こんにちは。

今日は、お金を左右する講演会のお知らせです。それはギャンブルです。耳へいいの感じには残らないのかもしれません。身近にギャンブル依存症の方はいますか? たぶんいそうです。ぼくの知人にも数人いますから。といってもぼくも賭け事はやります。パチンコは20代以来まったくやらないけど、やるなら競輪と宝くじ(ロトシックス)です。近隣にあるせいかな。選手の知り合いもいたりしましてね。でも依存はしていません。そんな依存症を回復させる講演会が行われます。ぼくもどんなかを聴きたくなりましたのでお知らせします。ただ申し込みが明日まででした。行きたい方は早々にお電話をお願いします。会場は静岡市だけどね。

IMG_20190509_142141

・日時
2019年 5月18日(土)
13:30~15:10(開場13:00)

・会場
静岡県男女共同参画センターあざれあ 2階大会議室  無料(要申込)
静岡市駿河区馬淵1-17-1

・講師
田中紀子さん
公益財団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表理事
国立精神神経医療センター研究生
祖父、父、夫がギャンブル依存症であり、自身もギャンブルと買い物依存症から克服。
著書に「三代目ギャン妻の物語」(高文研)、「ギャンブル依存症」(角川新書)

・申込み
静岡市コールセンター
☏054-200-4892(8:00~20:00)
5月10日(金)まで

・主催
静岡市こころの健康センター
☏054-262-3011

・アクセス
JR静岡駅北口から国道沿いを西へ徒歩9分
パーキングは近隣有料へ

IMG_20190509_151140

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自身がギャンブラーという方や、ご家族やパートナーの参加も大歓迎。
講師の田中さんはギャンブラー一家だったのですね。自ら経験し、克服したようです。どうやって乗り切ったのかを聴けます。ぼく的にも物語の勉強にもなりますので参加します。今から電話してみますけど。賭け事にのめり込む=お金が減る=借金=…
こんな循環ではないでしょうか。身近なパチンコ、スロット依存などいるのではないでしょうか、知る限り確実にいるね。やめろとはいいません、サイフと相談して行えばいいのにさ。
ということで10日の夜8時まで電話して、田中紀子先生の講演へ向かってはどうでしょう。

では次回に…



スポンサードリンク