こんにちは。

現在のこういう時はテイクアウトがいいでしょうかね。すき家やマクドナルドのような、テイクアウトって消費税が8%。ちょっと忘れかけています。食べ物をその場で食べるのは10%でしたね。それならほか弁も8%でいいんじゃない。スーパーは8%と10%がありますし、お酒は10%です。だもんでこのごろトップバリューの焼酎にしています。またトップバリューと思わないでな。本日はのりとぷがお送りしました。

さて、ねづっちの本を図書館に返す前に読んでいました。やっぱ返す前にみなさんにも解いてくれーとなりました。 それで最後のねづっちはいかがかしら。ではよろしくどうぞ(勝手な人)


IMG_20200422_192121
永谷園のニセモノ


★ねづっちのなぞかけ

初級編
1、整いました「フライドチキンとかけて7+7ととく、その心は、どちらも○○」ねづっちです。

(のり)なんだろう、7って。鳥ですし。バード、ケンタッキー。ケンタです。
唐揚げ、もうわかりません。



2、「鍋とかけてそっくりなものまねととく、その心はどちらもよく○○います」

(のり)わかったー! 似て(煮て)います。

1の回答… ジューシー(14) ←そんなのってか。



3、「お寿司とかけて頭にお皿のある伝説上の動物ととく、その心はどちらも○○がつきものです」

(のり)わかったー! カッパではないかな。

2の回答… 似て(煮て)います。



4、「お茶漬けとかけて美味しいととく、その心はどちらも○○」

(のり)ん? またわからなくなりました。永谷園、どちらも早く食べられる? フフフ… 

3の回答… カッパ。



5、「福神漬けとかけてラブラブカップルの女の子ととく、その心はどちらも横には○○」

(のり)わかったー! 赤いかな。

4の回答… 梅(うめー)



6、「たくあんとかけて下手な役者ととく、その心はどちらも○○です」

(のろ)えー、わたしなの。わたしスーパーが長いからね。大根です。

5の回答… カレー(彼) ←そんなのありか。



7、「エビとかけて乗り物ととく、その心はどちらも○○があります」

(のろ)またかね。もしかすると車でしょうか。わたしはスーパーがながいから。

6の回答… 大根。



8、「かた焼きそばとかけてフランスととく、その心はどちらも○○」

(のり)わかったー! パリ!

7の回答… 車があります。



9、「ソーメンとかけてハゲ頭ととく、その心はどちらも○○」

(のり)ツルツルかな。

8の回答… パリパリ



10、「大根とかけて棚にのせた荷物をとるととく、その心はどちらも○○」

(のり)なんだろう、またわからん。大根おろし、荷物をおろす、おろせる?

9の回答… ツルツル! 当たりました。


○閑話休題○
また湿疹が復活しています。なぜかと思っています。寒冷じんましんかと思えば、そろそろ春だし… 背中と胸、肩あたりが痒くて夜中に何度も目が覚めます。ほんと氷川さんと牧さんのコラボです。毒素放出と思いますけど、まさかジオン注第2の波? また経過報告します。


上級編
1、「ヨーグルトととかけて光を発するととく、その心はどちらも○○します」

(のり)簡単簡単、発光(発酵)ですよね。

10の回答… おろします。



2、「豆腐とかけてモテる男ととく、その心はどちらも○○が○○」

(のり)モテる男ってまめったいよね。ぼくはまめではありませんから。なんだろう、まめがたい。←アホ

1の回答… 発酵、発光です、やはりね。



3、「栗とかけて忍者ととく、その心はどちらも○○があります」

(かよちゃん)えー、あたし? モンブラン? わかんなーい。
(のり)おいおい、かよさん店長なのにさ。
(かよ)栗きんとんでいいわよ。

2の回答… 豆が大豆(大事)だって。???



4、「まつたけとかけてコインととく、その心はどちらも○○です」

(のり)なんだー、また難しい。キノコ、
コインって高価ですね。もしや、高価かな。

3の回答… 伊賀、イガ。←いまいちです。



5、「ハンバーグとかけて壊れたピアノととく、その心はどちらも○○」

(のろ)またかね。鳴らない、ひけない。おいしい、ひき肉、たぶんわかったね。ひき肉、い…

4の回答… 高価でした。



6、「フライドチキンとかけて持ち物没収ととく、その心はどちらも○○ます」

(のり)ケンタッキー、クリスマス、サンタクロース。揚げる、上げるかしら。

5の回答… ひき肉。やはりね。



7、「牛丼とかけて海ととく、その心はどちらも○○があります」

(山田)なんだー、あはーあはー、あはーあはー、どちらもおいしいじょー。

6の回答… 取り上げ(とり揚げ)



8、「海苔とかけて人が乗らない電車ととく、その心はどちらも○○です」

(のり)海苔ですよ。空いている、海藻、あー、回送です。

7の回答… 波(並)があります。



9、「エビとかけて江戸っ子ととく、その心はどちらも○○がいいです」

(のろ)またわたし。わかったよ、どちらもイキがいいだね…

8の回答… 海藻(回送)



10、「大根とかけてハゲ頭ととく、その心はどちらも○○でしょう」

(藤木君)ハゲは坊主だし、大根は苦いかな。どう結び付くんだ? 大根おろしてハゲ頭に塗る。かつらにならないよな。わかんないよ。
(みどりちゃん)藤木さん頑張ってね。

9の回答… 伊勢(威勢)がいいです。

10の回答… かつら向き。大根を剥くことかつら剥きですって!


いかがでしたか、暇が潰れましたかね。ちょっと頭を使うのも、こんな時はいいのかなと。
せっかく借りたので、もったいなくなってね、もう~

最後にクイズもありました。
お口の匂いが気になる野菜ってなーんだ?

なんだ? ロッテ歌のアルバム。本当はニンニクと思うけど。
答え、はくさい。わかるかな~


(はまじ)山田もねづっちに登場なんてよく出したなー!
(のり)ダメだった?
(はまじ)あいつ、答えるかなー
(山田)ハハハ、いつでもいいじょ~

では次回に…




スポンサードリンク