こんばんは。

今夜は紅白でのたけしさんとヨシキさんを観るのが楽しみです。その前座として年越しそばを食べます。本日の前座はのりそばでした。←そのまんま

では作ります。まず鰹節投入。
IMG_20191231_174931

次に大根と玉ねぎを入れます。
IMG_20191231_175238

昨日、またこの辺拭きました。
IMG_20191231_175311

キャベツ投入。
IMG_20191231_175701

もち、これも。
IMG_20191231_175726

(ずいぶん薄いやんけー)←守護神のおっちゃん
お茶がなぜか薄いのです。それより久しぶりやん。
(おお、大晦日だんてな)
たまには顔を出してくださいよ。
(顔なんてねえだろ!)
そうだっけ、たまにはね。

白菜を入れます。
IMG_20191231_180136

そして29円のトップバリューそば投入です。
IMG_20191231_180248

卵はやめます。
あとはトップバリューのこれね。
IMG_20191231_180555

できました。
どう、とてもまずそうでしょう。
ごちゃまぜ蕎麦です。
IMG_20191231_182028

ではいただきます。
大根。
IMG_20191231_182207

ちょっと固いけどね。
6時を過ぎたのでアップロード遅すぎ。楽天さん、なんとかしてください。
玉ねぎ。
IMG_20191231_182337

これは柔らかい。
キャベツや白菜です。
IMG_20191231_182447

完璧に柔らかい。入れ歯にいいねぇ。
では蕎麦。
IMG_20191231_182903

まあまあかな、いつもの味なので。
はなまるや丸亀に行くと、こちらかなり不味くなります。なーんでか、それはね、業務用のだし汁はどこもおいしいのさ。

すでにこんなです。
IMG_20191231_183555

完食です。かなり腹パンパン。
IMG_20191231_184441

今年も読者さんやコメントをくれる方々、お世話なりました。
2020年もよろしくお願い致します。


(はまじ)ぼくからもよろしくお願いします。
(野口さん)わたしもね…

では次回に…




スポンサードリンク