こんにちは。
今日は、お金を左右する講演会のお知らせです。それはギャンブルです。耳へいいの感じには残らないのかもしれません。身近にギャンブル依存症の方はいますか? たぶんいそうです。ぼくの知人にも数人いますから。といってもぼくも賭け事はやります。パチンコは20代以来まったくやらないけど、やるなら競輪と宝くじ(ロトシックス)です。近隣にあるせいかな。選手の知り合いもいたりしましてね。でも依存はしていません。そんな依存症を回復させる講演会が行われます。ぼくもどんなかを聴きたくなりましたのでお知らせします。ただ申し込みが明日まででした。行きたい方は早々にお電話をお願いします。会場は静岡市だけどね。

・日時
2019年 5月18日(土)
13:30~15:10(開場13:00)
・会場
静岡県男女共同参画センターあざれあ 2階大会議室 無料(要申込)
静岡市駿河区馬淵1-17-1
・講師
田中紀子さん
公益財団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表理事
国立精神神経医療センター研究生
祖父、父、夫がギャンブル依存症であり、自身もギャンブルと買い物依存症から克服。
著書に「三代目ギャン妻の物語」(高文研)、「ギャンブル依存症」(角川新書)
・申込み
静岡市コールセンター
☏054-200-4892(8:00~20:00)
5月10日(金)まで
・主催
静岡市こころの健康センター
☏054-262-3011
・アクセス
JR静岡駅北口から国道沿いを西へ徒歩9分
パーキングは近隣有料へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自身がギャンブラーという方や、ご家族やパートナーの参加も大歓迎。
講師の田中さんはギャンブラー一家だったのですね。自ら経験し、克服したようです。どうやって乗り切ったのかを聴けます。ぼく的にも物語の勉強にもなりますので参加します。今から電話してみますけど。賭け事にのめり込む=お金が減る=借金=…
こんな循環ではないでしょうか。身近なパチンコ、スロット依存などいるのではないでしょうか、知る限り確実にいるね。やめろとはいいません、サイフと相談して行えばいいのにさ。
ということで10日の夜8時まで電話して、田中紀子先生の講演へ向かってはどうでしょう。
では次回に…
今日は、お金を左右する講演会のお知らせです。それはギャンブルです。耳へいいの感じには残らないのかもしれません。身近にギャンブル依存症の方はいますか? たぶんいそうです。ぼくの知人にも数人いますから。といってもぼくも賭け事はやります。パチンコは20代以来まったくやらないけど、やるなら競輪と宝くじ(ロトシックス)です。近隣にあるせいかな。選手の知り合いもいたりしましてね。でも依存はしていません。そんな依存症を回復させる講演会が行われます。ぼくもどんなかを聴きたくなりましたのでお知らせします。ただ申し込みが明日まででした。行きたい方は早々にお電話をお願いします。会場は静岡市だけどね。

・日時
2019年 5月18日(土)
13:30~15:10(開場13:00)
・会場
静岡県男女共同参画センターあざれあ 2階大会議室 無料(要申込)
静岡市駿河区馬淵1-17-1
・講師
田中紀子さん
公益財団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表理事
国立精神神経医療センター研究生
祖父、父、夫がギャンブル依存症であり、自身もギャンブルと買い物依存症から克服。
著書に「三代目ギャン妻の物語」(高文研)、「ギャンブル依存症」(角川新書)
・申込み
静岡市コールセンター
☏054-200-4892(8:00~20:00)
5月10日(金)まで
・主催
静岡市こころの健康センター
☏054-262-3011
・アクセス
JR静岡駅北口から国道沿いを西へ徒歩9分
パーキングは近隣有料へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自身がギャンブラーという方や、ご家族やパートナーの参加も大歓迎。
講師の田中さんはギャンブラー一家だったのですね。自ら経験し、克服したようです。どうやって乗り切ったのかを聴けます。ぼく的にも物語の勉強にもなりますので参加します。今から電話してみますけど。賭け事にのめり込む=お金が減る=借金=…
こんな循環ではないでしょうか。身近なパチンコ、スロット依存などいるのではないでしょうか、知る限り確実にいるね。やめろとはいいません、サイフと相談して行えばいいのにさ。
ということで10日の夜8時まで電話して、田中紀子先生の講演へ向かってはどうでしょう。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
麻雀は若い頃、ヤバかったですが、幸いな事に経済的に依存性になる前に辞めざるを得ませんでしたが、今はアルコールの方が…。
毎日毎晩飲んでます。
のりたかさんのブログにも、お酒映ってたりするので「のりたかさんと一緒に飲めたら楽しそう」と思いながら見てたりする私です。
のりたかさんが、さくらさんと一度一緒に飲みたかったとか書いておられてるけど、気持ち、本当にわかります。
昔の仲間達と飲むのは、安いお酒とつまみだろうが、最高のお酒に変えてくれますもんね。
さくらさんもお好きだったみたいだし、親近感が湧きます。
あ、ギャンブル依存性の記事なのに、関係なかった内容、すみませんでしたm(__)m
かおピーさん
コメントありがとうございます。
ギャンブルはそんなにはまるのですね。もし、家庭が貧困ならはまるかな。元々お金がないとどうしてもやれない雰囲気ですけど。麻雀でしたか。ぼくはハイが訳わからず覚えられずやらなかったかな。ポンジャンさえやりませんでした。そのかわりインベーダーゲームにははまりましたね。家庭で妹の世話、皿洗いしては小遣いを稼ぎました。やはり経済的にやめましたし、他に興味が出たし(たけしさん)
僕と飲むと、寅さんの啖呵売を披露したり、トランプが一瞬で消える手品をやりますよ。マジシャンをみて感動し練習して覚えました。
やはりさくらと一度だけでも飲みたかったです。いろいろと聞きたかった。ぼくもお酒に依存してるかな。辞めろといえばやれられそうです。その代わり、ジュースかお茶のみを毎日飲みそう。
わたしたちの巴川をありがとうございます。エントリー受け付けました(意外に人気)
またのコメントをお待ちしてますm(_ _)m
行く度にウニとイクラの軍艦巻きをご馳走してくれるおじさんでした。
ある日、賭け麻雀にハマり、やけになり酒を煽り、店を取られてしまいました。
小原庄助さん何で身上つぶした~朝寝 朝酒 朝湯が大好きでそれで身上つぶした
ハア もっともだ もっともだ~
が、まさに合うと言う…
ギャンブルは本当に怖いのを見てきたので、賭け麻雀に負けてヤケになり酒の飲みすぎで亡くなったおじさんに行かせたかったです。
ぱんださん
コメントありがとうございます。
親戚に寿司や経営のおじさんがいたなんて、それに毎度ご馳走してくれたなんて、いいおじさんでしたね。
賭け麻雀でしたか。そんなに大金賭けたんだね。ギャンブラーってちょっとお金あるとやっちゃうんだ。店とられたなんて、かわいそうです。経営はうまくいってたのに。麻雀ねー。
店は経営してなかったけど、ぼくの父と似てます。競輪に酒。なに? おまえも?
そんなギャンブルはそんなやらないぜ。
そうですね、ギャンブル経験者のギャンブルを絶たせる講演会なんてどんなか、おじさんもいってもらきたいですよ。父は絶対に行かないけど。
また、なんだかんだコメントをお待ちしてますm(_ _)m