こんにちは。

昨夜、ベートーヴェンの第9をハードロック調にした曲をユーチューブで探すとありました。レインボーの曲です。
早速ベースで弾くと、ポジションを覚えていたり忘れていたりと。今朝もチャレンジし、何度も巻き戻しフレットポジションを思い出しました。ユーチューブでは巻き戻しとはいわないような。本日はのりちゅでした。←こんな前座さんがいるやね。←あんただれやねさん。このパターンはまるでペロちゃん、やかん君、カメ吉のパターンかしら。本日の第2前座はのりぱたがお送りしました。
(本題いけっちゅうに!)←久々ののりたか守護神、おっちゃん

さて、今月の14日、15日に静岡市民芸能発表会が行われます。多くの団体が出場し、みっちりと分刻みでの出演となります。14日なんて72団体も出るのよー。これは久々にせーの、凄いですね〜(所さん)日舞やフラダンス、民謡やヒップホップダンスなど様々なジャンルが出場します。ではお知らせします。

IMG_20191205_134105

☆第17回静岡市民芸能発表会

・日時
2019年 12月14日(土)、15日(日)
10︰00〜(開場9︰30)

・会場&問合せ
静岡市民文化会館中ホール
静岡市葵区駿府町2―90
☏054-251-3751

・内容
日本舞踊
民謡
和太鼓
手話ダンス
下駄ダンス
フォークダンス
フラダンス
キッズダンス
チアダンス
ジャズダンス
ヒップホップダンス  ほか…

IMG_20191205_135051

IMG_20191205_135217


・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩20分
静鉄新静岡駅、日吉駅ともに徒歩10分
バス
JR静岡駅北口バス乗り場
5番乗り場「こども病院線」「唐瀬線」「上足洗線」→「市民文化会館入口」下車徒歩1分
6番のりば「水梨東高線」「竜爪山線」「東部団地線」「北街道線」→「市民文化会館入口」下車徒歩1分

車は有料駐車場有

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14日の14時ごろには、下駄ダンスですって! 舞台に穴が空くのではないでしょうか。

(丸尾君)ズバリ! そんな板の薄い舞台はないでしょう!

はい、フォークダンスが1団体のみあります。なに? 昔話しをいえ?
わかりました。
まず男子と女子で円を描くよう曲に合わせて踊ります。大体ゆっくり調です。
タラララララン、タラララララララ、タラタッタッタッタッタ、タッタッタッ、タラッタタッタタラッタタ…♫
わかるかな〜
しかしですよ、低学年時は男女手をつないでいたけど、高学年になると男子と女子の手は離れているのです。これって男と女を意識をしてきたからですかね。ただです、両想いの生徒は確実につないでいました。そこはみんなしっかり見ていましたから。みんなうらやましいと思っていたのかな。ぼくはなんとも思いません。折れたタバコの吸い殻で~あなたのうそがわかるのよ~♪
中学になるとみなさん手をつないでいました。それは先生がしっかりと手をつなげといいましたのでね。
ということで14日と15日は、ご家族友人と静岡市民文化会館へ向かってはいかかでしょう。


(のり)まるちゃん静岡音頭を踊るチームがいると思ったのに~いませんでした。

では次回に…



スポンサードリンク