こんにちは。
ということで、ものたりないけど本日は久々にHさんとサーフィンでした。
昨日、徳ちゃんちからの帰り道、タクシーがクラクションを鳴らしました。たぶんHさんだろうと、とまった車両へ近寄るとやはりそう。
タオルをかぶっていたのに、よくわかったなと。狩りをする原始人のように、とても目がいいのですよ。日に焼けているので、まさに原始人そのもの。それで本日はサーフとなりました。
今日は早朝ではなく、9時すぎに迎えに来ました。干潮に合わせてそうなります。海のレジャーを好きな方は潮の上げ下げを気にします。62となるHさんもそうです。その年でショートボードですから。よく頑張ります。
ぼくは今年2度目。たしか4月にHさんと行ったはずです。2度目では身体ができていませんから、明日は筋肉痛間違いない。本日の前座はのりきんでした。
向かってます。
なかなか洒落た車内だね〜
まず最初の海に着きました。
まだ潮が引いてませんので、ダメダメ。テトラに当たってるからね。
無風で腰くらいかな。
すでにHさんは着替えてますね。
Hさん、最近中古で買っただって!
置き引きしてないでしょうね。
ヽ(`Д´)ノプンプン
タクシーってそんな稼げるの?
それはHさんは、配車からなにやらなにまでやってて、タクシー知り尽くしてますから。ただし会社のアメやお菓子、その辺の忘れ物を置き引きしますから。そこは直してください。
また買ったの? と思うけど、この頃中古ボードも安くてね。ほんと!
ぼくは、あまりの暑さに早々に上がりました。腰痛回避もあり。
62歳、レジェンドショートボーダー。
お互い着替えました。ぼくはあまり乗れませんでしたけど。なんかヘタレになりました。
次。
ブックオフ牧之原店。
まるでサーフショップ? こんなにもサーフコーナーがあります〜。本屋でっせ!
ラッシュガード新品で800円なんてね。
このように、サーフグッズがブックオフに格安でたくさんあるのって凄くないですか? 神奈川県の藤沢支店もたくさんあるだって!
なんしろね、ブックオフ牧之原支店はサーフグッズがメーカーでも安いです。
よろしければね。
頭皮が焼けたはずだから、明日はかさかさになりそう。そうそう、Hさんもおにぎりおいしいだって。徳さんジャー正解です〜。
(山根)いいな、サーフィンなんて夢のまた夢だから…
では次回に…
スポンサードリンク
コメント