こんにちは。

台所に昨夜の夕飯の鳥モモ炒めの臭いが、まだ残っています。同時に不味いキャベツの味も思い出してしまいました。その後は1時間は胃痛でした。鳥モモって胃痛になるのですか。以前はそんなことはなかったのに。昨夜の痛さを思い起こすと、頓服薬を胃薬と飲まなかった時に似ています。ということは、頓服薬が鳥モモ? それか鳥血がよくなかったのでしょうか。本日はのりももがお送りしました。

さて、富士山静岡空港が開港10周年を6月4日に迎えます。その記念マスコットがコジコジとなりましたので、イベント内容をお知らせします。もう10年となるのですか。ぼくは一度も飛行機に乗ったことはありません。ついでにいうとディズニーランドも一度も行ったことがないのです。そんな人かなり珍しいと昔の職場でいわれましたから、残念!(波田陽区風)
昨日は、ジョニーがアイドルになりスージーたちがCDを3000円で売るというコジコジ動画を見ました。やかん君は沸騰しかけたけどしなかったです。ところでマスコットのコジコジはどう決定したのでしょうか。さくらは後々にと、空港にもお願いしていたのかな。ではどんなイベントかをお伝えします。

2019060
201906

☆富士山静岡空港 開港10周年記念イベント 

・日時 
2019年 6月8日(土) 9日(日) 15日(土) 16日(日) 

・会場 
富士山静岡空港     入場無料
牧之原市坂口3336ー4 駐車場無料

・内容 
8日(土)
●管制塔見学+航空教室(小5~中学生 10時~12時)事前応募 HP拝見
●消防庁舎見学+工作教室(3才~小2 14時~16時)事前応募 HP拝見
●ご当地キャラ集合

9日(日)
●FAE格納庫見学会+航空教室(小5~中学生 10時~12時)事前応募 HP拝見
●消防庁舎見学+工作教室(小2~小4 14時~16時)事前応募 HP拝見
●ラジオ番組トークショー(Kミックス 16時半~18時半)
●ターミナルビルテナント就航エアライントークショー

15日(土)
●FAE格納庫見学会+航空教室(小5~中学生 10時~12時)事前応募 HP拝見
●消防庁舎見学+工作教室(小2~小4 14時~16時)事前応募 HP拝見
●ラジオ番組トークショー(SBSラジオ 13時半~15時)

16日(日)
●消防庁舎見学+航空教室(小5~中学生 10時~12時)事前応募 HP拝見
●消防庁舎見学+工作教室(3才~小2 14時~16時)事前応募 HP拝見
●ご当地キャラ大集合
●石雲院展望デッキコンサート
ロコモーション11時半~12時10分、12時20分~13時
スイングスロープ13時~13時45分

共通イベント
●子ども制服撮影会(10時半~14時半)
●フォトセラ(10時~16時 コジコジスポットあり)


・主催問い合わせ 
富士山静岡空港 広報 ℡0548-29-2000
HP↓↓↓
http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/news/anniversary2019/


・アクセス 
JR島田駅よりしずてつバス約25分
JR静岡駅よりしずてつバス約60分
車 東名高速 相良牧之原インターより約10分
吉田インターより約15分

widemap3007

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コジコジがゆるキャラとしているわけではなさそうです。ただコジコジとの記念撮影が出来るようです。次郎君やスージー、ルルや吾作たちはいませんね。
消防庁舎や工作など、子どもたちのイベントは事前応募ですのでHPから予約してください。ただし募集人数が決まっていますので、そこはご了承ください。
共通イベントの子ども制服撮影会とフォトセラは無料ですから、残念ではありません。これでコジコジが空を飛び、仲間キャラがうろうろしていたら、とてもいいイベントなのにさ。

なに?
そこまで行ったら無料ではない?

そうですね、舞台化だって有料ですから。
ということでご家族友人と、富士山静岡空港へ向かってコジコジとの撮影はいかがでしょう。
ブヒヒヒヒヒヒ…

では次回に…



スポンサードリンク