こんにちは。

昨日のゴミの日に焼いたCDやDVDを全部捨てました。焼いたCDは音楽で、DVDは生理系です。なぜ捨てるかというと、観られなくなったのです。なーんでか(堺すすむ)……。なぜでしょうね。30代後半に友人からエロDVDをいらないの20枚以上あるけど欲しいかといわれます。(後々徳行き)もちろん欲しいけど、デッキを持っていないことを告げます。今どきデッキないのはまじくらいだぞ、といわれました。(後々徳にも同じことをいう)
当時、ようやくコンビニで買った携帯電話を持ったころでした。その年上友人は、子どももいるのに超がつくほどのエロマニアで、TSUTAYAでデッキは売ってるぞといわれ、とりあえずもらうことに。もらってすぐにTSUTAYAで3980円のデッキを買い、男の生理を行ったわけです。といっても、ビデオデッキと併用しましたけど。その後、ビデオをすべて捨てパソコンとなり、エロマニアにDVDの焼く方法を教わったのです。ところが後々観られなくなるという現象になるのです。全部ではないけれど、いずれそうなりそうで、この際全部捨てようとなりました。それまでさいた時間がムダだったのかと、もう焼くのはやめそうです。でもお世話になったのか、捨ててすっきりしました。本日はのりきりがお送りしました。

今日はやけに長い前座さんだこと。さて、無料のコンサートのお知らせです。といっても静岡市役所内ですけど…、それに22日の明日です。すんまそん(おさる)では詳細です。

IMG_20200121_125125


☆第245回HOTひといきコンサート

・日時
2020年 1月22日(水)、23日(木)
12:00~12:50

・会場
静岡市役所静岡庁舎 新館1階ラウンジ   無料
静岡市葵区追手町5-1

〇22日(水)
竹内正美とマトリョミンアンサンブルMable and Da
曲目
Mグリンカ、ひばり
Gカッチーニ、アヴェマリア
ベートーヴェン、歓びの歌  ほか…
ロシアで発明された世界最古の電子楽器、テルミンとのアンサンブル

〇23日(木)
牧草ランド
山口牧(ハーモニカ&ギター)
草野由花子(鍵盤ハーモニカ&ピアノ)
曲目
Mウィルシュ、おおシャンゼリゼ
Dラインハルト、マイナースイング
Coba、過ぎ去りし永遠の日々  ほか…

・問合せ
(公財)静岡市文化振興財団
☏054-255-4726

・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩10分
静鉄電車「新静岡」駅より徒歩5分
バス「県庁、静岡市役所葵区役所」下車すぐ

IMG_20200121_121625

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22日のテルミンとはなんとなく知っています。楽器の上で両手を動かす技だったような。
これは見るにしても聴くのもとても貴重と思います。竹内正美さんは1993年にロシアへ渡りリディアカヴィナに師事した日本の第一人者だそうです。マトリョミンは竹内さんよって開発されたテルミンのようです。なんとなく所さんです。女性陣がたくさんいますけど合唱でしょうかね。明日の昼は盛り上がりそうです。
23日の牧草ランドさんは名前からとったのですね。牧と草を。2人で4役を奏するようです。
おおシャンゼリゼ、おおシャンゼリゼ♪ 
こちらも楽しめますよ。お昼時ですので、市役所へよった際は聴きに行ってはどうでしょう。


(のり)ここにおいしいお茶があるよ。
(小杉)お茶か、オレの昼はやっぱ給食だ!
(野口さん)あんた何位だっけ…

では次回に…



追伸…21日(火)~24日(金)17時~ 
丸亀製麺でかけうどん並を頼むともう1杯無料です。
ご家族、友人とどうでしょう。



スポンサードリンク