こんにちは。

ドンキホーテで10個入りL型卵が108円と知り買いに行きました。1個のつもりが欲張って2個にします。これだけにしようと思いつつ、他の食品を見ていたところ、安さに気がついたのです。待てよ、本日は20日でビッグに行くところです。でもそれより安いかもしれません。ご覧ください。

IMG_20190220_113900HD

1000円以上買うと、卵がこの値などあります。ドンキは誰でもこのまま108円です。もしかすると全国のドンキもこの値段かもしれませんので、のぞいてはどうかしら。

なんと納豆がこの値段。
これも安いでしょう。

IMG_20190220_114252HD

期限は近いけど3食入りでっせ!

IMG_20190220_113814HD

大根は108円でした。
こんなに買ってしまいました。
フライパンも500円です。

IMG_20190220_125422

ただカードを持っていません。

IMG_20190220_125616

それプラス、スーパービッグでこんなんかな~。

IMG_20190220_125817

なんだかんだと買いすぎではないの?
冷蔵庫に入るかやってみます。

IMG_20190220_130525

なんとか入りました、ふぅー。

今日はとても暑く、トレーナーにセーターとジャンパーでは帰りに汗だくとなりました。

ビッグもフライパンが500円でしたので、ドンキホーテで焦って買わなければよかっです。

IMG_20190220_122630HD

ドンキホーテがスーパービッグより安いなんて、何て日だ(小峠風)対抗したのでしょうか。でもドンキは離れています。毎回行くのはちょっとね~。

IMG_20190220_134512

そして昼食はこうなります。

IMG_20190220_140920

ごちゃ混ぜです。14時となり、とてもお腹が空いています。

IMG_20190220_141022

こちら納豆卵ご飯です。

IMG_20190220_141133

おーいしー(岡村風)

ごちゃ混ぜですの具は大根&茎、キャベツ、ブロッコリーと茎、ネギ、白菜、油揚げです。納豆を別にしたので、比較的ごちゃ混ぜは少ない方です。
ご飯が大盛なんです。でも腹ペコツインズにくらべ者にはなりませんが。

IMG_20190220_141937

知ってますか、ユーチューバーの双子の女子がものすごく大盛りを食べるのです。昨日は1升ずつのチャーハンを食べたのを見たけど。所さんでした。このごろ腹ペコツインズさん、ケニチさん、へべれけさん、ジョーブログさん、ピクシーチャンネルさん、せきとくんくらいを見ています。みなさん体張ってまっせ!

ご飯は終了。

IMG_20190220_142952

こんな時間なので夕飯は遅いですね。

昨夜オートレース学校の卵たちを観ました。女子も入っています。そこへ入るだけでも難関で寮生活はとても厳しく、脱走者もいるくらい。体重管理もしないとなりません。60キロ以下ですって。そんななか女性もいて、食事は無言で早く食べさせられ、自分では無理だなと思いました。競艇学校も厳しいですよ。競輪学校は話ながらたくさん食べられるのに。体重管理のあるレースは、何事にも甘やかさず厳しくするのですね。教官が戸川先生なみです。テレビも観れないという生活です。ユーチューバーにあるの思うのでよかったら見てね~。

IMG_20190220_144006

ごちそうさま。超お腹がいっぱいです。

安倍川の寒桜が気になるので、ちょっと見てきます。
本日はドンキホーテの安さを知りましたでした。
では次回に…

追伸
波はありますが、サーフ的ではありません。

IMG_20190220_154331

寒桜は咲いていました。

IMG_20190220_153840HD

クロネコ大和

IMG_20190220_153142HD



スポンサードリンク