こんにちは。
今日で8月も終わります。ということで、清水の市営プールに行きたくなりました。9月8日まで開場してますからね。けさなんて涼しいのに、プールへ行きます。
市営プールは三保よりなので久能街道から向かいます。
9時になりました。開場したはずです。
雨が降るかもしれないので、辞めた高校のカッパ(1339)を持参しています。
やって来ました、市営プールです。
なに?
バイク?
中古スクーターね。転んでケガしてやめましたけど。過去記事に生々しい画像があります。よかったら見てみて〜
まずはトイレ。久能街道はコンビニがなくなり、トイレに困ります。だもんで我慢していました。
なんと水泳仲間のIさんの車があった。フィンスイミングの練習でしょうね。でもこのごろ、フィンなど使えそうもないけどね。なんしろ危険にうるさいから。フィンスイミング用のコースにすればいいけど。
では泳ぎます。
〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
1時間と少し泳ぎました。やはり大浜に比べると水が生温いです。では上がります。Iさん、来週逗子でフィンスイミングの大会だって。54でよくやるよなー。すでに孫もいますから。
ロッカーが綺麗になりました。
9月8日まで開場しています。
小人と大人は150円です。25メートルは無料です。
ここまで来た汗は流れました。でもまた汗かきシジイになりますから。
どうも雨は降りそうもないねぇ。
それなら、夏も終わるし三保の先端に行ってみます。
なんて好都合かしら(本当は知っていたくせに)
お腹も減りましたので。
なんとイートインがない。
と思ったら外でした。
すでにおにぎりを食べました。
清水でエスパルスの旗が出ていると、今日はホームゲームだ、って意味です。
エスパルスの練習場。
内海のウインドサーフィン。
最先端に来ました。キリンもいます。
三保の灯台。
メインの海水場。いませんね。
サップかな、目が悪くて。ヨットかも。
では帰ります。めちゃ暑い。
海側のこっちから帰ると給水場がないけど。
三保に野球場がありますよ。
松前球場です。
これから試合のようです。静岡大学のようです。暑いので退散。そうか、東海大学vs静岡大学かな。
ここから行けるのかしら。
内海の自転車道に戻れました。こっちの方が断然早いのがわかりました。
13時13分、暑いな〜
もう折戸のマックスバリュー。
ちびまる子ちゃんとバスアマンド娘だって! ノロもいます。
なぜここに牛乳と思いましたら、クッキーです。
そしてこうなります。コーラ割うまいです。
朝は寒いくらいなのに、まだまだ暑いと思われます。
ここへ来て雨が降ってきました。それと西風です。
やむかな〜
お、終息の模様。
だんだんと要塞が近づきます。
これ以上はダメダメ。
西風でヘタレています。やっと久能山東照宮。
やっと大谷です。
帰ってきたらやはり、2階のテレビがうるさい。
速攻でやっぱこれだね。
めかぶ付きですから。
ということで、本日は夏の終わりの模様をお伝えしました。
(冬田)はまじおじさんもがんばるね♡
(のりたか)ちょっと…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント