こんにちは。

昨日の早朝大雨により、安倍川河口が広がったようなので見に行きます。
波も残っているようてす。ということは、流木も漂流かも。

IMG_20190522_122748

ほらね、また増えました。

IMG_20190522_122911

牛はまだいるけどさ。

IMG_20190522_123004

これはらくだ?

IMG_20190522_123136

相当な波だったんだー。
波ありますよ。

IMG_20190522_123248

かなり広いです。

IMG_20190522_123718

ここまで川が流れていたようです。

IMG_20190522_123832

これです。

IMG_20190522_124028

これはキリンかダチョウ。

IMG_20190522_124150

なんとサーファーが1人いました。
わかるかな〜

IMG_20190522_124325

あの位置は流れがないですね。川は左へ流れています。

IMG_20190522_124525

これは雨で地形がよくなった感じ。

IMG_20190522_125024

カラス。

IMG_20190522_125227

リーボックならいいけど流木だからね。
どうするのさ、この多さ。

IMG_20190522_125544

流木というより、この小さな木がたくさんあります。

IMG_20190522_125854

2人のサーファー。向こう岸から入っています。こっちからでは流されるかな。

IMG_20190522_130252

最近にしては波がいいです。

IMG_20190522_130604

これだけのうねりがあれば、太平洋側は多くのサーファーがいるでしょうね。和歌山、伊良湖、牧之原、イズー、湘南、外房、大洗、仙台かな。

IMG_20190522_130955

色違いは、川の流れだからね。

IMG_20190522_132023

ということで…
なに?
ネコ?

わかりましたよ。でもいるかな?

IMG_20190522_132128

いました。エサの人が来て食べさせてます。

IMG_20190522_140321

IMG_20190522_140419

だもんでこれでご勘弁を。
ということで、本日は安倍川の河口へ行ってきたでした。

IMG_20190522_140612

では次回に…




スポンサードリンク