こんにちは。

昨日はカレー特集を行い、タイのレッドカレーにピンときました。それはスーパービッグで格安で販売していたはず。行ってみるとありました。やはり安いですので買いました。税抜きで67円です。本日はのりろくがお送りしました。

そのタイの赤ワインカレーはこちらです。

IMG_20200727_115536

これがレッドカレーなのかしら。グリーンカレーは大辛でしたよ。
これをパンで食べます。

IMG_20200727_115725

では開けてみます。

IMG_20200727_120138

辛いのかな~
お茶割りも用意してあります。

IMG_20200727_120347

ではいただきます。

IMG_20200727_120439

あれ? 辛くない。
ちょいピりはあります。
それと甘さもあってこれはもう、うまい!

IMG_20200727_120624

暖めていません。
やっぱあまーい(忘れた)

IMG_20200727_120714

具はなんでしょう。

IMG_20200727_120800

とろけすぎてよくわかりません。
ほぼカレーのみかな。

IMG_20200727_120954

パンにはちょうどいい。

IMG_20200727_121041

2枚目です(ニマイニマイ)

IMG_20200727_121332

赤ワインも入っています。でもこちらです。

IMG_20200727_121653

辛いと思っていたので肩透かし。

昨日のスーパービッグで買い終えて帰ろうとしたら、どしゃ降りでした。
すぐ通るだろと思えば、なかなかやまない。
ヤフーレーダーを見ると30分は通らない雰囲気です。
自転車の人はぼくのみで、バイクは2台とめてありました。車の人たちは走って車内へ。
焼酎など飲んで待ってようかと思えば、割るのがないし、袋の一番下で出すのも、他の食品がバラバラになります。ただの立ちんぼで、レーダーとにらめっこです。
結局、40分ほど駐車場にいました。
時間のムダ。

これで2枚目が終わります。

IMG_20200727_122628

最後の一口。

IMG_20200727_122714

まだ余っています。3枚目はやめときます。太りそう。

IMG_20200727_122833

だもんで飲みました。
完食!

IMG_20200727_122957

ということで、本日はタイの赤ワインカレーをいただきました。
とてもまろやか、ちょいピり感があってあまーい(安達祐実と別れた人)
よければ、みなさんも食べてはいかがでしょう。

(のり)たしかいなば食品はタイ工場があります。一度ホームページをのぞいたことがあり、タイ工場の女性たちが出てました。カレー工場なら合うなーと。

では次回に…



スポンサードリンク