こんにちは。
なかなか涼しくなりません。北海道辺りはすでに涼しいようです。でもそちらは一気に寒くなりますから。あと、9月に入るとすぐに年末が近くなります。今年はいつもと違った暮らしになりましたけど、なんとか生活していきましょう。本日はのりせいがお送りしました。
先ほどスーパーで野菜を少々買いました。ニンジンやブロッコリーなど、安値がありましたので少しは食べないとね。昨日もブロンコビリーで野菜は食べたけど、それはそれ、こっはこっちです。ということでこの糞暑いのに、ごちゃまぜ鍋を作ります。
なんとなくですけど、カップラーメンが以前より減ったような、みなさんの方はどうよ。少し備蓄した方がいいかも(ささやき)
では作りますよ。
大根、玉ねぎ、ニンジン(かよ)、ブロッコリーの段階です。
次にもやし1袋とざく切りキャベツ投入。
ちなみにキャベツが高くて、1袋に入っているやつ(少)にしました。
水を足したりして、次が冷凍庫にある肉を入れます。このごろの技です。
味噌かめんつゆ、どちらにしましょうか、天の神様のいう通り…
めんつゆになりました。
そうだった、昼間はソーメンでめんつゆでした。なるべく薄味にします(塩好きのあんたが薄くできるのかね)
なら水足しときますって。
できましたー、まわりは暑いけど。
重いのなんのって(南野陽子)
ではいただきますー。
まずは大根を。
柔らかー、これなら入れ歯にほんといいわ。薄味になっていいとも!
続いてニンジン(かよ)
なんて口へ入れるととろけます。まるでシチューのような。
(かよちゃん)ねぇ、いちいちかよっていれなくていいからねーー(ToT)
続いてブロッコリー。
なんて食べやすい。溶けますよ。こんなんでいいの、夏の鍋って。
もちろんこちらもね、ありますからご安心を。
あまり冷たくないけど。
続いてもやしや玉ねぎなど。
続いてブロンコビリーじゃなくて、ブロッコリーの芯です。
うん、いつも固めだけど今日のはいいよ。
キャベツ。
今キャベツがとても高値です。258円します。それならとトップバリューの袋に入った100円以内のにしました。
なに、そろそろメインいけ?
わかってますから。まずはちくわ。
うんうん、なんとなくおでんも近そうな雰囲気、とくさーん!
次は超メインになるのかしら。お肉です。
さすが冷凍でも肉だ!
その辺のもやしをかき集め、ご飯代わりにしました。
だいぶ減ったでしょ。
昨夜もあまり寝られなくてね。睡眠不足かな。睡眠薬って飲んだらすぐに寝れるだってね。
だけんさ、薬ってゼッテーリスクあるから、副作用をね。
治りかける代償はどこかの異常になる。降圧剤もね腎臓、肝臓によくないと聞いています。
だもんで野菜かな?
でも血圧は下がりませんから。残念でもない。
ぼくは、二十歳に入った運送屋から高くて、もしや、検診をしていないそれ以前も高いのではと。高めが正常かなと、このごろ思っています(わたし祈ってます~♪)
5時を過ぎたけど。
あともう少し。
ああ、下のパスポートは賞味期限切れです。作ったくせに1度も飛行機に乗らなかったね(アホだろ)
最後のひと肉!
完食。
かなりの腹満です。
ということで、本日は夏の終わりに鍋を食べてみたでした。とても暑くはなりませんね。なんでかな。暑いときに暑いのもいいのかもしれません。
(はまじ)おっさん、この糞あちーによく鍋なんて食うな。
(のり)わたし祈ってます~♪
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
まだ荷おろし開始まで時間ありそうなので、まだ待機中です。
簡単にいうと睡眠薬は心身の状態に関係なく強制的に寝させる薬で、導入剤は最初の寝付きだけを良くする薬ですね。その時の心身の状況によっては効かない事もありますね。特にトラックでアイドリングしながら寝るときは…
あまり飲まない方がいいですね。僕も今、どうやって薬絶ちしようか悩んでいるので…
アイドリングはやっていいとことダメなとこがありますね。特に横に民家があるとこは僕は停めないですね。トレーラーだとそもそも入れるコンビニがあまりないですが…
まだうちの会社は客先に前乗りOKなのでそこで寝られるし夜中おろしもほとんどないので、まだマシです。
いや~年齢的なものもあると思いますが3年ぐらい前から平車のトレーラーで鋼材運ぶようになって余計に太りましたね。力使うのはシート掛けぐらいなので…食生活見直すか、やはり以前のようにチャブリでもやろうかな…
マサさん
なるほど、違いがあるのですね。
睡眠薬を飲まないの寝られないことは聞きますね。ぼくもお茶割りなしでは寝られないです。でも絶とうとは思わないです。薬より悪いですね。
トレーラーでしたの。大きいの乗ってますね。ハンドルさばきが最初は大変と聞きます。慣れるといいようで。
トレーラーですとその辺に止められませんし、トイレもなかなか行けないのでは。
鋼材ですと荷物も常々心配ですよね。気をつけてお帰りください。
いや~毎日暑すぎます…今、トラックの仕事で長野にいますが長野も意外と蒸し暑いです(地元愛知よりはマシですが…)とても冷房無しでは寝れそうにないですね。今夜もアイドリングしながらの仮眠です。
見るからにヘルシーな夕食ですね!美味しそう~♪これなら体によさそうですね~僕は仕事柄よく牛丼やコンビニ弁当なので、最近は腹が出てきてしまっています…20代の頃はどんなに食べても太らなかったのですが、やはり30代になった今は…
もう食生活も見直さなければなりませんね。
僕も独身なのでなおさらです。
睡眠薬は僕も昔飲んだ事があるのですが、必ず翌日も眠気が残りますね。ひどいと数日眠気が残る事がありました。一年ぐらい前からまた寝付きが悪いので、睡眠導入剤を飲んでいますが、これだと翌日に眠気やだるさが残る事はないですね。当然個人差はあると思いますが…ただ中々薬を飲むのをやめられなくなってしまいますね…ああ、早く薬絶ちしなければ…
マサさん
こんにちは。
長野にいるのですか。盆地ですもんね、暑そう。昔よく行きました。千曲川(五木ひろし)
そうそう、今はトラックってアイドリングで寝られるのかな。コンビニでもエンジンを止めてくれなどとね。暑さ寒さはエンジンかけたままでないと寝られませんね。(よく事故の夢を見た)4トンでしたっけ? このごろ大型は天井に寝台がありますね。あれってわざわざ天井に上るの面倒そう。
自分も運送屋時代は太りました。コンビニや中華料理やばっかでね、腹が超出ましたよ。座ると腹が邪魔でしたね。サーフはやっていたけど、水泳をまだやっていませんでした。どうしても作るのが面倒なんですよね。ほんとは自炊がいいです。ごちゃまぜ野菜なんてね、作るとそんな面倒ではなかったりします。休みの日に野菜でどうかしら。
睡眠薬はそんなに効果あるんですか。導入剤と睡眠薬は違うの?
そうですね、薬は副作用が必ずありますので、なんとかやめたいですよね。ぼくは今はなにものんでませんが、本当はのまないとダメダメがあるけど。
またのコメントをお待ちしています。