こんにちは。

ガス代の請求書が来ましたので、開きました。ちと検針票より高くなっている。どういうことよ、とじっくり見ていると、先月のコンビニ振替手数料の文字。

なんじゃこりゃーー!(松田優作)

先月も加算されていました。電話問い合わせると、今年度からコンビニ支払いの方は手数料が発生、275円も。今までないのがあると疑心が出ます。銀行引き落としなら手数料ないとのこと。手続き用紙を送ってもらうことにしました。都市ガスはないのでは。本日はのりがすがお送りしました。

さて、これならコロナと関係ないイベントを発見。電話で朗読が聴けますよ。よく舞台で声優さんなど声の朗読会は行われます。今回はコロナ対策となり電話です。
こちらは予約をした希望者へ、ワンツーマンで静岡県舞台芸術センターSPACの俳優さんが朗読をお届けしてけれます。すでに始まっています。ではどんなでしょう、詳細です。

tele_theatre_poster


☆電話de名作劇場

・日時
2020年 6月6日〜8月31日(月)
①11時 ②13時
③15時 ④17時

・内容
俳優からお電話を差し上げて10分から30分の朗読をします。30分以内ならなにげない会話もオッケー!

○6月作品
1、吾輩は猫である 夏目漱石
2、源氏物語 紫式部、与謝野晶子
3、セロ弾きのゴーシュ 宮沢賢治

○7月作品
1、走れメロス 太宰治
2、やまなし 宮沢賢治
3、かぐや姫、霊峰に帰る 大岡淳

SPACチケットセンター  無料(有料オプションあり)
☏054-202-3399(10時〜18時)

ご希望の日時、作品を2日前までにチケットセンターにて予約ください。

●有料オプションあり

俳優におまかせ♪コース(1回 700円)

朗読する俳優をお決めいただけます。作品は俳優自身がセレクトしたものをお届けします。(上記3作品のどれかをご指定も可)
お支払い方法は、予約時にお伝えいたします。
(SPACの会 法人賛助・個人賛助・個人・ゆうゆう個人会員のお客様は無料)


※受付は先着順とさせていただきます。
※お一人様、1回30分以内(朗読、雑談込み)。
※ご予約はお電話いただいた日から2週間先まで承ります。
※ご利用はお一人様、週に一度とさせていただきます。
※安全な運用のために通話は録音させていただきます。

・主催
静岡県舞台芸術センターSPAC

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

有料は俳優さんを決めることができるのね。どう違うのかと思ったよ。
注意としては、自宅の固定電話がいいのではないかしら。黒電話が写っています。携帯でもいいけど、せっかくいい時に電波が悪くなるなんてあります。ぼくの部屋はそうですね。何度も切れたり声が途切れたりと。アンリミットに移行したけど、未だ電波が悪いですよ。
20人もいる俳優さんです。無料ならば誰に当たるのかな。聴くのは週に一度きりと、録音もするようです。
それでもよければ無料ですし、名作品をお電話で聴いてみてはどうでしょう。


(のり)みなさん舞台俳優さんですので、とてもいい声ですよ。8月末までだよ。
(はまじ)オレの声ではダメだろな。
(?)わ〜し〜もか〜

では次回に…




スポンサードリンク