こんにちは。
昨日は便秘になり、昨夜の内に2年前に肛門様クリニックでもらった酸化マグネシウムを1錠飲みましたらところ、あら不思議、本日は便秘解消でした。2年前のですよ。便秘3、4日した時です。その時もどっさり出ました。酸化マグネシウムって、凄いですね〜(所さん)本日はのりまぐがお送りしました。
さて、葵庁舎に来ました。ロビーでコンサートが行われます。

IMG_20200122_115822

入ってすぐにお茶を飲みました。
すると始まりました。ずいぶんとお茶が薄かったけど。

超満員。

IMG_20200122_120351

竹内正美さんは、テルミンの日本最初の演奏家です。

IMG_20200122_120616

竹内さんはこちらの話している男性でした。4年前に脳挫傷を患い、右手があまり思わしくないようで、お弟子さんの浜口さんの演奏です。

IMG_20200122_121021

今日は座って少し演奏してくれるようです。

IMG_20200122_121328

テルミンのハーモニーをしています。
ヒデのテルミーではありません。(昔バンドでやった)

IMG_20200122_121535

次は生徒さんとアンサンブルです。
右側によってしまいました。

IMG_20200122_121723

展覧会の絵を演奏しています。
あまり見えないねぇ。

IMG_20200122_121900

小さいテルミンで演奏していますけど、なんであんなに小さくなるのかしら。赤いの。

IMG_20200122_122145

通常はあの木目調の教壇のような。

IMG_20200122_122251

Q、どんな音?
A、バイオリンの低いような。チェロかな、それとコンピュータを混ぜたような音。

IMG_20200122_122551

なんじゃそれ?
なんて伝えればいいのかしら。

このロビーコンサート、いつもこんな満席ぽいです。
勤めている方が昼休みを利用している、という雰囲気ではないような。

なんだっけこの童話、カラスと一緒に帰りましょう♫
そしてロシア民謡メドレー、なぜかハッピバースデー。竹内さんの誕生日だって!
アンコールもロシア的な曲で終わりました。

ロビーには静岡学園サッカー部の優勝報告。

IMG_20200122_125125

エスパルスもあります。

IMG_20200122_125250

2杯目のお茶も薄いです。おいしいからお茶がすぐになくなるため、お茶っ葉を少なくしないでよ。茶っきり、茶っきり〜

IMG_20200122_125734

もう2月の広報誌がありますのでもらいました。

IMG_20200122_125928

茶っきり娘の募集です。
日当出ますよ!

IMG_20200122_130132

ということで、本日は市役所のロビーコンサートに来たでした。


(のり)テルミンはたしかユーホー番組で知ったはず。ロシアのユーホーの場面だったような。

では次回に…



               
スポンサードリンク