こんにちは。
大晦日です。みなさんは掃除しましたか?
物がありすぎると掃除が大変ですよね。
ぼくはベースアンプ1年間あまり稼働していませんから、リサイクルショップに持っていくかなと思っています。でもたまにはアンプで音を出し弾きたくなるのでは、と。たぶんそんなことはないかもしれないかな〜。
かもねかもねそうかもね〜♫(シブがき隊風)
そういうのって、ありますよね。よく聞くのは、1年間使わないものは捨てるなり処分すると。これってそうかな。
使わないのなら、不要物でしょうか。んー、アンプどうしよう。天秤にかけています。
さて、大晦日といえば、年越しそば、ですよね。みなさんはこれからかな。
ぼくはね、麺を買いましたのでこれから作ります。
出来ました、年越しそば。
今回は野菜を少なめにしました。
今日はそばを食べながら、ぼくからの今年の5大ニュースと行きます。
いただきます。
うん、いつもの味なので…まあおいしいかな。
第1位はみなさんもご存知ですから。
まず第5位。
便秘になった。
これはイボ痔と脱肛のジオン注射手術により、腸が狭くなったからだと思われます。
とにかくボレー。
第4位。
青山ありがとう会へ行った。
ぼくは同級生たちが行けないので、さくらさんのお別れ会に行かないつもりでした。それは清水でも後々行われるから、そっちに出ようとしました。
だけど、フジテレビの情報番組グッディのGさんに2時間は口説かれて向かうことになりました。結果は会場で泣いてしまいました。
第3位。
テレビ出演をした。
15年ぶりにテレビ出演をしてしまいました。ファンへ彼女のことをアピールしないとならないのかなと。
第2位。
湿疹長引く。
たぶん、ジオン注を行ったからですので、副作用ではと。まだ背中は痒くなります。しぶといです。
第1位。
みなさんもおわかりです。さくらさんのことです。ぼくは3年前に友人を亡くし、まさかさくらが、と。一度はお話しすると思っていました。それに、いろいろいいたいこともあったのに、なんでだよー。同窓会ではないけど会いたかった…
年越しそばを完食しました。
もう、そばは入りません。お腹一杯になりました。
胃が小さくなったのか?
とかなんとかいっちゃって〜。
では、そのテレビ出演に本日の大晦日も流れました。
お前、かよさんや藤木くんばかり出して、あんたが出てないじゃんかーと怒られそうなので、本日の第一テレビの場面を載せます。
いきますよ!
まずこれ。
通称、フグの顔、中3時代からのギャグです。
次
生徒に大事なことを伝えています。
次
追分ようかんで、さくらの絵をないるさんと話しています。
次
次
清水駅前より。
となりました。
ただ、3年4組みの生徒全員で集まり、さくらももこさんありがとう、はカットですか。超いいとこなのに…
ハマセン、かよさんや藤木夫妻、ぼくも出ましたから許して〜。
本日は大晦日スペシャルですから。
それでです。
あす!
なんと!
プレゼント〜?
今年もいろいろなんとなくありがとうございました。
また、来年も宜しくお願い致します。
ではよいお年を…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (6)
いつもコメントをありがとうございます。
ちょっと今年は、いつもと違いました。
こんな一年はもうないでしょうけど、スワローズさんたちみんなに知り会えたし、片方は充実してはいました。
大晦日にステーキはいいですね。逆に店が空いていたのでは?
蕎麦屋さんばかり混んでいるのだから。
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントをありがとうございます。
ベーアンどうしますかね、もう一年踏ん張ろうかな。
ぱんださんにも知り会えて、なんだかんだと教えてもらえました。
こちらこそありがとうございました。
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントをありがとうございます。
掲載はいいです。
今年はちびまる子ちゃんファンには、とても悲しかったでしょう。
自分もそうでしたから…
来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
自宅で年越しそばだったんですね。やはり大晦日はそばですね。しかし私は看護師の妻が帰ってきたら夜は外食してきました。ずれていると思いますが、肉が好きなのでビーフステーキでした。
今年一年間はいろいろあったせいか、かなり一瞬に感じました。来年はさらに良い年にしたいと思います。時期は未定ですが、清水に行ってのりたかさんのガイドを受けて楽しみたいですね。
来年もよろしくお願いします‼️
のりたかさん、悩むものは売らない方が良いみたいですよ。本当に要らないものは即座に決まるみたいです。のりたかさんの気持ちは決まっているのでしょうかね(^^)
今年は兼ねてから見ていた、ちびまる子ちゃんに出てくるはまじことのりたかさんのブログに初コメントしました。同じ年にちびまる子ちゃんの作者のさくらももこさんが亡くなられ、何かに導かれたのか感じました。本当に、なんというタイミングでしょうか。不思議なものです。
のりたかさんに出会えた(?(笑))2018年は良い年だと思います。大好きなちびまる子ちゃんが身近に感じられました。
のりたかさん、来年も賑やかなブログ楽しみにしていますよ!
良い年をお迎えください。
お久しぶりです!今夜も冷えますね~。
今日は私の家でもそばでした。まあ、ほとんどの家庭はそうだと思いますが。
テレビはリアルタイムでは観れませんでした。でも録画してありますから、あとでじっくり観ます。合わせてブログ掲載許可もお願いします。
今年はいろいろなことがありました。
のりたかさんとブログで出会えたことが嬉しかったです。それから、ちょっと恥ずかしかったですけど、ちびまる子ちゃんランドに一人で潜入したことも良い思い出です。
逆に一番悲しかったのはいうまでもなく、さくらさんの死去でした。きっと天国でも漫画を描いているんだと思います。
嬉しいことから悲しいことまで、今年はちびまる子ちゃんの1年だったな~と思います。
ちびまる子ちゃんランドのさくらさんありがとうの会には行きます。
寒い日が続きますけど、風邪引かないように気をつけてください。
それでは、よいお年を!