こんにちは。
こないだは海へ行ったけど海見は不要不急と思いやめました。それ以来海に行ってないので行きたくなりました。運動で行きます。マスクしてますから(いいわけ臭い)本日はのりますがお送りしました。
図書館に本を借りに行って、そのまま南下しました。
すでにここ。今日はいますね・こ(ばっちゃん)
あれ、新人か。
新人って? 近隣の猫かしら。
白いのはあそこにいるし。
今までは黒2匹、どら猫1匹、白1匹です。子どもが大人になったとか。それなら見てるし。
密接、密集、密閉ではないけど。
河津の寒桜はみどりちゃん。
来ました。波は腰はありそう。
子どもがいますけど、釣り人はいませんね。
では帰ります(釣り人がいないと不要不急を浮かべる男)
ねこ見。あんたなに見てんのさ。
ということで、海へ行くけどねこを見ていたでした。
(みどりちゃん)葉っぱでもきれいですね。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
清水巡礼者さん
コメントありがとうございます。
ついこないだ用宗に行ったのですか、そして清水とは。とても行動力があります。本当に清水が好きなんだなーとわかります(あんだもすきねぇ)
そうですね、清水巡礼者さんの場合は自転車がいいですね、電動が特にいいです。清水駅前銀座で貸してくれるようですが。新たなビーバップロケ地を発見しましたか。観察力がとてもありますね。
そうそう、富士川楽座もいいようです。といいつつ、行ったことはないです。
安倍川餅はおいしかったかな。きな粉と蜜のがありあまり甘さはなかったなぁ。
巡礼者さんも体には気を付けてくださいね。
またのコメントをお待ちしていますm(_ _)m
安倍川河口は近いですよね。
その後、清水に移動し、巴川沿いから、かね田食堂・ビーバップロケ地をめぐりました。もちろん車ですので他人とは接触していません。
ビーバップの新しいロケ地も発見できました。
巴川沿いは何度言ってもいい雰囲気です。コロナが収まったら、自転車で巡りたい
です。
ずいぶん前、安倍川餅を食べに石部屋に行ったことがあります。
安倍川や富士川など静岡にはいいところがたくさんあっていいですね。