んだら、丸々グラスに焼酎25%でした。あんた飲めるのかね、といわれ飲みました。

IMG_20200930_110802

マンホールありますから。

IMG_20200930_110820

清水駅前銀座も水曜はお休みです。

IMG_20200930_111214

このタイルにして、新装駅前銀座アーケード街となりました。昔はアスファルトでしたね。
そのこけら落としなのか、なんだかしらないけど仮装大会を行いました。

IMG_20200930_111329

ここを四つんばいで進みます。往復2回でした。膝パットなどしませんでして、痛みを通り越して麻痺していましたね。でも2位で麻痺は吹っ飛びマヒた。35年以上もたつのかぁー

なに?
わかりました。河岸の市さんね。

たかださんのアイスやジュースとセットの場合は近いです。

IMG_20200930_112026

手前の線路を渡る。

IMG_20200930_112104

左にまっすぐ進みます。

IMG_20200930_112147

信号を渡ります。

IMG_20200930_112254

信号のない横断歩道を渡りましたら歩道を左へ。ちなみにあの建物は、はごろもフーズの裏ですね。

IMG_20200930_112411

すぐ港ですよ。

IMG_20200930_112519

後ろを向くとはごろもフーズ本社。

IMG_20200930_112603

この歩道を1分ほどで河岸の市です。

IMG_20200930_112834

Pは買い物に合わせてだそうです。駐車券をとってください。
食事は2時間30分以内なら無料。どうせならすべて無料にしなさいって。

IMG_20200930_120247

冷凍マグロなどの買い物、こちらは休みだね。

IMG_20200930_120445

その入口付近になんと格安発見。
近隣で働く方が入っていきました。750円なら地元風。

IMG_20200930_120555

こちら観光的かしん。

IMG_20200930_113024

かなり大きくなりました。増築した雰囲気です。

河岸の市のみの方は、JR清水駅東口より歩いてすぐですから。

IMG_20200930_113410

富士方面から車の方、清水駅を過ぎましたら左側道へ行きますとすぐです。高架に乗らないでください。

静岡方面からのお越しは、高架を降りたら信号を左折し、Uターンして交差点を右折し、左側道です。こっちがわかりやすいです。

IMG_20200930_113941

こんな雰囲気。

IMG_20200930_114201

2階です。並んでますね。水曜なので休みもあります。

IMG_20200930_114325

なんしろマグロマ刺身マグロ!

IMG_20200930_114437HD

こちらの店は休みですけど、どうもみんな表で立ち止まります。

IMG_20200930_114544HD

挑戦シリーズですって!

IMG_20200930_114606HD

清水って感じすぎます。

IMG_20200930_114642HD

サインが多いのよ。

IMG_20200930_114635HD
IMG_20200930_114658HD

わかったから、有名人も多数。だれかわからないけど、サインって分かりやすく書いてください。

もう一度。
どうよ、ブロンコビリーと比較しないでください。こちらは本場ですのでね。3名で20分なら小杉、はまじ、まる子でどうかしん。

(野口さん)あんたっち、負けた場合はどうすんの…

IMG_20200930_114846HD

こちらは早食いではないのに残してはダメなの。

IMG_20200930_114850HD

安そうなのもチラホラ。

IMG_20200930_114708HD

もっと詳しく調べればあると思うけど
、あれやこれやと写真撮るのも気が引けますので。

河岸の市に負けてはならないと、入口手前のお店、地元風かな。

IMG_20200930_120827

ということで、本日は河岸の市の行き方をお伝えしました。


(のり)河岸の市はやっぱ増築していました。水曜もやっているお店があります。でも水曜以外がいいとも! 

では次回に…




スポンサードリンク