こんにちは。
いきなり! やっぱケンタって凄いです。ガンバ大阪を三連覇に導き、しかもですよ、なんと現在のFC東京、リーグ戦首位です。これって丸尾! スバリ! ケンタだからでしょう~!
給食時、ボールを回しながら食べていること…
朝練と部活があるのに、昼休みまでクラスメートとサッカーをすること…
マラソン大会はいつも1位か2位であること…
この基礎がケンタなのです。
もしFC東京から仙台や川崎へ移動した場合も、首位になっという法則ではないでしょうか。たぶんサッカー業界はケンタ監督を欲しがっているのでは。もしや代表監督…
半田監督も女子代表監督…
あとぼくの電話番号はよく変更しますので。それと現在はファーウェイスマホなのですが、トランプさん、ファーウェイさんをあまりいじめないでください。今のところアプリの更新は出来ますけど。楽天モバイルも新製品延期したようです。スマホや携帯ってみなさんもご存知ですけど、生活必需品(確実にないと困る)です。本日の前座担当はのりすまでした。
さて、声優さんのトークショーとワークショップが沼津で行われます。最初からいいますけど…有料ですのでご了承くださいm(__)m
もし声優を志す方は、ワークショップを行いますので参加した方がいいと思います。ぼくも審査合格により、映画俳優のワークショップを2カ月受けました。ぼくは声優は無理かも。ただ、はまじ、の代打は出来そうです。カシワクラさん、声でなかったらコメントをください。
なに?
そんなの無理だろ?
訓練してなくても、はまじの声は出せるんです。その他の声は、浜崎辰五郎さんも出来そうです。
の~り~た~か~~~でいいでしょう。初めて聞いた時、なにこの声って、これで声優? となりましたから、残念!(波田陽区)あ、声優って審査あるのでしょうけど、あまり聞かないなー。
では7月ですが、前売り券の発売で早々にお知らせします。

☆声優トークショー&ワークショップ
声優朗読劇フォアレーゼン スピンオフ企画
・日時
2019年 7月21日(日)
開演15:00~(開場14:30)
・会場&問合せ
沼津市民文化センター 大ホール
沼津市御幸町15-1
☏055-932-6111
・出演者
檜山修之さん(幽遊白書など)
平田広明さん(ワンピースなど)
小山力也さん(名探偵コナンなど)
人気声優のお仕事話しや、声優からコメントがもらえる体験ワークショップ!
・チケット料金
S席 5000円(税込)
A席 4000円(税込)
B席 3000円(税込)
チケット4月27日(土)より発売中
プレイガイド
沼津市民文化センターチケットコーナー
☏055-933-2059
マルサン書店(仲見世)
☏055-963-0350
戸田書店沼津店(原東中)
☏055-968-0880
戸田書店裾野店(裾野市福祉保健会館近く)
☏055-994-0405
やまがた楽器店(三島市本町)
☏055-975-0207
イーストン
☏055-931-8999
チケットぴあ(Pコード・642-391)
☏0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード・41491)
☏0570-084-004
フォアレーゼンチケット
web
・アクセス
※パーキングは台数不足なので最寄りの公共機関でお越しください。
※沼津駅南口東側サンサンパーキング利用の場合、事務所に公演チケットと駐車券をお持ちになれば、5時間分の無料券を差し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところでワークショップって舞台上がるのかな。指導してくれるならステージに上がる気がします。
というか、声優になりたいなら堂々と舞台も踏みましょう。ぼくが声優目指すだったならいい機会です。ちなみに作家のトークショー&ワークショップがあったなら、ステージに上がります。でも作家のワークショップってステージで行うのかしら? たぶん教室と思いますけど。
とにかくです、声優目指すなら人気声優さんのコメントもらえるなんてー♬いいーじゃん、見逃してくれよ~♪(なんだっけ)
ということで人気声優が好きな人、なりたい人は声優トークショー&ワークショップへ向かってはどうでしょう。
では次回に…
追伸…ニモ母に怒られました。電話を出ないからって。着信ないのに。本日見たら2件ニモ母でした。電話したらあーだーこーだーです…
いきなり! やっぱケンタって凄いです。ガンバ大阪を三連覇に導き、しかもですよ、なんと現在のFC東京、リーグ戦首位です。これって丸尾! スバリ! ケンタだからでしょう~!
給食時、ボールを回しながら食べていること…
朝練と部活があるのに、昼休みまでクラスメートとサッカーをすること…
マラソン大会はいつも1位か2位であること…
この基礎がケンタなのです。
もしFC東京から仙台や川崎へ移動した場合も、首位になっという法則ではないでしょうか。たぶんサッカー業界はケンタ監督を欲しがっているのでは。もしや代表監督…
半田監督も女子代表監督…
あとぼくの電話番号はよく変更しますので。それと現在はファーウェイスマホなのですが、トランプさん、ファーウェイさんをあまりいじめないでください。今のところアプリの更新は出来ますけど。楽天モバイルも新製品延期したようです。スマホや携帯ってみなさんもご存知ですけど、生活必需品(確実にないと困る)です。本日の前座担当はのりすまでした。
さて、声優さんのトークショーとワークショップが沼津で行われます。最初からいいますけど…有料ですのでご了承くださいm(__)m
もし声優を志す方は、ワークショップを行いますので参加した方がいいと思います。ぼくも審査合格により、映画俳優のワークショップを2カ月受けました。ぼくは声優は無理かも。ただ、はまじ、の代打は出来そうです。カシワクラさん、声でなかったらコメントをください。
なに?
そんなの無理だろ?
訓練してなくても、はまじの声は出せるんです。その他の声は、浜崎辰五郎さんも出来そうです。
の~り~た~か~~~でいいでしょう。初めて聞いた時、なにこの声って、これで声優? となりましたから、残念!(波田陽区)あ、声優って審査あるのでしょうけど、あまり聞かないなー。
では7月ですが、前売り券の発売で早々にお知らせします。

☆声優トークショー&ワークショップ
声優朗読劇フォアレーゼン スピンオフ企画
・日時
2019年 7月21日(日)
開演15:00~(開場14:30)
・会場&問合せ
沼津市民文化センター 大ホール
沼津市御幸町15-1
☏055-932-6111
・出演者
檜山修之さん(幽遊白書など)
平田広明さん(ワンピースなど)
小山力也さん(名探偵コナンなど)
人気声優のお仕事話しや、声優からコメントがもらえる体験ワークショップ!
・チケット料金
S席 5000円(税込)
A席 4000円(税込)
B席 3000円(税込)
チケット4月27日(土)より発売中
プレイガイド
沼津市民文化センターチケットコーナー
☏055-933-2059
マルサン書店(仲見世)
☏055-963-0350
戸田書店沼津店(原東中)
☏055-968-0880
戸田書店裾野店(裾野市福祉保健会館近く)
☏055-994-0405
やまがた楽器店(三島市本町)
☏055-975-0207
イーストン
☏055-931-8999
チケットぴあ(Pコード・642-391)
☏0570-02-9999
ローソンチケット(Lコード・41491)
☏0570-084-004
フォアレーゼンチケット
web
・アクセス
| ||||||||||||||
![]() |
※パーキングは台数不足なので最寄りの公共機関でお越しください。
※沼津駅南口東側サンサンパーキング利用の場合、事務所に公演チケットと駐車券をお持ちになれば、5時間分の無料券を差し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところでワークショップって舞台上がるのかな。指導してくれるならステージに上がる気がします。
というか、声優になりたいなら堂々と舞台も踏みましょう。ぼくが声優目指すだったならいい機会です。ちなみに作家のトークショー&ワークショップがあったなら、ステージに上がります。でも作家のワークショップってステージで行うのかしら? たぶん教室と思いますけど。
とにかくです、声優目指すなら人気声優さんのコメントもらえるなんてー♬いいーじゃん、見逃してくれよ~♪(なんだっけ)
ということで人気声優が好きな人、なりたい人は声優トークショー&ワークショップへ向かってはどうでしょう。
では次回に…
追伸…ニモ母に怒られました。電話を出ないからって。着信ないのに。本日見たら2件ニモ母でした。電話したらあーだーこーだーです…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
のりたかさんが言っている、いいーじゃん、見逃してくれよ~♪は小泉今日子さんですかね?(っ◜௰◝c)
しかし、健太さん本当に凄いですね。小さい頃からの夢を叶えて今や日本を代表する方ではないですか。素晴らしいです!
あ、そうそう。
おじいちゃん役の方、おじいちゃんの他にたまちゃんのお父さんや体育の先生、あと!丸尾くんもされてますよ。気づかなかったです(笑)
丸尾くんみたいな声からおもしろい声まで、声優さんって本当に凄いですよね。のりたかさんの「はまじ」の声、聞いてみたいです(^^)
ぱんださん
コメントありがとうございます。
そうだ、キョンキョン(死語)でした。やっぱ忘れますね。わりと古いことは覚えてる方なんですけど。
ケンタはなんだろう、さくらと同様、別の意味でエリートです。勉強も出来ましたけど。ただし、ゲジゲジまゆげです。
なに?
辰五郎って丸尾も?
それは所さんではないでしょうか。そんな声役やってたんだね。の〜り〜た〜か〜〜がかなり印象あります。すべて監督のさくらが決めるようです。そう考えるとさくら監督だな。
ぼくのはまじ声はそのまま似てると思います。前は講演会のオープニングに使いました。まず、笑わせる、です。
おーい、さくら〜でね。昔ラジオのコーナーで、最後にタレントモノマネで終わってました。なんだかんだとモノマネしてましたね。大橋巨泉や郷ひろみ、大屋政子など…なんとなくやってました。必ず、向いのやつを度肝抜かせたくて。
また、なんだかんだとコメントお待ちしてますm(_ _)m
お久しぶりです。
次、健太ジャパンあるかも?
ジョーンさん
コメントありがとうございます。
なんとなくですよ。チームを二度も首位に上げるなど、なかなか出来ないのでは。昔でいうと加茂監督かな。あまりサッカーは達者じゃなくてごめんなさい。
ケンタJapanあるかもしれませんね。協会次第でしょうか。
また、なんだかんだとコメントお待ちしてますm(_ _)m