こんにちは。
LINEの企業メールにビールが当たるコーナーがたまにあります。いつもは外れるのですが、本日は見事に当たりました。LINEさん、ありがとう!
早速セブンイレブンいい気分でもらいました。ビールといってもいつも発泡酒が主でね。晩酌で飲むことにします。
ツマミははいつものこれね。
エサみたいでしょ。これがなかなかうまいのですよ。
ではひとり乾杯!
うん、喉越しがいい。やっぱビールですね。
ではツマミの大根。
キャベツ。
うまいんだなこれが(和久井映見)
昔、和久井映見さんがモルツの宣伝で飲んだ後にいっていた言葉です。このフレーズが流行りましたよね。
そうそう、週末台風じゃない? それも大型の。そんなことニュースで聞きましたよ。3連休たくさんのイベントもあるのに…マグロ祭りやテレしずまつりのくさデカラーメンとか、水泳場無料などね。
なに?
カッパ着て行け?
んー、どうしよう。サーフィン時は台風歓迎でしたけど、もうあまりやらなくなったし、やはりハレハレ君です。
増税後にいろいろ前座で話そうとしたのですが、忘れました。やはり痴呆かな。
なに?
布団?
はいはい、布団すでにあります。でもまだマットで寝ています。理由はまだ使えるからです。増税が気になり買っておきました。するとですよ、買ったところでは税込同じ値段じゃあ~りませんか。なんだーとなりますね。
ま、いずれ開封シーンを掲載しますのでお待ちください。
押し入れにありますから。
おかげで毎日の日課だったジモティーを見なくなりました。
それとまたね、霜を取らないとなりません。
やだねったら、やだね(氷川きよし)
いただきました。
ということで今日の晩酌でした。
(野口)どうせお茶割りになるでしょ…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (10)
突然ですが、どうしたらビール飲めるようになりますか?
だいたい飲み会って乾杯する時ビールでしょう?飲めないのに頼まないといけないみたいなのあるから・・・(;つД`)最低でも一杯は飲めるようにならないとなあと思ってるんですが・・・。
どらさん
そうですね。飲み会ってビールからですよね。だけど飲めない人には苦痛です。ぼくも中3時代、カニエイ友人から飲もうと言われ一緒に飲んだが苦いのなんのって。すいません、中3で。その後、焼酎コーラ割りは飲めるのだけど、十七でもビールは不味いなーと。いつからかな、二十歳超えた頃から美味しく飲めるようになりました。
現在オールフリーというアルコールなしのビールがあるので、そのようなビールならみんなと同調できるんじゃないかなーと思いますよ。
苦いのがなければね。
また、なんだかんだとコメントをお待ちしていますm(_ _)m
のりたかさん
遅くなってごめんなさいm(__)m今日、オールフリー買ってみます。まずはこれで苦味に慣れる練習します。
どらさん
いつもコメントをありがとうございます。
あまり無理をなさらないでください。苦いのは苦いですし。
みなさんビールだけど、甘い焼酎のサワーでもいいと思います。まわりに合わせなくてもいいです。その方が個性的です。
また、なんだかんだとコメントをお待ちしていますm(_ _)m
のりたかさん
やぱりサワーやチューハイ、カクテルなどの方が好きですね。カルアミルクなんて最高です。はまじさんは何のお酒が好きですか?
どらさん
ぼくは、十六からの飲み始めてますからね。日本酒、コーラウォッカ割り、レモンサワー割り、ライム割りなど、主に焼酎+ジュース系だったりしました。30代辺りから甘さからウーロン茶、そしてお茶割りとなりました。今はもちろんお茶割りです。でもたまにコーラ割りを飲みたくなり、コソコソコーラや炭酸割りを飲んでいます。年とともに飲み方も変わるような気がします。女性は甘いのが好きですね。カルアミルク好きな人多いですよ。
また、なんだかんだとコメントをお待ちしていますm(_ _)m
たかちゃん
いつもコメントをありがとうございます。
廃道のたかちゃん、だんだん知名度上がってます。
奥さんのラーメンとギョーザ手作りなんて美味しそうですね。生ラーメンではないの?
恩地食品ですか。え、太平サブローさんがモノマネ上手な浜村淳ですか。たかちゃんも古い芸人を知っているではあ〜りませんか。
晩酌だけあって、白鶴松竹梅なんだー、なかなか上手です。また教わった恩地食品をユーチューブで見てみます。関西系なんだね。
また、なんだかんだとコメントをお待ちしていますm(_ _)m
どらさん
コメントをありがとうございます。
自営ですので、いつでも晩酌できますよ。
またのコメントをお待ちしていますm(_ _)m