こんにちは。
8月はまだ終わっていませんけど、大浜公園プールは25日で終わりました。子どもたち、暑いからと行っても閉めましたから。草薙など室内プール場にしてください。あと2階のおじさん、2人で住んでいます。だもんで会話声もうるさいですから。モーホーかもしれん。自転車の駐輪場は、ほぼ位置が決まっているのに、適当に置くやつら。かなりの素行不良なじいだ。本日はのりじじでした。
さて、中央大学の無料講演会のお知らせです。誰でも入場出来ますのでね。
では詳細です。

IMG_20190823_115152

☆人生チャレンジ〜冒険と生きる力〜

・日時
2019年 8月31日(土)
14:30〜(会場14:00)

・会場
クーポール会館  入場無料(申込不要)
静岡市葵区紺屋町2ー2
☏054-254-0251

・講師
九里徳泰さん
1984年、中央大学商学部入学。サイクリング同好会で日本一周、チベット高原横断、南米アコンカグアから滑降など行う。卒業後世界80ヶ国を冒険し、1997年北南米大陸3万キロ人力地球横断する。2001年中央大学研究開発機構助教授に就任。閉塞した日本を切り開く、冒険家からの挑戦、スピリッツを中心に、人生自ら切り開くキャリアアップ、地域活性化、持続可能な社会づくりまでの広くお話をします。

・主催問合せ
中央大学学員会 中部支部長
法月英明
☏054-204-4000

・アクセス
JR静岡駅北口より徒歩5分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

せっかく生きているのですから、やりたいことにチャレンジです。九里さんは、自転車でなんだかんだと挑戦したのですね。年齢が書いてないのですけど、大学入学時がその時なら、ぼくと同じころです。未来へ希望を持たせる、モチベーションを上げるにはとてもよさそうな講演です。今回はクーポール会館という珍しい場所となります。入場無料ですので、若者を主によろしければ向かってはいかがでしょう。

(はまじ)やりたいことがなくても、ここでなにか気づくかもな。

では次回に…



スポンサードリンク