こんにちは。
✩静岡競輪イベント情報
なんと、あのジョッキーの武豊さんが来るようです。
場所は静岡競輪場です。今年の競輪グランプリ開催場となります。そのイベントゲストが武豊さんです。所さんはいりませんね。そもそも競輪グランプリを静岡で行う自体が、所さ〜んですから。
その他のイベント内容もご紹介いたします。
・日時&会場
○2018年 12月28日(金)
東スタンドイベントステージ
ロザリオクロスライブショー
11︰50頃〜
14︰35頃〜
元ガールズケイリン選手
竹井史香、岡崎優美トークショー
11︰20頃〜
お尻ダンサーズ
13︰55頃〜
ガールズグランプリ優勝選手表彰式
11R終了後
○12月29日(土)
東スタンドステージ
レジェンドトークショー
滝澤正光 11︰20頃〜
МINMIスペシャルライブ
11︰50頃〜
14︰35頃〜
お尻ダンサーズ
13︰55頃〜
ヤンググランプリ優勝選手表彰式
11R終了後
◯12月30日(日)
東スタンドステージ
レジェンドトークショー
村本大輔 11︰05頃〜
鈴木誠 12︰05頃〜
太田克樹&カテリンライブショー
13︰10頃〜
14︰30頃〜
武豊スペシャルトークショー
13︰15頃〜
お尻ダンサーズ
13︰50頃〜
ケイリングランプリ2018優勝選手表彰式
11R終了後
・共通会場問合せ
静岡競輪場
静岡市駿河区小鹿2―9―1
☏054―283―3200
・アクセス
JR東静岡駅南口ロータリー東側から無料バスで静岡競輪場
JR静岡駅南口ロータリー南側から無料バスで静岡競輪場
車
無料駐車場あり(青い所)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎年、年の瀬の静岡競輪場周辺はとても混雑します。車ですと、駐車場へなかなか入れないこともありますので、早めに向かったほうがいいでしょう。競輪場から離れている駐車場の方が、比較的早く入られるでしょうね。
JRの静岡駅、東静岡駅と無料シャトルバスの運行がありますので、こちらをお薦めします。
ぼくの年代では、もう静岡競輪でのグランプリ開催は最後でしょうね。普段の年末開催は混んでいるのに、輪をかけて混みそうです。もしかしたら前売りで買い、テレビ観戦かもしれません、最後なのにね。いや混雑が苦手なので…でも武豊さんが静岡競輪に来るのも最後のような気もします。やはり行こうかしら。
特に12月30日は、ご家族友人と静岡競輪場へ向かってはどうでしょう。
では次回に…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (4)
コメントをありがとうございます。
ガラの悪さは、以前よりいいですよ。掃除も徹底しています。たぶんどこの公営レース場はそんな感じがします。
酒の匂いは、自分もそうだしするかもね。
服部幸男さん、なんとなく有名ですね。競艇はどうですかね。一度いったけど、綺麗でした。
またのなんだかんだとコメントをお願いしますm(_ _)m
そんなに好きではないけど暇つぶしにはいいですね。何かガラが悪くてさけの臭いがプンプンしてアングラな雰囲気がなんとも言えません。食堂もそんなに美味しくはないけどそこで飲み食いすると美味しかったです。特に浜名湖ボートは駅から近くてマクール片手に浜松から乗る電車は酒臭い親父たちで満員で新居町で一気に降りて競艇するぞワクワクしたものです。地元の服部幸男が出るレースは
大人気でおっさんどもが興奮してました。
コメントをありがとうございます。
お久しぶりです。お尻ザンサーズは外人の方みたいです。好きな方はぜひ見てみたいですよね。
静岡競輪は、結構なきれいになったしいいと思います。
ステージも出来て芸能人も来ますから。
結構レース好きなんですね。
100円では高く思うような時代です。50円からがいいなと。
またのコメントを宜しくお願い致しますm(_ _)m
静岡競輪は行ったことないけどお尻ダンサーズが気になります。
浜名湖ボート、浜松オートは行ったことあります。客層がガラが悪く昼間から酒臭かったです。オートはSMAPの森且行が来てから客層が少し変わりました。ボートは変わりませんでした。競輪はオリンピック種目になってからイメージがよくったそうですね。